お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 92件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE 2015-07-24
14:55
東京 電子航法研究所(調布) ILS LOC積雪障害の遮蔽フェンスによる改善
田嶋裕久二ッ森俊一電子航法研)・中田和一青森大SANE2015-29
航空機を安全に着陸誘導するILS(計器着陸システム)では,方位方向の誘導をローカライザ(以下LOC)で行っている.LOC... [more] SANE2015-29
pp.35-38
EMT, MW, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2015-07-17
10:25
北海道 釧路市生涯学習センター 光4逓倍による8PSK信号の品質評価
米本成人金田直樹森岡和行河村暁子二ツ森俊一電子航法研EMT2015-33 MW2015-71 OPE2015-45 EST2015-37 MWP2015-36
 [more] EMT2015-33 MW2015-71 OPE2015-45 EST2015-37 MWP2015-36
pp.143-148
EST, OPE, LQE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2015-01-30
16:35
大阪 大阪大学 豊中キャンパスΣホール 光2トーン信号で得られたBPSK信号のEVM評価
米本成人金田直樹森岡和行河村暁子二ッ森俊一電子航法研PN2014-62 OPE2014-187 LQE2014-174 EST2014-116 MWP2014-84
 [more] PN2014-62 OPE2014-187 LQE2014-174 EST2014-116 MWP2014-84
pp.229-232
EST, OPE, LQE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2015-01-30
17:00
大阪 大阪大学 豊中キャンパスΣホール 60GHz信号を用いた移動端末位置推定の基礎検討
角張泰之米本成人河村暁子二ッ森俊一森岡和行電子航法研PN2014-63 OPE2014-188 LQE2014-175 EST2014-117 MWP2014-85
60GHz帯を用いたIEEE802.11adなどの通信環境において,ビームフォーミング等を試みる際,システムが移動端末の... [more] PN2014-63 OPE2014-188 LQE2014-175 EST2014-117 MWP2014-85
pp.233-236
MWP 2014-11-05
15:30
宮城 東北大通研 ナノ・スピン総合研究棟4階カンファレンスルーム RoFで接続された96GHzミリ波レーダー
米本成人河村暁子二ッ森俊一森岡和行岡田国男電子航法研MWP2014-45
 [more] MWP2014-45
pp.19-23
SANE 2014-07-25
15:20
東京 電子航法研究所 ヘリコプタ障害物探知用76 GHz帯小電力ミリ波レーダにおける送電線探知性能向上のためのアンテナ偏波特性検討 ~ 送電線レーダ反射断面積の偏波特性の測定評価 ~
二ッ森俊一森岡和行河村暁子塩地 誠米本成人電子航法研SANE2014-47
ヘリコプタ障害物探知を目的とする76 GHz帯小電力ミリ波レーダの研究開発について,送電線探知性能向上のために,代表的な... [more] SANE2014-47
pp.27-31
AP, PEM
(共催)
(第二種研究会)
2013-12-20
11:00
沖縄 大濱信泉記念館(石垣) 滑走路上障害物検知用光ファイバー接続ミリ波レーダー
河村暁子岡田国雄森岡和行二ッ森俊一米本成人電子航法研
 [more]
MW
(ワークショップ)
2013-12-02
- 2013-12-04
海外 KMUTNB, Thailand Performance Evaluation of AeroMACS using existing WiMAX System in Japanese High Speed Train
Kazuyuki MoriokaNaoki KanadaShunichi FutatsumoriAkiko KohmuraNaruto YonemotoYasuto SumiyaENRI)・David AsanoShinshu Univ.
AeroMACS (Aeronautical Mobile Airport Communication System) ... [more]
MW
(ワークショップ)
2013-12-02
- 2013-12-04
海外 KMUTNB, Thailand Performance evaluation of offset parabolic reflector antennas based on carbon fiber reinforced plastics for W-band millimeter-wave radar systems
Shunichi FutatsumoriKazuyuki MoriokaAkiko KohmuraNaruto YonemotoENRI
This paper discusses a performance evaluation of offset para... [more]
MWP 2013-11-29
16:30
東京 (公)鉄道総合技術研究所 鉄道環境における90GHz帯ミリ波の電波伝搬特性
中村一城川崎邦弘竹内恵一鉄道総研)・米本成人河村暁子二ツ森俊一電子航法研MWP2013-53
 [more] MWP2013-53
pp.33-38
RCS, AP
(併催)
2013-11-20
17:15
島根 松江テルサ 次世代空港面通信規格AeroMACSの仙台空港における事前評価
森岡和行金田直樹二ッ森俊一本田純一河村暁子米本成人住谷泰人電子航法研RCS2013-175
本報告では, 次世代空港面通信規格AeroMACS (Aeronautical Mobile Airport Commu... [more] RCS2013-175
pp.7-11
EMCJ 2013-09-13
13:25
北海道 北大 炭素繊維強化プラスチック積層板を用いた構造体内部におけるマイクロ波帯電磁界特性 ~ 直方体電波反射箱内の構造体Q値の特性評価 ~
二ッ森俊一森岡和行河村暁子米本成人電子航法研EMCJ2013-53
炭素繊維強化プラスチック(Carbon fiber reinforced plastics, CFRP)等の樹脂系複合材... [more] EMCJ2013-53
pp.25-30
SANE 2013-07-26
16:50
東京 電子航法研究所 76GHz帯小電力ミリ波レーダを用いたヘリコプタ周辺状況認識技術の検討 ~ レーダ反射器を用いた基本特性評価試験 ~
二ッ森俊一森岡和行河村暁子米本成人電子航法研SANE2013-44
76 GHz帯小電力ミリ波レーダの研究開発について,これまでに検討を行っているミリ波レーダシステムを用い,ミリ波レーダの... [more] SANE2013-44
pp.41-46
EST, MWP, OPE, MW, EMT, IEE-EMT
(共催) [詳細]
2013-07-18
14:30
北海道 稚内総合文化センター 主翼からの反射波を考慮した航空機内部の無線LAN電波伝搬特性評価
白船雅巳日景 隆野島俊雄北大)・二ッ森俊一河村暁子米本成人電子航法研MW2013-54 OPE2013-23 EST2013-18 MWP2013-13
 [more] MW2013-54 OPE2013-23 EST2013-18 MWP2013-13
pp.51-54
MWP 2012-11-08
15:35
京都 京都工芸繊維大学 光ファイバー接続型広帯域ミリ波レーダーの開発
米本成人河村暁子二ッ森俊一岡田国雄電子航法研MWP2012-48
2000年のコンコルドの事故以来、滑走路上の異物(FOD: Foreign Objects and Debris)による... [more] MWP2012-48
pp.11-15
SANE 2012-07-27
15:20
東京 電子航法研究所 76 GHz帯小電力ミリ波レーダシステムを用いた有人ヘリコプタの前方障害物探知試験
二ッ森俊一河村暁子米本成人電子航法研)・小林啓二奥野善則JAXA)・桂 信生北海道放送SANE2012-45
76 GHz帯小電力ミリ波レーダの研究開発について,これまでに開発した要素回路を用いたシステムを用い,有人ヘリコプタに搭... [more] SANE2012-45
pp.25-30
MWP, OPE, MW, EMT, EST, IEE-EMT
(共催) [詳細]
2012-07-27
11:20
北海道 北海道大学 大規模FDTD解析を用いた航空機における無線LAN電波の伝搬特性評価
木下真樹日景 隆野島俊雄北大)・二ッ森俊一河村暁子米本成人電子航法研MW2012-50 OPE2012-43 EST2012-32 MWP2012-31
 [more] MW2012-50 OPE2012-43 EST2012-32 MWP2012-31
pp.149-152
SAT, SANE
(併催)
2012-02-17
11:45
三重 三重大学 UAVを用いた航空無線通信システム実験の一検討
住谷泰人金田直樹米本成人二ッ森俊一河村暁子磯崎栄寿山 康博電子航法研SANE2011-167
将来、航空需要が増大した場合、航空通信需要の増加が予想されている。このため、欧米の航空用標準規格団体では5GHz帯におけ... [more] SANE2011-167
pp.41-46
SANE 2011-07-29
13:40
東京 電子航法研究所 自律飛行ヘリコプタ搭載用76 GHz帯ミリ波レーダシステムの探知性能評価実験
二ッ森俊一河村暁子米本成人電子航法研SANE2011-53
自律飛行ヘリコプタ搭載用76 GHz帯ミリ波レーダの研究開発について,これまでに開発した要素回路を用いたシステムを構築し... [more] SANE2011-53
pp.49-54
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2010-09-03
09:30
北海道 北海道大学 クラーク会館 大規模FDTD解析を用いた航空機内における携帯電話周波数帯電波の伝搬特性評価
平岩慎也日景 隆野島俊雄北大)・二ッ森俊一河村暁子米本成人電子航法研EMCJ2010-42
近年,国際線の航空機内でも携帯電話や無線LANを利用したサービスが提供され,今後もそれらの利用拡大は進むと予想される.そ... [more] EMCJ2010-42
pp.7-10
 92件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会