お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 70件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IBISML, PRMU
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2010-09-05
11:40
福岡 福岡大学 病原細菌と共生細菌のIII型分泌装置のエフェクタータンパク質を判別する特徴の同定
矢原耕史姜 英柳川 堯久留米大PRMU2010-62 IBISML2010-34
病原性大腸菌O157、赤痢菌、ペスト菌、腸炎ビブリオ(食中毒の原因菌)などの人類に大きな被害をもたらしてきた病原細菌は、... [more] PRMU2010-62 IBISML2010-34
pp.57-62
USN, IPSJ-UBI
(連催)
2010-07-16
09:50
茨城 筑波大学 確率推論を有する関係データストリーム処理エンジンの設計
川島英之北川博之佐藤 亮筑波大USN2010-18
本論文の目的は,確率推論の一技法であるベイジアンネットワークを抽象データ型として関係ストリームデータ処理に導入することで... [more] USN2010-18
pp.109-114
NC, MBE
(併催)
2010-03-11
10:40
東京 玉川大学 BESOMを用いたスパース符号化の一手法
一杉裕志産総研)・細谷晴夫東大NC2009-146
筆者らが提案する BESOM モデルと呼ぶ大脳皮質の計算論的モデルに、
スパース符号化の機能を追加し、シミュレーション... [more]
NC2009-146
pp.345-350
NC, MBE
(併催)
2010-03-11
09:50
東京 玉川大学 国際生活機能分類を用いた日常生活プロトコルデータの正規化に基づく生活機能構造のモデル化と理解
白石康星東京理科大/産総研)・西田佳史本村陽一産総研)・大川弥生国立長寿医療センター)・溝口 博東京理科大/産総研NC2009-161
日常生活支援技術を開発するためには,人間の生活機能の構造の理解が必要である.生活機能構造理解のためには生活機能の記述方法... [more] NC2009-161
pp.431-436
NS, IN
(併催)
2010-03-05
14:30
宮崎 宮崎シーガイア プライバシー保護のための情報推薦モデルの構成法
蜂谷彰悟西園敏弘日大NS2009-254
ユーザの行動履歴を使った情報推薦サービスにおいて,プライバシー情報を秘匿して,推薦モデルを作成する方法を提案する.多数の... [more] NS2009-254
pp.517-522
PRMU, SP, MVE, CQ
(共催)
2010-01-22
09:20
京都 京大 交差点進入時の運転行動の推定
天田英臣宮島千代美西野隆典北岡教英武田一哉名大CQ2009-87 PRMU2009-186 SP2009-127 MVE2009-109
本研究では信号のない交差点における模範的な運転行動をモデル化することを目的として,実環境において模範ドライバと一般ドライ... [more] CQ2009-87 PRMU2009-186 SP2009-127 MVE2009-109
pp.213-218
NLP 2009-12-21
13:50
岩手 つなぎ温泉 清温荘 進化的アルゴリズムを用いた複数のDynamic Bayesian Networks構造の探索手法について
柴田洸輔中野秀洋宮内 新東京都市大NLP2009-132
本稿では進化的アルゴリズムの一種であるImmune Algorithm(IA)を用いてDynamic Bayesian ... [more] NLP2009-132
pp.33-36
USN, IPSJ-UBI
(連催)
2009-07-16
14:30
京都 ATR(京都) 確率推論ストリーム処理エンジンのカメラセンサネットワークへの応用
佐藤 亮川島英之北川博之筑波大USN2009-20
本論文の目的は,確率推論の一技法であるベイジアンネットワークをADT として関係ストリームデータ
処理に導入することで... [more]
USN2009-20
pp.69-74
R 2009-05-29
13:20
広島 広島修道大学 組込みオープンソースソフトウェアに対する移植性評価法に関する一考察
田村慶信山口大)・竹原英秀山田 茂鳥取大R2009-10
オープンソースソフトウェア(open source software, 以下OSSと略す)の普及の動きが活発である.特に... [more] R2009-10
pp.13-17
PRMU, IE, MI
(共催)
2009-05-28
16:15
岐阜 岐阜大 MCMC-based particle filterを用いた人間の映像注視行動の実時間推定
宮里洸司NTT/沖縄高専)・○木村昭悟NTT)・高木 茂沖縄高専)・大和淳司NTTIE2009-25 PRMU2009-16 MI2009-16
人間は、網膜に映る像の中から重要と思われる領域を瞬時に判断することで、効率的に情報を獲得している。これら高度な視覚機構を... [more] IE2009-25 PRMU2009-16 MI2009-16
pp.83-88
NC, MBE
(併催)
2009-03-13
13:25
東京 玉川大学 Tree Augumented Naive Bayesとベイジアンネットを組み合わせたベイズ推定による幼児の室内行動認識
石川詔三都立産技高専)・本村陽一西田佳史産総研)・原 一之都立産技高専NC2008-156
人間の行動理解研究を進める上で,動画から行動ラベルを自動的に割り当てることが必要となる.
我々はこれまで幼児の行動を天... [more]
NC2008-156
pp.313-318
NC, MBE
(併催)
2009-03-13
13:50
東京 玉川大学 大規模データと認知構造を導入した消費者行動モデルについて
石垣 司本村陽一陳 希産総研NC2008-157
センサネットワークなどのICT技術の進歩により生活者の日常生活や消費行動のデータが大規模に収集されるようになった.しかし... [more] NC2008-157
pp.319-324
ET 2009-03-07
16:00
香川 香川大 確率的推論を基礎とする学習成績マップを利用した対面教育適応化法
福島潤一郎藤原祥隆前田康成北見工大ET2008-117
学習者の満足度向上と教師の負担軽減を目的とする対面教育支援システムを研究している。ベイジアンネットワークで構成される「学... [more] ET2008-117
pp.139-143
NC 2009-01-19
15:45
北海道 北海道大学 事前知識を活用した段階的なベイジアンネットの構造学習法
福井広高名工大)・北越大輔東京高専NC2008-91
ベイジアンネットは確率的依存関係を表現したグラフィカルモデルであり,データマイニング等に使用されている.本稿では,データ... [more] NC2008-91
pp.55-60
PRMU 2008-12-19
09:30
熊本 熊本大 局所的色彩分布特徴量で構成したベイジアンネットワークによる画像照合
松村 尚川上 肇龍谷大PRMU2008-169
画面全体に亘る画素値の分布を特徴量とする画像照合法が提案されている.
このアプローチを発展させて,
局所領域での色彩... [more]
PRMU2008-169
pp.129-134
SP, NLC
(共催)
2008-12-09
11:15
東京 早稲田大学(小野記念講堂) ベイジアンネットワークを用いた単一チャネル信号による背景音楽の抑圧
伊藤弘章西野隆典北岡教英武田一哉名大NLC2008-27 SP2008-82
本研究では背景音楽混じり音声の背景音楽抑圧のための,単一チャネル信号によるノンパラメトリックな確率的手法を提案する.
... [more]
NLC2008-27 SP2008-82
pp.19-24
PRMU, DE
(共催)
2008-06-20
17:00
北海道 小樽市民会館 A Stochastic Model of Selective Visual Attention with a Dynamic Bayesian Network
Derek PangNTT/Simon Fraser Univ.)・○Akisato KimuraTatsuto TakeuchiJunji YamatoKunio KashinoNTTDE2008-25 PRMU2008-43
Recent studies in signal detection theory suggest that the h... [more] DE2008-25 PRMU2008-43
pp.139-144
ITS 2008-05-22
15:15
神奈川 横須賀リサーチパーク 過去の運転行動を考慮した運転行動モデルに基づく停止行動予測
岸本圭史愛知県立大)・阿部 喜宮武秀樹東海理化電機製作所)・小栗宏次愛知県立大ITS2008-5
ドライバーの運転行動に応じた安全運転支援システム構築のために、運転行動モデルに基づいた行動予測の研究が近年なされている。... [more] ITS2008-5
pp.27-32
NC, MBE
(併催)
2008-03-12
10:00
東京 玉川大学 スケールフリーネットワーク上のガウシアングラフィカルモデル
臼井崇文安田宗樹田中和之東北大NC2007-112
スケールフリーネットワーク上のガウシアングラフィカルモデルを用いた確率推論をベイズ推定にもとづいて定式化する.
確率的... [more]
NC2007-112
pp.1-5
NC, MBE
(併催)
2008-03-12
13:50
東京 玉川大学 BESOMモデルに基づく階層的時系列の学習と認識
細谷晴夫東大NC2007-137
階層性を持つ時系列を学習・認識する神経モデルを提案する。本モデルは、
一杉によるBESOMモデルに、「タイミング制... [more]
NC2007-137
pp.151-156
 70件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会