お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 66件中 61~66件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MoNA, CQ
(併催)
2014-09-11
11:05
宮城 石巻市河北総合センタービッグバン(石巻市) 量子化雑音を考慮した自己干渉波キャンセラによる無線パケット衝突検出法
川田 渡林 和則金子めぐみ島本拓実酒井英昭京大CQ2014-44
本報告では,無線LAN (Local Area Network) の送信機における無線パケット衝突検出法について検討する... [more] CQ2014-44
pp.31-36
RCS, NS
(併催)
2013-12-18
11:20
香川 高松市文化芸術ホール 空間変調を用いた全二重通信とその応用
石井光治香川大RCS2013-207
本稿では,空間変調を用いた全二重通信を提案し,その一つの応用として協力通信を用いた場合の効果を示す.近年MIMO技術の一... [more] RCS2013-207
pp.7-12
RCS, NS
(併催)
2013-12-18
18:25
香川 高松市文化芸術ホール アレーアンテナと自己干渉波キャンセラを用いた無線パケット衝突検出法
川田 渡林 和則金子めぐみ島本拓実酒井英昭京大RCS2013-221
本報告では,無線LAN (Local Area Network) の送信機における無線パケット衝突検出法について検討す... [more] RCS2013-221
pp.89-94
WBS 2012-07-26
10:00
愛知 名古屋大学 [ポスター講演]マルチホップネットワークのための適応MIMO中継伝送法の一検討
向井 承横浜国大)・小野文枝NICT)・落合秀樹横浜国大)・三浦 龍NICTWBS2012-16
本稿では,MIMO中継伝送を適用したマルチホップネットワークにおける半二重片方向中継伝送,半二重双方向中継伝送,全二重片... [more] WBS2012-16
pp.35-40
IN 2008-02-15
11:15
香川 香川大学 アドホックネットワークにおけるデータ受信レートに基づく受信側TCP主導によるデータ送信レート制御に関する一検討
小嶋明寿石原 進静岡大IN2007-152
本稿ではアドホックネットワークにおける受信側TCP主導の送信レート制御手法に関する検討を行う.アドホックネットワークでT... [more] IN2007-152
pp.59-64
EMCJ 2005-03-10
15:15
東京 機械振興会館 GHz帯微小磁界プローブにおける近傍電界の影響に関する検討
船戸裕樹中村 聡上坂晃一須賀 卓日立
携帯電話などの無線通信機器において、装置内部の無線モジュール周辺とその他デジタル回路部が電磁干渉を起こし、不具合を生じる... [more] EMCJ2004-158
pp.67-72
 66件中 61~66件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会