お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 73件中 61~73件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, NS
(併催)
2008-07-17
09:50
京都 京都大学 固有モードMIMO-OFDM伝送におけるPAPR低減法
安達博音須山 聡鈴木 博府川和彦東工大RCS2008-33
移動通信における固有モード MIMO-OFDM 伝送において,線形プリコーディングの効果を保持したまま,ピーク対平均電力... [more] RCS2008-33
pp.7-12
RCS, AN, MoNA, SR, WBS
(併催)
2008-03-07
10:40
神奈川 YRP MIMO-OFDM固有モード伝送方式におけるCSIフィードバック量の削減に関する一検討
阿部邦昭田邉 造松江英明諏訪東京理科大RCS2007-235
MIMO-OFDM 固有モード伝送方式では,受信側で得られたチャネル情報(CSI)を
送信側へフィードバックすることで... [more]
RCS2007-235
pp.293-298
RCS, AN, MoNA, SR, WBS
(併催)
2008-03-07
11:40
神奈川 YRP セルラマルチアンテナ中継システムにおける適応伝送方式の一検討
大澤良介村田英一山本高至吉田 進京大)・浅井孝浩サギャムウォン ジャトゥロンNTTドコモRCS2007-238
セルラネットワークの容量やカバレッジを改善する手段として,MIMO 空間多重伝送をはじめとするマルチアンテナシステムと中... [more] RCS2007-238
pp.311-316
RCS, MoNA, WBS, SR, MW
(併催)
2007-03-07
11:40
神奈川 YRP MIMO-OFDM固有モード伝送方式におけるスペースダイバーシチの伝送容量増大効果に関する一検討
阿部邦昭渡邉良太田邉 造松江英明諏訪東京理科大RCS2006-242
本報告ではMIMO-OFDM固有モード伝送において,受信スペースダイバーシチの伝送容量増大効果を検討した.その結果,平均... [more] RCS2006-242
pp.29-32
SR 2006-07-27
14:00
神奈川 YRP [技術展示]IEEE802.11n/16eに準拠したMIMO-OFDM固有モード伝送システムの実装
柿島佑一金 ミンジティン シー ホー東工大)・小野文枝東京理科大)・阪口 啓荒木純道東工大SR2006-20
筆者らはMIMOシステムの研究開発を目的とした5GHz帯MIMOソフトウェア無線機を開発した.
本無線機はFPGA,D... [more]
SR2006-20
pp.43-49
RCS 2006-06-23
16:00
愛知 名古屋工業大学 MIMO-OFDM固有モード伝送を用いた適応変調ハイブリッドARQ方式の検討
石神裕丈下津真由美岩波保則岡本英二名工大RCS2006-58
本稿では,高速・大容量通信を行うためにMIMO-OFDM固有モード伝送を用いた場合について,ハイブリッドARQ方式のスル... [more] RCS2006-58
pp.137-142
RCS, AP, WBS, SR, MW, MoNA
(併催)
2006-03-01
15:20
神奈川 YRP ロバストかつ低演算量の適応MIMO-OFDM固有モード通信システムに関する検討
ティン シーホーHaidoan Le阪口 啓荒木純道東工大
MIMO-OFDM固有モード適応伝送システムでは送信側でチャネル情報を用いた
適応制御を用いることで高いスループットが... [more]
RCS2005-192
pp.85-90
OPE 2005-12-12
15:25
東京 機械振興会館 金属装荷TE/TM偏波分割器のBPM解析
山崎智英・○青野英明山内潤治中野久松法政大
石英系埋め込み導波路の片側上部に金属膜を装荷したTE/TM偏波分割器を3次元ビーム伝搬法により解析する.高い消光比を得る... [more] OPE2005-108
pp.23-28
AP, RCS
(併催)
2005-10-21
10:50
秋田 秋田県立大学 屋内実環境における8x4固有モードSDM伝送の周波数利用効率改善効果
西森健太郎工藤理一鷹取泰司常川光一NTT
近年,限られた周波数帯域で高速伝送を実現するMIMO技術が注目を集めている.中でも,固有モードSDM(E-SDM)伝送は... [more] AP2005-102
pp.103-108
AP, RCS
(併催)
2005-10-21
11:15
秋田 秋田県立大学 MIMO-OFDM伝送特性評価装置を用いた簡易指向性制御法の屋内実験評価
工藤理一西森健太郎鷹取泰司常川光一NTT
周波数帯を拡大することなく、伝送速度を飛躍的に向上する技術としてMultiple Input Multiple Outp... [more] AP2005-103
pp.109-114
RCS 2005-06-17
16:00
愛知 名古屋大学 MIMO固有モード伝送を用いた適応変調LDPC符号化ハイブリッドARQの検討
下津真由美岩波保則岡本英二名工大
本稿では、MIMO固有モード伝送におけるLDPC符号化適応変調Hybrid ARQ方式を提案し、計算機シミュレーションに... [more] RCS2005-37
pp.59-64
RCS, AP, WBS, MW, MoNA
(共催)
2005-03-03
14:30
神奈川 YRP 広帯域4×4MIMO-OFDM伝送特性評価装置による屋内実験結果(2) ~ 固有ビームを用いた送信指向性制御による伝送特性改善効果 ~
工藤理一西森健太郎鷹取泰司常川光一NTT
近年、周波数帯域を広げずに高速伝送を実現するMIMO(Multiple Input Multiple Output)-O... [more] WBS2004-116 AP2004-297 RCS2004-384 MoMuC2004-167 MW2004-294
pp.105-110
RCS, AP
(共催)
2004-10-28
13:40
新潟 新潟大学 MIMO-OFDM 固有モード適応伝送システム ~ 階層的サブグループにおける適応電力制御と適応変調の効果 ~
Le Hai DoanSeeHo Ting阪口 啓荒木純道東工大
MIMO-OFDM 固有モード適応伝送システムは次世代高速通信ネットワークの有力な候補と知られてい
る。本報告ではIE... [more]
AP2004-149 RCS2004-170
pp.99-104
 73件中 61~73件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会