お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 172件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2015-12-11
09:00
愛媛 愛媛大学 大規模災害を想定したErasure Codingリストア時間の評価
亀井仁志松本慎也日立)・中村隆喜村岡裕明東北大MR2015-28
地震などの大規模な災害によって正サイトが停止してもサービスを継続するため,Disaster Recovery(DR)が用... [more] MR2015-28
pp.37-42
CQ, ICM, NS
(併催)
2015-11-27
11:15
新潟 新潟大学 誤り訂正技術を用いたTCPスループット改善手法の性能評価
佐当百合野古閑宏幸北九州市大)・池永全志九工大NS2015-124
TCPを利用した通信においてパケットロスが発生した場合,特に高遅延環境下ではロスパケットの回復に時間を要するため,伝送速... [more] NS2015-124
pp.75-80
PN 2015-11-17
14:55
東京 日本女子大学 目白キャンパス 機能ごとのり障規模と配備数を考慮した光トランスポート網の冗長資源設計法
山本 宏伊達拓紀鎌村星平林 理恵濱野貴文源田浩一植松芳彦NTTPN2015-25
光トランスポート網は、収容トラヒック量や信頼性、配備数の異なる様々な機能部品で構成される。そのため、冗長設計では、機能ご... [more] PN2015-25
pp.15-18
RECONF 2015-09-18
13:50
愛媛 愛媛大学 FPGAにおける異種冗長設計の実験的評価
白倉雄大森本賢一長崎大)・野辺雅典MHPS)・田中雅晴三菱重工)・柴田裕一郎丸田英徳黒川不二雄長崎大RECONF2015-38
産業用インフラストラクチャの制御システムへのFPGA適用が注目されており、機能安全をどのように担保するかが課題である。我... [more] RECONF2015-38
pp.33-38
RECONF 2015-06-19
16:00
京都 京都大学 FPGAにおける異種冗長演算設計の一考察
白倉雄大森本賢一長崎大)・野辺雅典MHPS)・田中雅晴三菱重工)・柴田裕一郎丸田英徳黒川不二雄長崎大RECONF2015-11
産業用インフラストラクチャの制御システムにおいてはFPGAの適用が注目されているが、どのように機能安全を担保するかが課題... [more] RECONF2015-11
pp.59-63
DC 2015-06-16
16:00
東京 機械振興会館 地下3階2号室 マルチコアシステムにおける信頼度向上手法のマルコフモデルによる性能評価
今井 雅弘前大)・米田友洋NIIDC2015-20
組込みシステムにおいてもマルチコアシステムが使われるようになっており、タスク実行の信頼性を向上させるための方式がいくつか... [more] DC2015-20
pp.25-30
PRMU, MI, IE, SIP
(共催)
2015-05-15
10:00
三重 三重大学 三次元OCTデータノイズ除去への非分離冗長重複変換応用の検討
川村拓海若杉 翔陳 智雨村松正吾崔 森悦新潟大SIP2015-19 IE2015-19 PRMU2015-19 MI2015-19
あらまし本報告では,筆者らの提案する非分離冗長重複変換(NSOLT) を利用した三次元OCT データノイズ除去について提... [more] SIP2015-19 IE2015-19 PRMU2015-19 MI2015-19
pp.99-104
DC, CPSY
(共催)
2015-04-17
09:50
東京 明治大学中野キャンパス 高層棟3F, 312教室 時間遅れのないn-フォールトトレラント制御システムの一提案
岩井仁司 CPSY2015-3 DC2015-3
従来、ハザードを取り扱う制御システムにおける多重多数決冗長系は、機能モジュールで出力データを生成後、多数決のためにデータ... [more] CPSY2015-3 DC2015-3
pp.13-18
NC, MBE
(共催)
2015-03-17
10:25
東京 玉川大学 正規化協調指標による運動指令の協調の評価
東郷俊太ATR/学振)・今水 寛ATR/NICTMBE2014-170 NC2014-121
人間の運動は筋骨格系の影響を受けるため,観測した運動出力間の協調が運動指令によって形成されているのか,あるいは筋骨格系の... [more] MBE2014-170 NC2014-121
pp.301-306
NS, IN
(併催)
2015-03-02
09:30
沖縄 沖縄コンベンションセンタ 人為的障害の発生によるネットワークシステムの検証
菊池 豊福本昌弘高知工科大)・豊永昌彦佐々木正人高知大)・今井一雅高知高専)・山田 覚風間 裕一色健司名和真一高畑貴志高知県立大)・岡村健志高知大IN2014-126
ネットワークに障害が起こった際に想定通りに冗長性が機能するか、事前に規定したBCP通りに人的ネットワークが機能するのか、... [more] IN2014-126
pp.31-36
VLD 2015-03-03
10:20
沖縄 沖縄県青年会館 整数線形計画法による高面積効率耐ソフトエラーデータパス回路合成
呉 政訓金子峰雄北陸先端大VLD2014-164
近年,半導体デバイスの微細化が進み,それに伴ったソフトエラーによるVLSI の信頼性の低下が問題となっている.これに対し... [more] VLD2014-164
pp.67-72
SIP, EA, SP
(共催)
2015-03-03
09:00
沖縄 ホテルミヤヒラ(石垣島) [ポスター講演]非分離冗長重複変換のHW/SW協調実装における演算精度の検討
情野健太古屋幸祐村松正吾新潟大EA2014-92 SIP2014-133 SP2014-155
本研究では,非分離冗長重複変換(NSOLT) の実装モデルの提案と演算精度の検討を行う.NSOLT は非分離,実係数,重... [more] EA2014-92 SIP2014-133 SP2014-155
pp.103-108
ICM, LOIS
(共催)
2015-01-16
11:40
福岡 関門海峡&門司港レトロ 旧大連航路上屋 既存冗長ネットワークとSDNの接続方式の一検討
古谷信司大松史生三菱電機ICM2014-47 LOIS2014-54
SDN (Software Defined Network) 関連製品が各社から出そろい,実地への適用が本格化しつつある... [more] ICM2014-47 LOIS2014-54
pp.85-90
DC 2014-12-19
14:40
富山 高岡テクノドーム 認証整合性符号によるフォールトマスク三重冗長系の一提案
岩井仁司 DC2014-71
ある機能モジュールの出力データと、他の機能モジュールの出力データが一致することは、一方の機能モジュールから生成した整合性... [more] DC2014-71
pp.25-28
MBE, NC
(併催)
2014-12-13
10:50
愛知 名古屋大学 支持多角形内における重心位置のばらつきを許容する立位姿勢制御
伊藤穂高名大)・東郷俊太ATR)・香川高弘宇野洋二名大NC2014-48
立位姿勢制御では,重心位置を支持多角形内に維持することが重要である一方,支持多角形内部での重心の変動は許容できる.そこで... [more] NC2014-48
pp.25-30
CNR 2014-12-04
10:45
東京 東京大学山上会館 Joint actionに潜む集合知:共同力発揮課題における力分配決定の機序
阿部匡樹北大)・渡邊克巳東大CNR2014-19
2人以上の人間が1つのゴールを目指して協働するjoint actionにおいて,ゴールを達成するための協働パターンは無限... [more] CNR2014-19
pp.19-22
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2014-11-26
17:05
大分 ビーコンプラザ(別府国際コンベンションセンター) 耐ソフトエラーデータパス回路の最適設計のためのチェック変数選択
呉 政訓金子峰雄北陸先端大VLD2014-90 DC2014-44
近年,半導体デバイスの微細化が進み,それに伴ったソフトエラーによるLSIの信頼性の低下が問題となっている.本稿では,高位... [more] VLD2014-90 DC2014-44
pp.129-134
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2014-11-28
15:35
大分 ビーコンプラザ(別府国際コンベンションセンター) 多数決スイッチ回路によるn-フォールトトレラントシステムの諸考察
岩井仁司 VLD2014-111 DC2014-65
n 回故障を起こしても、その都度エラーを許容し、ミッションを継続する多重多数決冗長構成法を提案している.このような方法と... [more] VLD2014-111 DC2014-65
pp.257-262
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2014-11-28
16:00
大分 ビーコンプラザ(別府国際コンベンションセンター) 時間的三重化によるソフトエラー耐性向上の解析的評価
土井龍太郎橋本昌宜尾上孝雄阪大VLD2014-112 DC2014-66
集積回路の微細化・高集積化に伴って,集積回路に発生するソフトエラーの発生頻度が上昇している.ソフトエラーは,集積回路の信... [more] VLD2014-112 DC2014-66
pp.263-268
PN, NS, OCS
(併催)
2014-06-26
15:45
大分 ビーコンプラザ(別府) メンテナンスフリー指向光ネットワークの提案と要素技術基本機能の実証
乾 哲郎山田義朗田中貴章小田拓哉新宅健吾平野 章NTTOCS2014-18
今後の高齢化と労働人口減少を見据え、ネットワークの保守運用の抜本的な効率化が求められている。従来の故障毎の駆け付け保守を... [more] OCS2014-18
pp.31-34
 172件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会