お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 70件中 61~70件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LQE 2007-05-25
16:05
富山 金沢大学角間キャンパス 低屈折率材料埋め込み溝構造による高分解能アレイ導波路回折格子の小型化
伊藤二郎津田裕之慶大LQE2007-14
コアの両側に溝を形成し、低屈折率材料を充填することによって曲げ半径を2 mmから200 μmに縮小した。この構造を用いて... [more] LQE2007-14
pp.65-68
OPE, OME
(共催)
2006-11-15
13:25
東京 機械振興会館 光誘起異方性材料における楕円偏光ホログラムの形成
中村 学江本顕雄小野浩司長岡技科大)・川月喜弘兵庫県立大
これまでに行われてきた偏光変調ホログラムの研究では偏光方位角が直交した直線偏光(OLE)、或いは回転方向の異なる円偏光同... [more] OME2006-100 OPE2006-115
pp.7-11
OPE, OME
(共催)
2006-11-15
13:50
東京 機械振興会館 FDTD法による液晶偏光回折格子の光波伝播解析
関口拓也森崎 孝小野浩司長岡技科大)・川月喜弘兵庫県立大
光架橋性高分子液晶は、熱的に安定な2次元分子配向構造の固定化が可能であり、種々の高機能光デバイスへの応用の可能性がある。... [more] OME2006-101 OPE2006-116
pp.13-17
OCS, OFT
(併催)
2006-08-24
13:25
宮城 東北大学 SR露光によるブレーズ型回折格子の作製
蟹江智彦片山 誠住友電工)・森田哲平外嶋 昇加藤準一中沼アートスクリーン)・永山富男水谷 泰京都市産技研)・加藤史樹藤縄伸哉杉山 進立命館大OFT2006-17
SR 露光によるリソグラフィーは、微細な高アスペクト比の3次元構造体を作製する有効な手法であり、
そのレジスト構造体を... [more]
OFT2006-17
pp.7-9
EMD, CPM, LQE, OPE
(共催)
2006-08-24
14:30
北海道 千歳アルカディア・プラザ 等位相面補償レンズを持つハイブリッド集積用アレイ導波路回折格子
安本光浩鈴木崇功楯 敦次宮本大輔津田裕之慶大
等位相面補償レンズ系を集積したアレイ導波路回折格子(AWG)を提案、作製した。レンズ系により平坦な出力等位相面を得ること... [more] EMD2006-30 CPM2006-60 OPE2006-72 LQE2006-37
pp.27-32
PN 2006-03-16
10:05
沖縄 石垣島(大濱信泉記念館) [奨励講演]アレイ導波路回折格子と光周波数コムを用いた光パルスシンセサイザー
萬代浩平宮本大輔慶大)・黒川隆志東京農工大)・津田裕之慶大
変調器を集積した反射型アレイ導波路回折格子(AWG)で構成される光パルスシンセサイザーと,位相変調器と強度変調器で構成さ... [more] PN2005-98
pp.1-6
LQE 2005-12-09
11:40
東京 機械振興会館 バーニア型DBRレーザを用いた波長可変光クロックパルス発生
西村哲也後藤田光伸西川智志徳田安紀三菱電機/光協会
バーニア型回折格子を有する4電極波長可変DBRレーザを開発し,波長可変幅30nm以上のCW発振動作を報告してきた.今回,... [more] LQE2005-116
pp.17-20
PN, IN
(併催)
2005-10-13
09:35
神奈川 慶應大学(矢上) アレイ導波路回折格子と光周波数コムを用いた任意波形パルス発生
萬代浩平宮本大輔慶大)・黒川隆志東京農工大)・津田裕之慶大
位相変調器と強度変調器で構成される光周波数コム生成器と,変調器とミラーを集積した周波数間隔10 GHzの反射型アレイ導波... [more] PN2005-34
pp.1-6
LQE, OCS, OPE
(共催)
2004-11-05
09:00
福岡 九州工業大学 多電極DFBレーザを用いた自己パルス発振および光注入同期特性
後藤田光伸西川智志西村哲也徳田安紀三菱電機/光協会
光時間分割多重通信における全光クロック再生への応用を目的として,多電極DFB構造の自己パルス発振レーザの開発を行っている... [more] OCS2004-93 OPE2004-158 LQE2004-102
pp.1-4
PN 2004-10-22
17:40
東京 機械振興会館 V字型微小曲げ構造を利用した小型アレイ導波路回折格子
鈴木崇功津田裕之慶大
導波路内ミラーを使用したV字型微小曲げ構造をアレイ導波路内に組み込んだ小型アレイ導波路回折格子(AWG)を提案する。本A... [more] PN2004-58
pp.55-59
 70件中 61~70件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会