お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 69件中 61~69件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SP 2008-03-20
15:15
東京 東大 [ポスター講演]A STUDY ON THE LP-BASED BLIND MODEL IN RESTORING BONE-CONDUCTED SPEECH
Thang tat VuMasashi UnokiMasato AkagiJAISTSP2007-189
Due to the stability against the external noise, bone-conduc... [more] SP2007-189
pp.17-22
EA 2007-10-18
13:30
長野 信州大学工学部 高騒音下における骨導音声に適合した明瞭度推定法に関する検討
伊藤 学降旗建治信州大EA2007-61
高騒音下において用いられる骨導音声の明瞭度推定法として,従来の電話系に関して開発された物理特性から明瞭度が推定できる明瞭... [more] EA2007-61
pp.7-12
EMCJ 2006-12-15
11:45
愛知 名古屋工業大学 インバータ照明器具の雑音端子電圧解析 ~ 3次元有限要素法による解析モデルの開発と検証 ~
木田智之難波嘉彦松下電工解析センター)・光武義雄松下電工)・平田勝弘阪大EMCJ2006-87
三次元有限要素法を用いて,施設用インバータ照明器具における10M~30MHz帯域の雑音端子電圧解析モデルを検討した.当該... [more] EMCJ2006-87
pp.35-39
EMCJ 2006-12-15
13:10
愛知 名古屋工業大学 グラウンドパターンを変化させたことによるプリント回路基板から流出する伝導雑音電流の低減効果
前野 剛デンソー/名工大)・鵜生高徳市川浩司デンソー)・藤原 修名工大EMCJ2006-88
自動車向け電子機器(以下,車載電子機器)からの伝導雑音電流低減を目的として,プリント回路基板からの伝導雑音を流出させにく... [more] EMCJ2006-88
pp.41-46
EMCJ 2006-09-01
14:50
大阪 大阪大学 フェライトコアと負性インピーダンス変換器を用いた伝導性雑音抑圧装置の特性改善
石原雄樹西方敦博西原明法東工大EMCJ2006-47
我々が提案している伝導性雑音抑圧装置の動作原理について述べるとともに,直流安定性確保用抵抗が抑圧効果に与える影響を計算及... [more] EMCJ2006-47
pp.19-24
EMCJ, EMD
(共催)
2006-07-28
10:35
東京 機械振興会館 加速度センサーICの放射および伝導イミュニティー測定
花輪 威ノキア・ジャパンEMCJ2006-36 EMD2006-16
加速度センサーICのイミュニティー測定を行った。デジタル信号のインターフェイスしかもたないICに対して、一見正常動作を保... [more] EMCJ2006-36 EMD2006-16
pp.1-5
EMCJ 2005-09-09
13:15
京都 京都大学吉田キャンパス 車載用電子機器からの伝導雑音簡易評価
前野 剛市川浩司鵜生高徳宮本雅規加藤謙二デンソー
自動車向け電子機器(以下,車載電子機器)からの放射エミッション低減を目的として,車載電子機器から外部ワイヤハーネスへ流出... [more] EMCJ2005-72
pp.79-84
MBE 2005-06-17
14:15
北海道 北海道大学 高騒音下の骨導音声伝送システムの検討
石原 学小山高専)・白滝 順神奈川工科大)・大久保欣哉職能開発大)・大嶋建次小林幸夫鈴木真ノ介小山高専
本論文は,高騒音下における音声抽出手法として骨導伝送方式について検討した。骨導を利用すれば,高騒音下で音声情報と雑音の重... [more] MBE2005-14
pp.13-16
EE 2005-02-09
14:10
福岡 九州大学 平衡化スイッチング電源におけるコモンモードノイズ低減のための最適設計法
津村哲史庄山正仁二宮 保九大
従来のスイッチング電源回路は非平衡であるため、スイッチング時においてスイッチング素子とその放熱器との間の寄生容量にパルス... [more] EE2004-75
pp.57-62
 69件中 61~69件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会