お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 234件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EE 2018-01-30
09:30
大分 サテライトキャンパスおおいた (大分市) ハーフブリッジ型DC-DCコンバータの非対称制御モード動作解析
柳沼大貴山田恭平北岡 晃大平 孝豊橋技科大EE2017-65
本稿では,ハーフブリッジ型DC-DCコンバータの入出力電圧比の制御手法として,非対称制御を考える.整流段をダイオード整流... [more] EE2017-65
pp.133-138
EE 2018-01-30
10:35
大分 サテライトキャンパスおおいた (大分市) ISOP方式を用いた高変換電圧比DC-DCコンバータに関する研究
志谷和真石塚洋一長崎大)・山口正洋東北大)・真鍋晋也ロジック・リサーチ)・平野益敏リコー電子デバイス)・板垣 篤凌和電子EE2017-67
近年,高変換電圧比DC-DCコンバータの自動車内部,データセンターおよびシリコン柱上トランスなどへの応用が検討されている... [more] EE2017-67
pp.145-150
EE 2018-01-30
14:05
大分 サテライトキャンパスおおいた (大分市) 高周波スイッチングDC-DCコンバータの電流モードディジタル制御手法
滝口麗王三嶋淳史今岡 淳庄山正仁九大)・山口晃弘木村友則デンソーEE2017-72
近年のスイッチング電源は,小型軽量化などを目的に高周波化・ディジタル制御化が進んでいる.また制御方法として,高速応答を可... [more] EE2017-72
pp.171-176
ICD, CPSY, CAS
(共催)
2017-12-14
15:10
沖縄 アートホテル石垣島 高周波ヒステリシス制御DC-DCコンバータにおけるワイヤーボンディングとフリップチップボンディングの比較
柄澤悠樹後藤悠佑原 慎太朗福岡孝将宮地幸祐信州大CAS2017-92 ICD2017-80 CPSY2017-89
本研究では,高周波ヒステリシス制御DC-DCコンバータをワイヤーボンディング(WB),フリップチップボンディング(FCB... [more] CAS2017-92 ICD2017-80 CPSY2017-89
p.129
EE, IEE-SPC, IEE-EDD
(併催)
2017-11-21
08:55
鹿児島 鹿児島大学 チャージポンプを用いた環境発電向け昇圧回路の性能向上に関する研究
橋本 哲吉村 勉木原崇雄阪工大EE2017-36
近年、環境中に存在する微小な熱エネルギーを用いて発電を行うエナジーハーベスティングが注目されている。通常、熱電発電素子か... [more] EE2017-36
pp.7-12
EE, WPT
(共催)
IEE-SPC
(連催) [詳細]
2017-07-28
10:55
東京 機械振興会館 [依頼講演]2.4 GHz高インピーダンス整流回路
山田恭平豊橋技科大EE2017-25 WPT2017-30
2017年電子情報通信学会総合大会で行われた、無線電力伝送研究専門委員会主催「高周波整流コンテスト」に参加した2.4 G... [more] EE2017-25 WPT2017-30
pp.89-92
EE, WPT
(共催)
IEE-SPC
(連催) [詳細]
2017-07-28
15:20
東京 機械振興会館 静的モデルDC-DCコンバータにおける電流推定の安定性
田口 雅丸田英徳長崎大)・黒川不二雄長崎総合科学大EE2017-29 WPT2017-34
静的センサレスモデルは広い負荷変動に対し適用が可能で,電流検出のための検出抵抗を必要としないなどの優れた特徴を持つ.一方... [more] EE2017-29 WPT2017-34
pp.135-140
MW
(第二種研究会)
2017-06-14
- 2017-06-16
海外 KMUTT(タイ・バンコク) Study on Compact Bidirectional DC-DC Converter Consisting of 100-MHz High-Efficiency Amplifier and Rectifier
Shogo MizoguchiKazuhiko HonjoRyo IshikawaUEC
A concept of a compact bidirectional DC-DC converter has bee... [more]
EE, IEE-HCA
(連催)
2017-05-26
15:10
東京 機械振興会館 スイッチングマスク制御にPFM制御を加えたDAB DC-DCコンバータの広負荷範囲ZVS化および電流サージ抑制の検討
副島亨晃石塚洋一長崎大)・廣瀬俊郎ニシム電子工業EE2017-7
Dual Active Bridge (DAB) DC-DCコンバータは軽負荷時におけるハードスイッチングおよび電流サー... [more] EE2017-7
pp.69-74
EE 2017-01-26
14:45
長崎 長崎大学(文教キャンパス) [ポスター講演]任意ゲート波形駆動によるDAB DC-DCコンバータの高電力効率化およびスイッチングサージの低減
副島亨晃・○宮崎 唯石塚洋一長崎大)・廣瀬俊郎ニシム電子工業EE2016-71
Dual Active Bridge (DAB) DC-DCコンバータは特定条件下におけるスイッチングサージおよびハード... [more] EE2016-71
pp.117-122
EE 2017-01-26
14:45
長崎 長崎大学(文教キャンパス) [ポスター講演]再生可能エネルギーシステムにおける電流モードDC-DCコンバータの電流検出について
仁部真太郎古川雄大黒川不二雄長崎大)・Ilhami ColakNisantasi Univ.EE2016-73
本論文では,再生可能エネルギーシステムにおける電流モードDC-DCコンバータの電流検出について検討を行う。提案方式である... [more] EE2016-73
pp.129-132
EE 2017-01-26
14:45
長崎 長崎大学(文教キャンパス) [ポスター講演]ISOP方式を用いたDAB DC-DCコンバータの入力キャパシタンスに関する考察
志谷和真石塚洋一長崎大EE2016-74
昨今,多数の電源モジュールを直並列に接続し,高耐圧電圧化もしくは大電流化に対応するInput-Series and Ou... [more] EE2016-74
pp.133-138
EE 2017-01-27
13:10
長崎 長崎大学(文教キャンパス) 広負荷範囲高効率電力変換を目的としたLLC共振形コンバータのアンバランス並列駆動化
烏山翔太朗山中寿史石塚洋一長崎大)・加藤久嗣田淵電機/長崎大EE2016-82
LLC電流共振形DC-DCコンバータは,比較的広い負荷状態においてもZVS動作するため,高い電力効率を達成することが可能... [more] EE2016-82
pp.177-182
EE 2017-01-27
15:45
長崎 長崎大学(文教キャンパス) データセンタにおけるエネルギーマネージメントのためのピーク電流モードDC-DCコンバータの出力特性
古川雄大仁部真太郎黒川不二雄長崎大)・Ilhami ColakNisantasi Univ.EE2016-87
消費電力が増加している情報通信分野では,省エネルギー化のためにデータセンタでのエネルギーマネージメントが求められており,... [more] EE2016-87
pp.207-211
ICD, CPSY
(共催)
2016-12-16
15:45
東京 東京工業大学 擬似アナログ信号を用いたヒステリシス制御DC-DC ConverterのEMI低減
三木夏子高井伸和群馬大)・小堀康功小山高専)・浅石恒洋築地伸和須永祥希小林春夫群馬大ICD2016-98 CPSY2016-104
擬似アナログ信号を用いたヒステリシス制御方式降圧型コンバータのEMI低減化における提案回路の基板実装を行い,各特性測定を... [more] ICD2016-98 CPSY2016-104
pp.151-154
EE 2016-11-28
13:30
東京 機械振興会館 [ポスター講演]エナジーハーベスティング向け低電圧発振回路の検討
橋本 哲吉村 勉木原崇雄牧野博之岩出秀平阪工大)・松田吉雄金沢大EE2016-35
近年、環境中に存在する電磁波や熱などを用いて発電を行うエナジーハーベスティングが注目されている。実用に向けて、外部電源を... [more] EE2016-35
pp.29-33
EE 2016-11-28
13:30
東京 機械振興会館 [ポスター講演]フルディジタル電流モードDC-DCコンバータの動特性解析について
仁部真太郎古川雄大丸田英徳黒川不二雄長崎大)・廣瀬圭一NTTファシリティーズ)・イルハミ コラックIstanbul Nisantasi Univ.EE2016-37
本論文では,提案方式であるフルディジタル電流モードDC-DCコンバータの動特性解析を行う。出力電圧およびリアクトル電流の... [more] EE2016-37
pp.41-44
VLD, DC
(共催)
CPM, ICD, IE
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2016-11-30
13:45
大阪 立命館大学大阪いばらきキャンパス エネルギーハーベスティング向け完全集積可能な最低入力電圧100mVの昇圧電源回路
更田裕司大内真一松川 貴産総研CPM2016-87 ICD2016-48 IE2016-82
本稿では、エネルギーハーベスティング向けの、完全集積可能な最低入力電圧100mVの昇圧電源回路について述べる。本研究では... [more] CPM2016-87 ICD2016-48 IE2016-82
pp.57-62
EE 2016-11-29
10:30
東京 機械振興会館 高次予測制御を用いたディジタルPID制御
吉山貴之佐藤輝被西嶋仁浩大分大EE2016-43
本報告では、高次での予測近似を用いたディジタルPID制御についての考察を述べる。基本的な降圧型DC-DCコンバータの負荷... [more] EE2016-43
pp.75-79
EE, WPT
(併催)
2016-10-07
11:20
京都 龍谷大学 セミナーハウス ともいき荘 (京都市) E級整流器における間引き/パルス密度変調制御の実験評価
岩崎 茜永島和治関屋大雄千葉大EE2016-26
本稿では閉ループ間引き制御型E級整流器の回路構成を提案する.提案する制御回路は同一の回路構成で間引き制御とパルス密度変調... [more] EE2016-26
pp.43-48
 234件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会