お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1019件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2021-02-22
16:50
ONLINE オンライン開催 中実丸棒の円周方向を伝搬する表面波と回廊波の理論特性と検証実験
西野秀郎徳島大US2020-74
 [more] US2020-74
pp.39-40
NLC 2021-02-18
11:20
ONLINE オンライン開催 日報入力システムにおけるアノテーション機能を用いたキーワード分析
谷岡広樹徳島大)・鈴木泰介今井洋志鹿内 寛野口朋之服部由実望月翔太松田敏孝サンロフトNLC2020-24
 [more] NLC2020-24
pp.19-22
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-28
13:20
ONLINE オンライン開催 NH3雰囲気で合成したY4Si2O7N2:Eu3+赤色蛍光体のCTS励起下における温度消光の解析
木下 顕川島美沙古家廉太郎石垣 雅鳥取大)・國本 崇徳島文理大)・大観光徳鳥取大EID2020-19
 [more] EID2020-19
pp.17-20
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-28
13:25
ONLINE オンライン開催 大画面Edge-Based DFD 表示において,遠距離観察とエッジ画像をぼかすことによる 3D像の奥行き拡大
松原秀人陶山史朗水科晴樹徳島大EID2020-20
大画面Edge-based DFD (Depth-fused 3D)表示において,遠距離観察とエッジ画像をぼかすことによ... [more] EID2020-20
pp.21-24
MBE, MICT
(共催)
2021-01-28
15:15
ONLINE オンライン開催 電磁波根尖療法の効果推定システムの構築のための基礎検討
永冨健斗榎本崇宏山上祐美徳島大)・富永敏彦多田瑛一朗とみなが歯科医院MICT2020-26 MBE2020-31
 [more] MICT2020-26 MBE2020-31
p.27
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-29
10:05
ONLINE オンライン開催 見た目の明るさを変えることなく実物体の奥行き知覚を高い自由度で変化可能な実物DFD表示
岩本生宮水科晴樹陶山史朗徳島大
 [more]
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-29
10:35
ONLINE オンライン開催 照明角度の異なるプロジェクタ群と円弧状線刻の格子状配列によるアーク3D表示の新たな画像書き換え方式
瀬古一樹水科晴樹陶山史朗徳島大
 [more]
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-29
10:40
ONLINE オンライン開催 複数の2Dディスプレイの枠や間隙によるオクルージョン効果と水平方向に動く運動刺激を利用した新たな3D表示方式
大山瑠音陶山史朗水科晴樹徳島大
 [more]
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-29
10:45
ONLINE オンライン開催 アーク3D表示による単眼運動視差での知覚される奥行きの改善および頭部の運動周期と頭部運動幅の影響
丹後和也陶山史朗水科晴樹徳島大
 [more]
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-29
10:50
ONLINE オンライン開催 アーク3D表示を用いることにより,実物体の後方にめり込んで空中像を提示できる方式の提案
中野綺砂吉田貴彦水科晴樹陶山史朗徳島大
 [more]
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-29
11:05
ONLINE オンライン開催 直交ミラーアレイによる空中像の知覚位置の不安定性における空中像注視下での刺激輝度の影響
山本航平水科晴樹陶山史朗徳島大
 [more]
ICM, LOIS
(共催)
2021-01-21
16:10
ONLINE オンライン開催 トレイルラン大会参加者追跡方式の実データに基づいた一検討
三好健文船田悟史イーツリーズ・ジャパン)・岡本浩行阿南高専)・木下和彦徳島大ICM2020-43 LOIS2020-31
 [more] ICM2020-43 LOIS2020-31
pp.51-56
CQ, CBE
(併催)
2021-01-21
16:00
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]トレイルラン大会運営を支援する走者追跡システムのための基礎通信品質評価
深江 涼木下和彦徳島大)・船田悟史三好健文イーツリーズ・ジャパンCQ2020-85
近年,地方の過疎化・高齢化が問題となり,各自治体の「町おこし」としてトレイルランが注目されてい
る.しかしコース設営や... [more]
CQ2020-85
pp.88-89
OCS, CS
(併催)
2021-01-14
15:20
ONLINE オンライン開催 ノイズ付加信号で学習した複素ニューラルネットワークを用いた光BPSKラベル識別
伊勢木王治郎石原和政岸川博紀後藤信夫徳島大OCS2020-31
(事前公開アブストラクト) 本研究では光BPSKラベル識別回路を提案する。複素ニューラルネットワークの構造を光導波路、光... [more] OCS2020-31
pp.24-26
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-12
14:10
ONLINE オンライン開催 ナノ構造化光ファイバによる光制御
山本和広九大)・山口堅三徳島大OFT2020-38
本研究では、これまで開発してきたナノ構造化光ファイバによる光制御について述べる。具体的には微細加工により形成した光ファイ... [more] OFT2020-38
pp.7-10
MICT, MI
(共催)
2020-11-04
11:00
ONLINE オンライン開催 胸部CT画像を用いた皮質骨および海綿骨の解析
森田颯馬松廣幹雄鈴木秀宣河田佳樹仁木 登徳島大)・松元祐司土田敬明楠本昌彦NCC)・金子昌弘THSAMICT2020-11 MI2020-37
 [more] MICT2020-11 MI2020-37
pp.21-23
OPE, OCS, LQE
(共催)
2020-10-23
09:30
ONLINE オンライン開催 軌道角運動量を持つビームの大気擾乱に対するパイロットビーム支援適応補償における補償性能の解析
岸本陽哉坂下徳幸松末京祐岸川博紀後藤信夫徳島大OCS2020-9 OPE2020-32 LQE2020-12
 [more] OCS2020-9 OPE2020-32 LQE2020-12
pp.7-10
HIP 2020-10-09
10:20
ONLINE オンライン開催 直交ミラーアレイによる空中像の知覚位置の不安定性における刺激輝度の影響
山本航平水科晴樹陶山史朗徳島大HIP2020-42
 [more] HIP2020-42
pp.50-55
MI 2020-09-03
10:30
ONLINE オンライン開催 [ショートペーパー][ショートペーパー]多時相腹部造影CT画像を用いた腎腫瘍解析
中野翔大鈴木秀宣河田佳樹仁木 登徳島大)・池田篤史筑波大MI2020-21
近年,マルチスライスCT装置の発展により3次元画像による解析,診断が可能となった.CT画像撮影時に造影剤を用いることによ... [more] MI2020-21
pp.23-24
MBE 2020-07-18
13:55
ONLINE オンライン開催 磁気センサを用いた嚥下運動の測定および機能評価
田上大地芥川正武榎本崇宏徳島大)・七條文雄鈴江病院)・加治芳雄徳島文理大)・木内陽介徳島大MBE2020-11
リハビリテーションの領域において,摂食嚥下障害に関する研究が必要とされている.本研究では,磁
気センサを用いて嚥下に伴... [more]
MBE2020-11
pp.5-8
 1019件中 81~100件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会