お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 189件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MI 2014-01-27
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 ヒトの視覚特性を考慮したフラクタル次元による胸部X線画像の評価
遠藤 駿李 鎔範蔡 篤儀新潟大)・原 武史岐阜大MI2013-119
Modulation transfer function(MTF)やnoise power spectrum(NPS)な... [more] MI2013-119
pp.331-334
MI 2013-07-19
09:30
宮城 東北大学片平キャンパス・さくらホール 救急腹部CT画像のためのコンピュータ支援診断システムの開発
原 武史岐阜大)・坂下惠治阪府泉州救命救急センター)・周 向栄村松千左子山口由津穂藤田広志岐阜大MI2013-30
 [more] MI2013-30
pp.57-60
MI 2013-07-19
14:30
宮城 東北大学片平キャンパス・さくらホール 症例の類似性を考慮した複数臓器の確率的アトラスの構築と評価
渡辺篤人周 向栄陳 華岳原 武史横山龍二郎岐阜大)・兼松雅之岐阜大医学部附属病院)・星 博昭藤田広志岐阜大MI2013-35
現在,コンピュータ支援診断において,CT画像からの臓器の自動抽出が必要とされている.臓器の自動抽出には事前情報として確率... [more] MI2013-35
pp.77-81
MI 2013-01-24
11:30
沖縄 ぶんかテンブス館 [特別講演]核医学画像を対象とした画像診断および検査支援システムの開発
原 武史岐阜大)・片渕哲朗岐阜医療科学大)・藤田広志岐阜大MI2012-67
 [more] MI2012-67
pp.31-32
MI 2013-01-24
13:10
沖縄 ぶんかテンブス館 [ポスター講演]ロコモティブシンドローム定量評価のための腓腹筋の3次元画像解析
名和寛文渡邉恒夫福岡大輔寺林伸夫原 武史藤田広志岐阜大MI2012-75
近年,運動器の障害により要介護リスクが高い状態を表すロコモティブシンドロームが提唱されている.そのため,簡便かつ定量的に... [more] MI2012-75
pp.69-72
MI 2013-01-24
13:10
沖縄 ぶんかテンブス館 CT画像における体幹部の解剖学的構造のデータベース構築法に関する考察
山口昌太郎周 向栄陳 華岳原 武史岐阜大)・姜 慧研中国東北大)・横山龍二郎兼松雅之岐阜大医学部附属病院)・星 博昭藤田広志岐阜大MI2012-78
知的CADには,人体の解剖学的構造を表現できる各臓器領域の大規模なデータベースが必要となる.しかし,解剖学的情報を大規模... [more] MI2012-78
pp.83-88
MI 2013-01-24
13:10
沖縄 ぶんかテンブス館 マンモグラムにおける乳腺実質濃度の評価を用いた構築の乱れの自動検出システムの改良
山田菜美岐阜大)・松原友子名古屋文理大)・角森昭教コニカミノルタエムジー)・原 武史村松千左子岐阜大)・遠藤登喜子名古屋医療センター)・藤田広志岐阜大MI2012-79
我々は,マンモグラフィ画像における乳がんの重要所見の一つである構築の乱れのCADシステムの開発に取り組んでいる.本システ... [more] MI2012-79
pp.89-94
MI 2013-01-25
10:50
沖縄 ぶんかテンブス館 皮下脂肪領域の除去によるCT画像の仮想展開と腹直筋領域の自動認識
神谷直希豊田高専)・村松千左子周 向栄陳 華岳原 武史星 博昭藤田広志岐阜大MI2012-99
我々はこれまでに,非造影体幹部X線CT画像から骨格の位置情報と骨格筋の形状モデルを用いた骨格筋の自動認識手法を提案し,解... [more] MI2012-99
pp.197-200
MI 2013-01-25
13:10
沖縄 ぶんかテンブス館 モルフォロジー演算を用いた歯科パノラマX線写真上の頸動脈石灰化の自動検出法
澤頭 毅原 武史岐阜大)・勝又明敏朝日大)・村松千左子周 向栄岐阜大)・飯田幸弘脇阪 孝松岡正登朝日大)・藤田広志岐阜大MI2012-118
近年,頸動脈の石灰化は動脈硬化症の進行を予測するための指標の一つとして期待されている.歯科診療で撮影される歯科パノラマX... [more] MI2012-118
pp.293-297
MI 2012-10-29
14:45
山口 山口大学 二肢強制選択法によるステレオシンチグラムにおける集積位置の距離弁別能の測定
原 武史山崎雄章岐阜大)・片渕哲朗岐阜医療科学大)・小林龍徳純真学園大)・松迫正樹聖路加国際病院)・村松千左子周 向栄藤田広志岐阜大MI2012-58
シンチグラフィ検査は,広い範囲が一度に撮像されるものの,集積位置の空間的な把握が難しいとされている.SPECT撮像は空間... [more] MI2012-58
pp.55-58
MI 2012-01-19
10:15
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 体幹部FDG-PET画像の解剖学的自動位置合わせ手法の精度評価
清水勇介鈴木祈史小林龍徳原 武史周 向栄岐阜大)・伊藤 哲総合大雄会病院)・汲田伸一郎石原圭一日本医科大)・片渕哲朗岐阜医療科学大)・藤田広志岐阜大MI2011-78
本研究では,体幹部FDG-PET画像の解剖学的自動位置合わせ手法をPET/CTに適用し,位置合わせ結果の評価を行った.そ... [more] MI2011-78
pp.7-10
MI 2012-01-19
11:20
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 MDL法を用いた三次元体幹部臓器の統計形状モデルの構築と性能評価
山口昌太郎周 向栄岐阜大)・徐 睿山口大)・原 武史岐阜大)・横山龍二郎兼松雅之岐阜大医学部附属病院)・星 博昭岐阜大)・木戸尚治山口大)・藤田広志岐阜大MI2011-94
各臓器の病変検出の補助を行う計算機支援診断システムの開発には,対象臓器領域の抽出が必要であり,臓器抽出の有用な情報として... [more] MI2011-94
pp.93-96
MI 2012-01-20
11:25
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 体幹部FDG-PET画像における正常SUV分布モデルの構築と経時変化の解析
鈴木祈史清水勇介小林龍徳原 武史周 向栄岐阜大)・伊藤 哲総合大雄会病院)・片渕哲朗岐阜医療科学大)・藤田広志岐阜大MI2011-128
われわれは,体幹部FDG-PET画像を用いて統計的に正常なSUV分布モデルの構築方法に関する研究を行なっている.これまで... [more] MI2011-128
pp.281-285
MI 2012-01-20
11:25
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 体幹部X線CT画像における複数臓器に対する確率アトラスの構築と性能評価
澤田純奈林 達郎周 向栄陳 華岳原 武史岐阜大)・姜 慧研中国 東北大)・横山龍二郎兼松雅之星 博昭藤田広志岐阜大MI2011-129
 [more] MI2011-129
pp.287-291
MI 2012-01-20
11:25
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 [ポスター講演]ロコモティブシンドロームの定量評価とその画像解析手法の開発
名和寛文渡邉恒夫福岡大輔寺林伸夫原 武史藤田広志岐阜大MI2011-133
運動器の障害による要介護の状態や,要介護リスクの高い状態を表す「ロコモティブシンドローム」が提唱されている.ロコモティブ... [more] MI2011-133
pp.311-314
MI 2012-01-20
11:25
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 [ポスター講演]眼底画像における血管領域の抽出法 ~ DRIVEDBによる評価 ~
漆間正太大分高専)・内山良一熊本大)・プロハースカ ズデネク大分高専)・畑中裕司滋賀県立大)・村松千左子原 武史藤田広志岐阜大)・白石順二熊本大MI2011-134
眼底画像における血管抽出は,眼底画像のコンピュータ支援診断システムの開発における重要な基礎技術のひとつである.われわれは... [more] MI2011-134
pp.315-318
MI 2012-01-20
11:25
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 眼底画像のC/D比とR/D比の自動計測に基づく緑内障推定
納土 淳岐阜大)・畑中裕司滋賀県立大)・村松千左子澤田 明原 武史山本哲也藤田広志岐阜大MI2011-135
緑内障診断における視神経乳頭部の所見に,視神経乳頭陥凹(Cup)と視神経乳頭(Disc) の垂直方向における最大径比(垂... [more] MI2011-135
pp.319-323
MI 2012-01-20
11:25
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 歯科パノラマX線写真における下顎皮質骨の厚みの自動計測による骨粗鬆症のスクリーニング
松本拓也林 達郎原 武史岐阜大)・勝又明敏朝日大)・村松千左子周 向栄岐阜大)・飯田幸弘松岡正登片木喜代治朝日大)・有地榮一郎愛知学院大)・森 進太郎金田 隆日大)・藤田広志岐阜大MI2011-136
 [more] MI2011-136
pp.325-329
MI 2012-01-20
11:25
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 救急医療における頭部X線CT画像上の早期虚血サインに対する自動解析法の開発
大島一輝原 武史周 向栄岐阜大)・坂下惠治阪府泉州救命救急センター)・村松千左子藤田広志岐阜大MI2011-140
急性期脳梗塞に有効な治療法として,t-PA(tissue plasminogen activator)静注療法がある.t... [more] MI2011-140
pp.349-354
MI 2012-01-20
11:25
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 非造影CT画像からの類似画像検索による臓器自動抽出法の検討
渡辺篤人周 向栄陳 華岳原 武史岐阜大)・横山龍二郎兼松雅之岐阜大医学部附属病院)・星 博昭藤田広志岐阜大MI2011-150
現在,CT画像からの臓器の自動抽出が必要とされている.臓器の自動抽出には事前情報が必要となり,類似画像が有効な情報として... [more] MI2011-150
pp.407-410
 189件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会