お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 83件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RECONF, CPSY, VLD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2015-01-30
15:55
神奈川 慶應義塾大学 日吉キャンパス PLC命令列のハードウェア化とOpaque Predicatesによる難読化の検討
宇山和輝藤枝直輝市川周一豊橋技科大VLD2014-148 CPSY2014-157 RECONF2014-81
知的所有権保護のため,プログラマブルロジックコントローラ(PLC)の命令列を保護・隠蔽する技術が求められている.命令列の... [more] VLD2014-148 CPSY2014-157 RECONF2014-81
pp.221-226
EE, WPT
(併催)
2014-11-19
11:25
京都 同志社大学 高圧8倍電流型DC-DCコンバータの提案 ~ ZVS条件の導出と1kVプロトタイプ設計 ~
江頭大也山田恭平坂井尚貴大平 孝豊橋技科大EE2014-24
本報告は高周波トランスを用いない高圧8 倍電流型DC-DC コンバータを提案する.提案するDC-DC コンバータは,スイ... [more] EE2014-24
pp.31-36
ED 2014-07-10
16:10
愛知 豊橋技科大VBL 電流増幅機能をもった酸化還元センサの開発
高橋 聡豊橋技科大)・二川雅登静岡大)・石田 誠澤田和明豊橋技科大ED2014-47
酸化還元センサは複数種類のイオンを同時に計測できる特徴を有している。我々は、バイポーラトランジスタのベース端子と作用電極... [more] ED2014-47
pp.13-16
ED 2014-07-11
10:50
愛知 豊橋技科大VBL 超並列シングルセル解析のためのデジタル細胞操作ステーションの開発
永井萌土松瀬優也曽我智史河原田 翔川島貴弘柴田隆行豊橋技科大ED2014-51
生体外で細胞の機能を調べるためには,生体外で細胞を再配列して,生体内の現象を再現することが重要である.本論文では,提案す... [more] ED2014-51
pp.33-38
CPM, ED, SDM
(共催)
2014-05-28
16:30
愛知 名古屋大学VBL3階 表面波プラズマを用いたシリコン窒化膜の化学気相堆積とデバイス応用
川上恭平石丸貴博篠原正俊岡田 浩豊橋技科大)・古川雅一アリエースリサーチ)・若原昭浩関口寛人豊橋技科大ED2014-29 CPM2014-12 SDM2014-27
マイクロ波による表面波プラズマを応用した新しい化学気相堆積法を提案し、シリコン窒化膜の堆積を行った。ビス(ジメチルアミノ... [more] ED2014-29 CPM2014-12 SDM2014-27
pp.55-58
ICD 2014-01-28
11:00
京都 京都大学時計台記念館 [招待講演]マイクロ/ナノセンサデバイス融合へ向けたアナデジ混載回路技術
秋田一平豊橋技科大ICD2013-101
近年、至るところで広く用いられている微小センサデバイスに関して、そのイン... [more] ICD2013-101
pp.7-8
WPT
(第二種研究会)
2013-11-22
14:25
神奈川 横須賀リサーチパーク YRP1番館 二次元マルチホップ無線電力伝送における受電器までの高さを考慮した位置推定
大竹晋資島田晃郎宮路祐一上原秀幸大平 孝豊橋技科大
磁界共鳴方式による二次元マルチホップ無線電力伝送では,受電器の位置に応じて使用する中継器を選択することで高い効率で電力伝... [more]
WPT
(第二種研究会)
2013-11-22
14:50
神奈川 横須賀リサーチパーク YRP1番館 励振ループを用いた複数受電器への電力分配手法の実機検証
島田晃郎宮路祐一上原秀幸大平 孝豊橋技科大
本研究では磁界共鳴を用いたマルチホップ電力伝送における二つの受電器への電力分配手法を検討する.
励振ループおよび共振コ... [more]

CNR 2012-10-11
14:30
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 マイクロブログを用いたユビキタスデバイス連携基盤に関する一検討
大村 廉豊橋技科大
本研究では,センサネットワークアプリケーションを一般ユーザでも容易に作成できるようにするための,アプリケーション実行環境... [more]
VLD, CAS, MSS, SIP
(共催)
2012-07-02
10:20
京都 京都リサーチパーク 複数のトーンマッピング効果を持つ高ダイナミックレンジの二層符号化の検討
神納貴生豊橋技科大)・渡辺大也奥田正浩北九州市大CAS2012-4 VLD2012-14 SIP2012-36 MSS2012-4
従来法では HDR 画像を二層符号化する際,第一層に高周波成分を多く含んだ高コントラスト・トーンマッ
ピング画像を用い... [more]
CAS2012-4 VLD2012-14 SIP2012-36 MSS2012-4
pp.19-24
HIP 2012-06-30
16:35
北海道 室蘭工業大学 素人観察者の真珠の質感知覚 ~ 美しさ,光沢感,色沢感の関係 ~
柳瀬 香谿 雄祐永井岳大鯉田孝和中内茂樹北崎充晃豊橋技科大HIP2012-39
 [more] HIP2012-39
pp.33-36
ED, SDM, CPM
(共催)
2012-05-17
15:30
愛知 豊橋技術科学大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー MEMSファブリペロー干渉計を用いた表面応力センサによる非標識たんぱく質検出
高橋一浩大山泰生三澤宣雄奥村弘一石田 誠澤田和明豊橋技科大ED2012-22 CPM2012-6 SDM2012-24
本研究では、フォトダイオード上にMEMS可動膜を形成し半導体基板とのギャップでファブリペロー干渉計を構成することによって... [more] ED2012-22 CPM2012-6 SDM2012-24
pp.25-28
ED, SDM, CPM
(共催)
2012-05-17
15:55
愛知 豊橋技術科学大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー γ-Al2O3/Si基板上のエピタキシャルPZT薄膜を用いた超音波トランスデューサアレイの作製と送受信特性
尾崎勝弥西村将人鈴木啓佑沼田泰幸豊橋技科大)・岡田長也本多電子)・赤井大輔石田 誠豊橋技科大ED2012-23 CPM2012-7 SDM2012-25
 [more] ED2012-23 CPM2012-7 SDM2012-25
pp.29-33
ED, SDM, CPM
(共催)
2012-05-18
15:40
愛知 豊橋技術科学大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー 静電マイクロアクチュエータを用いたサブ波長格子可変カラーフィルタ
本間浩章宮尾 肇高橋一浩石田 誠澤田和明豊橋技科大ED2012-39 CPM2012-23 SDM2012-41
サブ波長の回折格子ではその表面で格子の周期構造に応じた特定の波長のみが共鳴し反射される導波モード共鳴がある。可変構造をも... [more] ED2012-39 CPM2012-23 SDM2012-41
pp.111-115
AP 2012-03-16
10:25
静岡 熱海市中央公民館 無線秘密鍵共有システムに対する能動的盗聴法の提案と実証
藤木雄大吉田斉史斎藤隆史坂井尚貴上原秀幸大平 孝豊橋技科大AP2011-206
本稿では,無線秘密鍵共有システムに対し支配的な素波を生成する双方向増幅中継装置BAR(Bidirectional Act... [more] AP2011-206
pp.43-48
AP 2012-03-16
10:50
静岡 熱海市中央公民館 前後方向指向性切り替えH形エスパアンテナ
高谷侑希小田康明菊池祐樹森 翔太坂井尚貴上原秀幸大平 孝豊橋技科大AP2011-207
 [more] AP2011-207
pp.49-54
PRMU, FM
(共催)
2011-12-15
10:00
静岡 静岡大学浜松キャンパス 定点観測画像を用いたロボットナビゲーションに有効な画像特徴の構成
塩谷敏昭群馬大/ミツバ)・太田直哉群馬大)・金澤 靖豊橋技科大PRMU2011-125
画像照合に有用な特徴量としてSIFTをはじめとする多様な特徴が提案されているが,それらは汎用な対象の照合を目的としており... [more] PRMU2011-125
pp.7-12
CPM 2011-09-16
13:00
東京 機械振興会館 圧電で駆動する磁気光学空間光変調器のための磁性ガーネット膜の検討 ~ 応力による多結晶磁性ガーネット膜の磁化制御 ~
水戸慎一郎高木宏幸井上光輝豊橋技科大CPM2011-101
 [more] CPM2011-101
pp.1-6
CPM 2011-09-16
15:25
東京 機械振興会館 コリニア方式による磁性ガーネットへの熱気ホログラム記録(II )
ベク スンミン・○櫻井寛之林 攀梅アレクサンダー バリシェフ中村雄一高木宏幸井上光輝豊橋技科大CPM2011-105
高記録密度と高転送レートを両立する次世代光メモリとして,コリニア方式ホログラムメモリがある.コリニア方式では,信号光と参... [more] CPM2011-105
pp.21-25
HIP 2011-07-23
11:20
富山 富山国際会議場 事象関連電位を用いた5方向身体傾斜運動想起の神経デコーディング
高井悠一郎豊橋技科大)・中沢 仁専修大)・中内茂樹北崎充晃豊橋技科大HIP2011-29
 [more] HIP2011-29
pp.11-14
 83件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会