お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 85件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, IN
(併催)
2018-03-02
09:00
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート A Rate-based Congestion Control Method for NDN using AIMD and Explicit Rate Notification
Takahiko KatoMasaki BandaiSophia Univ.NS2017-202
 [more] NS2017-202
pp.199-202
NS, IN
(併催)
2018-03-02
09:20
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート Resource Poolingの観点におけるCCNマルチパス輻輳制御の性能評価
大塚一輝速水祐作関西大)・萬代雅希上智大)・山本 幹関西大NS2017-203
ユーザ間で共有されるネットワーク資源に対し,これを公平に分配する際の礎となる概念としてResource Poolingが... [more] NS2017-203
pp.203-208
NS, ASN, RCC, RCS, SR
(併催)
2017-07-19
08:50
北海道 北海道大学 アダプティブストリーミングにおけるQoEの特徴に基づいたクオリティ選択
溝口 侑黒坂拓巳萬代雅希上智大NS2017-28
本研究では,アダプティブストリーミングにおけるQoEの特徴に基づいたクオリティ選択を提案する.
提案方式は,中間クオリ... [more]
NS2017-28
pp.1-4
NS, ASN, RCC, RCS, SR
(併催)
2017-07-19
09:15
北海道 北海道大学 マルチフローを考慮した明示的なレート通知とホップバイホップのウィンドウ制御を用いたNDNのための輻輳制御方式
加藤尭彦萬代雅希上智大NS2017-29
Named Data Networkingでは,レートベースの輻輳制御が広く検討されている.
しかしレートベースの輻輳... [more]
NS2017-29
pp.5-8
NS, ASN, RCC, RCS, SR
(併催)
2017-07-19
15:35
北海道 北海道大学 スクリーンカメラ通信における通信距離を考慮した符号化方式
山本純也萬代雅希上智大ASN2017-21
本研究では,スクリーンカメラ通信における通信距離を考慮した符号化方式を提案する.既存方式は,通信距離が遠くなるに従い,ビ... [more] ASN2017-21
pp.53-56
NS, ASN, RCC, RCS, SR
(併催)
2017-07-19
16:00
北海道 北海道大学 Coded Slotted ALOHAを用いたAll-to-allのブロードキャスト通信
稲毛俊英萬代雅希上智大ASN2017-22
車車間通信のようなアプリケーションでは,速く正確なレスポンスが要求される.
無線MACプロトコルの信頼性の向上は,Ca... [more]
ASN2017-22
pp.57-60
NS, IN
(併催)
2017-03-02
11:40
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル ミリ波の切断による通信不能時間を短縮するトランスポートプロトコル
佐藤広明萬代雅希上智大NS2016-179
59 GHzから66 GHzの周波数帯を利用するミリ波による通信は,新たな無線帯域を利用するため帯域不足の解決策として期... [more] NS2016-179
pp.127-130
NS, IN
(併催)
2017-03-03
10:40
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル QoEを考慮した階層符号アダプティブストリーミングにおけるクオリティ選択方式
森 舜吾萬代雅希上智大NS2016-207
DASH(Dynamic Adaptive Streaming over HTTP)に階層符号化(Scalable Vi... [more] NS2016-207
pp.289-292
NS, IN
(併催)
2017-03-03
09:10
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 明示的なレート通知とホップバイホップのウィンドウ制御を用いたNDNのための輻輳制御方式
加藤尭彦萬代雅希上智大NS2016-211
Named Data Networkingでは,レートベースの輻輳制御が広く検討されている.
しかしレートベースの輻輳... [more]
NS2016-211
pp.309-312
NS, IN
(併催)
2017-03-03
14:00
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 運動時の特性を考慮したボディエリアネットワークの通信方式
小林弘岳萬代雅希上智大NS2016-231
本研究では,運動時のWireless Body Area Networks (WBANs)における通信方式を提案する.W... [more] NS2016-231
pp.423-426
NS, IN
(併催)
2016-03-04
13:50
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎) 逐次干渉除去を考慮した無線アクセス制御に関する検討
萬代雅希上智大NS2015-246
逐次干渉除去(SIC: Successive Interference Cancellation)は,繰り返し干渉除去を... [more] NS2015-246
pp.453-456
NS, OCS, PN
(併催)
2015-06-19
11:35
福井 福井市地域交流プラザ コンテンツ指向ネットワークにおける複数送信ノードに対応した輻輳制御の検討
河内智史三好淳平関西大)・萬代雅希上智大)・山本 幹関西大NS2015-36
近年,ネットワークの利用形態は動画などのコンテンツ取得が主要なものとなっている.この利用形態の変化に伴い現在のロケーショ... [more] NS2015-36
pp.35-40
CS, NS, IN
(併催)
2014-09-11
11:15
宮城 東北大学 電気通信研究所 2号館 環境波を用いたバックスキャッタ通信のための通信手法
松原太朗萬代雅希上智大NS2014-83
RFID(Radio Frequency IDentification)においてバックスキャッタ通信が用いられる.バック... [more] NS2014-83
pp.19-22
CS, NS, IN
(併催)
2014-09-12
11:35
宮城 東北大学 電気通信研究所 2号館 性質の異なる複数通信経路を利用するMultipath TCP
黒坂拓巳萬代雅希上智大NS2014-96
TCPの改良プロトコルとして一つのコネクション内で複数IPアドレスによる複数TCPフローを用いた通信を行うMultipa... [more] NS2014-96
pp.103-106
CS, NS, IN
(併催)
2014-09-12
14:00
宮城 東北大学 電気通信研究所 2号館 コンテンツ指向型車車間ネットワークにおけるプル型データ配信
岡本祐太朗萬代雅希上智大NS2014-99
本研究では,コンテンツ指向ネットワークを利用したVANETにおいてRLNCを利用したプル型のデータ配信方式を提案する.提... [more] NS2014-99
pp.119-122
NS 2012-05-17
13:55
東京 国立情報学研究所 サーバ仮想化を用いたデータセンター省電力化に関する基礎検討
荒幡 亘・○萬代雅希上智大NS2012-17
 [more] NS2012-17
pp.7-10
NS 2012-05-18
10:00
東京 国立情報学研究所 コンテンツ指向型ネットワークにおける経路選択手法に関する一検討
真田亮平・○萬代雅希上智大NS2012-25
 [more] NS2012-25
pp.49-52
USN, IPSJ-UBI
(連催)
AN
(併催) [詳細]
2012-05-17
16:00
愛知 豊橋技術科学大学 [ポスター講演]マルチホップネットワークの全二重通信メディアアクセス制御について
玉置健太Ari Raptino H.静岡大)・萬代雅希上智大)・猿渡俊介渡辺 尚静岡大AN2012-12
全二重無線通信を利用することで無線チャネルの利用効率を向上させ,マルチホップ通信におけるスループットの向上が可能である.... [more] AN2012-12
pp.71-72
MoNA, AN, USN
(併催)
2012-01-19
09:25
三重 戸田家(三重県鳥羽市) アドホックネットワークにおけるスマートアンテナの適応制御方式について
青木勇太静岡大)・萬代雅希上智大)・渡辺 尚静岡大AN2011-56
スマートアンテナは所望の方向に対してビームを向けることができるため,通信干渉を防ぎ無線チャネルの空間利用効率を向上させる... [more] AN2011-56
pp.7-12
MoNA, AN, USN
(併催)
2012-01-19
09:50
三重 戸田家(三重県鳥羽市) ビームパターンの組合せを用いるメディアアクセス制御方式について
木村真樹静岡大)・萬代雅希上智大)・渡辺 尚静岡大AN2011-57
 [more] AN2011-57
pp.13-18
 85件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会