お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 76件中 61~76件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CPM 2010-07-30
11:20
北海道 道の駅しゃり 会議室 液液界面析出したC60の光励起ポリマー形成
小出大樹加藤翔太池田恵理岩田展幸・○山本 寛日大CPM2010-40
 [more] CPM2010-40
pp.49-54
ED 2010-04-23
10:10
山形 伝国の杜(米沢) 化学気相成長法による単層カーボンナノチューブの作製とカイラリティ分布 ~ 成膜中自由電子レーザー照射によるカイラリティ制御 ~
岩田展幸境 恵二郎日大)・金木邦英東京理科大)・竹下弘毅日大)・矢島博文東京理科大)・山本 寛日大ED2010-13
 [more] ED2010-13
pp.55-59
CPM 2009-10-29
17:05
富山 富山県立大学 ディッピング法によって溶液から析出するC60結晶成長 ~ ハイパフォーマンス・ナノスケール電界効果型C60トランジスタの簡易作製を目指して ~
岩田展幸栗原浩平飯尾靖也山本 寛日大CPM2009-95
 [more] CPM2009-95
pp.27-30
CPM 2009-08-10
16:55
青森 弘前大学 可視及び近赤外自由電子レーザー励起による単層カーボンナノチューブの成長中カイラリティ制御
岩田展幸石塚大祐境 恵二郎園村拓也竹下弘毅日大)・金木邦英矢島博文東京理科大)・山本 寛日大CPM2009-38
 [more] CPM2009-38
pp.25-28
OME 2009-07-23
16:00
長野 (財)加藤科学振興会軽井沢研修所 自由電子レーザ照射による単層カーボンナノチューブの成長中カイラリティ制御
境 恵二郎石塚大祐日大)・金木邦英矢島博文東京理科大)・岩田展幸・○山本 寛日大OME2009-34
単層カーボンナノチューブ(SWNT)は直径とカイラリティによって金属、半導体になる。SWNTをナノ電子デバイスに応用する... [more] OME2009-34
pp.31-36
CPM 2008-10-30
15:20
新潟 新潟大学 電気磁気効果発現を目指したCr2O3スパッタ薄膜作製
大月俊平岩田展幸山本 寛日大CPM2008-85
電気磁気(ME)効果とは電界を印加すると磁化を発生させる現象、あるいは磁場を加えることによって分極を起こす現象である。我... [more] CPM2008-85
pp.59-64
CPM 2008-10-30
15:45
新潟 新潟大学 針状フラーレン凝集体合成プロセスの開発
境 恵二郎東京理科大)・石塚大祐飯尾靖也栗原浩平園村拓也日大)・内田勝美矢島博文東京理科大)・岩田展幸・○山本 寛日大CPM2008-86
フラーレンをベースとした鎖状凝集体の作製結果について報告する。フラーレンとしてはCNT とC60に着目した。カイラリティ... [more] CPM2008-86
pp.65-70
CPM 2007-11-16
17:00
新潟 長岡技術科学大学 サファイア基板及び白金電極上のCr2O3スパッタ薄膜の結晶成長
大月俊平浅田 毅岩田展幸山本 寛日大CPM2007-113
気磁気効果とは、電界印加によって磁化Mが誘起される現象、もしくは、その逆である。本研究では、電気磁気効果を有する反強磁性... [more] CPM2007-113
pp.43-48
CPM 2007-11-16
17:25
新潟 長岡技術科学大学 ディップコートしたFeMo及びFePtナノ粒子触媒を用いたCVD法によるカーボンナノチューブの成長
石塚大祐園村拓也奥山博基岩田展幸山本 寛日大CPM2007-114
自由電子レーザーを成長中照射することで、カーボンナノチューブ(Carbon Nanotube :CNT)のカイラリティを... [more] CPM2007-114
pp.49-53
OME 2007-11-09
12:30
新潟 新潟大学 フラーレン光重合プロセスの開発
山本 寛岩田展幸安藤慎悟野苅家 亮飯尾靖也日大OME2007-48
C60が高密度に多重結合してポリマー化した材料は、極めて軽量でダイヤモンド級の硬度としかも柔軟性を兼ね備えた超材料になる... [more] OME2007-48
pp.1-5
SCE 2007-10-17
14:15
東京 機械振興会館 高温超伝導ランプエッジ型ジョセフソン接合作製におけるランプ形状の最適化
安達成司五十嵐 覚樋口清一若菜裕紀超電導工学研)・岩田展幸山本 寛日大)・田辺圭一超電導工学研
高温超伝導ランプエッジ型ジョセフソン接合を用いた集積化回路作製において必要不可欠な技術である,チップ内に特性ばらつきの少... [more] SCE2007-21
pp.17-21
CPM 2007-08-09
15:45
山形 山形大学 DCプラズマ援用CVDを用いた触媒薄膜断面における垂直配向CNT成長
奥山博基園村拓也岩田展幸・○山本 寛日大CPM2007-41
CNTのナノスケール電子デバイス応用を目指し、CNTの位置制御、配向制御を試みた。今回我々は、触媒層の断面を垂直配向CN... [more] CPM2007-41
pp.27-32
CPM 2006-11-09
14:20
石川 金沢大学 RFマグネトロンスパッタ法によるCr2O3薄膜の作製
浅田 毅長瀬研二朗山田貴之岩田展幸山本 寛日大
 [more] CPM2006-115
pp.13-18
CPM 2006-11-09
14:45
石川 金沢大学 Ni/Mo層上におけるカーボンナノチューブの成長制御
奥山博基岩田展幸山本 寛日大
 [more] CPM2006-116
pp.19-24
SCE 2006-11-02
16:15
愛知 名古屋大学 超伝導デバイス応用を目指した電気磁気効果を示す酸化物薄膜の作製
岩田展幸浅田 毅長瀬研二朗山田貴之山本 寛日大
 [more] SCE2006-29
pp.19-22
SCE 2005-07-27
09:15
青森 弘前大学 超伝導デバイス応用を目指した「界面超伝導」への期待
山本 寛岩田展幸日大
従来必ずしも十分な取り組みがなされていなかった「界面超伝導」の概念に着目し、新しい超伝導デバイス応用の展開を目指した物質... [more] SCE2005-12
pp.1-6
 76件中 61~76件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会