お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 180件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICM 2014-07-11
10:20
岩手 アイーナいわて コンポーネント連結に基づいたサービスプラットフォームにおける無線アクセスシステム利用
松山拓紀廣田悠介木下和彦阪大)・戸出英樹阪府大)・渡辺 尚阪大ICM2014-13
近年の情報通信技術において,通信品質の保証は重要な課題の1つである.
そこで筆者らは,ネットワーク制御機能をQoS保証... [more]
ICM2014-13
pp.23-28
RCS 2014-06-17
09:08
沖縄 沖縄県青年会館(那覇) ZigBeeを用いた車両を含むM2Mネットワークの構築法
廣瀬圭亮石橋功至山尾 泰電通大)・平山泰弘澤田 学デンソーRCS2014-33
本稿では,車両と路側に設置した端末との間で通信を行うVehicular-to-Machine (V2M) ネットワークの... [more] RCS2014-33
pp.7-12
RCS 2014-06-17
16:10
沖縄 沖縄県青年会館(那覇) ヘテロジーニアスネットワーク下りリンクにおける自律分散型接続セル選択法の収束性改善に関する一検討
池田吉隆樋口健一東京理科大RCS2014-53
本稿では,先に提案したマクロセルにピコ基地局がオーバレイ配置されたヘテロジーニアスネットワーク(HetNet: hete... [more] RCS2014-53
pp.119-124
MoNA, IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
2014-03-15
10:45
神奈川 慶應義塾大学(日吉キャンパス) 赤外線通信を用いた列車ネットワークにおける高頻度ハンドオーバ時のパケットロス低減手法
寺田雅徳金子晋丈寺岡文男慶大MoNA2013-72
現在,当研究室では赤外線通信装置を利用した列車インターネットシステムを研究している.本システムではハンドオーバに伴うバー... [more] MoNA2013-72
pp.51-56
IN, NWS
(併催)
2014-01-24
11:35
愛知 名古屋国際センター 階層化MAPを用いたHMIPv6のためのハンドオーバ数に基づくMAP選択方式
野上航平木村成伴筑波大IN2013-129
HMIPv6 (Hierarchical Mobile IPv6)では,外部ネットワークとの境界にMAP (Mobili... [more] IN2013-129
pp.69-74
IN, IA
(併催)
2013-12-20
09:45
広島 広島市立大学 無線LAN環境におけるハンドオーバを考慮したTCP通信のスループット保証方式
百田彩香小畑博靖舟阪淳一石田賢治広島市大IN2013-111
スマートフォンやタブレット端末などモバイル端末の急速な普及により,無線LAN環境においてハンドオーバを伴う移動通信が増加... [more] IN2013-111
pp.71-76
SR 2013-05-24
13:45
広島 アステールプラザ(広島市) 端末数を考慮した異種システム間ハンドオーバの検討
小林和正・○黄 敏之三宅裕士東北大)・山形文啓釧路高専)・小熊 博富山高専)・飯塚 昇ソフトバンクテレコム/東北大)・亀田 卓末松憲治高木 直坪内和夫東北大SR2013-13
近年,移動体通信におけるトラヒック急増への対策として,広域系の無線システムに
WLAN (Wireless Local... [more]
SR2013-13
pp.65-70
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2013-03-14
14:00
奈良 東大寺総合文化センター An Efficient Policy Retrieval and Wi-Fi Control for ANDSF System
Dae Sun KimYujin NoishikiYoshinori KitatsujiHidetoshi YokotaKDDI R&D LabsSITE2012-53 IA2012-91
This paper presents a strategic solution to mobile data offl... [more] SITE2012-53 IA2012-91
pp.71-77
NS, IN
(併催)
2013-03-07
11:30
沖縄 残波岬ロイヤルホテル IEEE 802.11nに基づくシームレスなハンドオーバの実験的実装と評価
出水達也相田 仁東大NS2012-181
IEEE 802.11nで規定された複数アンテナ通信およびSM Power Save機能を利用することで,通信を中断する... [more] NS2012-181
pp.95-100
NS, IN
(併催)
2013-03-07
11:30
沖縄 残波岬ロイヤルホテル Performance Evaluation of HTTP Streaming under Handover Events in LTE Networks
Tomoya NozakiJiro KattoWaseda Univ.NS2012-207
ストリーミングは、かつてはRTP/UDPとRTSPを用いる方式が主流であり、HTTP(TCP)ストリーミングはファイアウ... [more] NS2012-207
pp.243-248
NS 2013-01-24
14:05
熊本 熊本大学 SIPモビリティの拡張による端末非依存型ハンドオーバ方式の性能向上に関する検討
織田喜雄中村嘉隆高橋 修公立はこだて未来大NS2012-145
近年,移動体通信の発展や公衆無線LANの展開に伴い,ファイル転送などの通信を行っている移動端末が無線LANを切り替えても... [more] NS2012-145
pp.25-30
NS, RCS
(併催)
2012-12-14
09:00
愛媛 愛媛大学 [奨励講演]無線アクセス網におけるユーザ効用に基づく分散型ユーザ帰属制御の性能評価
岩見隆広稲元 勉高木由美神戸大)・矢守恭子朝日大)・太田 能玉置 久神戸大NS2012-134
現在,IEEE802.11 規格にもとづく公衆WLAN(Wireless Local Area Network)サービス... [more] NS2012-134
pp.103-108
NS, RCS
(併催)
2012-12-14
09:20
愛媛 愛媛大学 DDNSサーバのCoAバルク登録によるMIPv6のハンドオーバ処理方式
友成貴之木村成伴筑波大NS2012-135
MIPv6 (Mobile IPv6)では,HA (Home Agent)がハンドオーバ処理における単一障害点となってい... [more] NS2012-135
pp.109-114
IA 2012-10-18
13:30
海外 プーケット [招待講演]Adaptive Path Switching for Vertical Handover Using mSCTP
Li HanShimin SunNtuli NonhlanhlaSungchol ChoSangwook Bae・○Sunyoung HanKonkuk Univ.IA2012-34
As more and more networks roll out, it is becoming common fo... [more] IA2012-34
pp.1-5
MoNA, IPSJ-DPS, IPSJ-MBL
(連催)
2012-05-21
13:15
沖縄 沖縄県青年会館 Mobile Data Offloading through the Evolved Packet System
Dae Sun KimYujin NoishikiYoshinori KitatsujiHidetoshi YokotaKDDI R&D Labs.MoMuC2012-8
本論文では、セルラーネットワークやWiFiなど多様なアクセスネットワークにお けるモバイルデータオフロードの実現方法につ... [more] MoMuC2012-8
pp.39-44
IN, RCS
(併催)
2012-05-17
13:00
東京 東京工業大学 蔵前会館 LTE/Wi-Fi搭載のスマートフォンやモバイルルータで構成されるヘテロジニアスネットワークを評価するためのシミュレーションテストベッドの構築
江森洋都馬場寛之西浦升人・○入江真士太田敏史藤井義巳構造計画研RCS2012-27
モバイルルータやスマートフォンの普及に伴い,セルラーのパケット通信トラフィックが急増して無線リソース不足の問題が発生して... [more] RCS2012-27
pp.31-36
RCS, SIP
(共催)
2012-01-27
14:20
福岡 福岡大学 Learning-based Cell Selection for Open-access Femtocell Networks
Chaima DhahriTomoaki OhtsukiKeio Univ.SIP2011-121 RCS2011-310
 [more] SIP2011-121 RCS2011-310
pp.245-250
AP, RCS
(併催)
2011-11-17
09:35
愛知 名古屋国際会議場 LTEにおけるハンドオーバ時の通信品質の評価
張 亮岡廻隆生藤井輝也ソフトバンクモバイルRCS2011-207
3GPP (3rd Generation Partnership Project) においてRelease 8として策定... [more] RCS2011-207
pp.109-114
RCS, AN, SR, USN
(併催)
2011-10-26
13:15
東京 上智大 パケット到着間隔によるハンドオーバトリガを用いた異種無線システム切替方式
北爪竜馬山本 潮小野里好邦群馬大RCS2011-148 SR2011-51 AN2011-26 USN2011-28
本稿ではWiMAX,WLAN,携帯電話網などの複数の無線サービスの混在する状況で、適切な無線通信メディアの切替を行うため... [more] RCS2011-148 SR2011-51 AN2011-26 USN2011-28
pp.47-54(RCS), pp.49-56(SR), pp.29-36(AN), pp.29-36(USN)
RCS, NS
(併催)
2011-07-22
13:45
北海道 旭川市民文化会館 ハンドオーバ成功率を考慮したネットワークパラメタ設計手法の検討
川崎 健奥田將人富士通研NS2011-59
無線ネットワークに設定される各種運用パラメタ値は,ネットワークのサービス品質に影響を及ぼす。本稿では,ハンドオーバ成功率... [more] NS2011-59
pp.57-62
 180件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会