お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 273件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IN, NS, CS, NV
(併催)
2018-09-07
09:45
宮城 東北大学 電気通信研究所 複数無線LANが相互干渉する環境における競合局数に基づく基地局の送信スケジューリング法
川島 健谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2018-100
 [more] NS2018-100
pp.71-76
ASN, NS, RCS, SR, RCC
(併催)
2018-07-13
10:55
北海道 函館アリーナ 無線センサ網におけるチャネル予約に基づく緊急データ絶対優先伝送法
井上 翼谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2018-73
 [more] NS2018-73
pp.173-178
NS, OCS, PN
(併催)
2018-06-14
11:00
福島 郡山商工会議所 空間分割多重型エラスティック光網におけるクロストークの影響を段階的に考慮した周波数資源割当手法
久保田浩介端野宏太郎阪府大)・廣田悠介NICT)・谷川陽祐戸出英樹阪府大PN2018-8
(事前公開アブストラクト) トラヒックの飛躍的な増大に対処するため,空間分割多重型エラスティック光ネットワークに関する研... [more] PN2018-8
pp.25-30
NS, OCS, PN
(併催)
2018-06-15
14:35
福島 郡山商工会議所 光パケット・光パス統合網における光パケットのプロアクティブなオフローディング手法
髙田脩平谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2018-36
近年,光技術の発展に伴い光ネットワークが普及してきている.現在の光ネットワークでは,光回線交換(Optical Circ... [more] NS2018-36
pp.49-54
NS 2018-05-18
09:55
神奈川 横浜市教育会館 無線マルチホップセンサ網における中継ノードで周期的トラヒック間のパケット衝突を回避するためのチャネルアクセス制御法
グエン アン フイ谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2018-24
近年,周期的なトラヒックをマルチホップで伝送する無線センサネットワークの需要が高まってきている.しかし,隠れノードとの間... [more] NS2018-24
pp.53-56
PN 2018-03-06
10:20
鹿児島 南種子町商工会館 空間分割多重型エラスティック光網における計算量削減を考慮した厳密なクロストークアウェア周波数/コア資源割当手法
端野宏太郎阪府大)・廣田悠介NICT)・谷川陽祐戸出英樹阪府大PN2017-105
トラヒックの飛躍的な増大に対処するため,空間分割多重型エラスティック光ネットワークに関する研究が盛んに進められている.し... [more] PN2017-105
pp.93-98
PN 2018-03-06
13:50
鹿児島 南種子町商工会館 光パケット・回線統合ネットワークにおける整数線形計画を用いた周波数資源共用法
永富 賢阪大)・廣田悠介阪大/NICT)・戸出英樹阪府大)・渡辺 尚阪大PN2017-110
通信サービスの発展に伴って,基幹系ネットワークでは通信容量の拡大とともに様々な種類のトラヒックを効率的に処理する必要があ... [more] PN2017-110
pp.123-130
NS, IN
(併催)
2018-03-02
09:20
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート アグリゲーションを用いたZigBeeフレームの無線LAN通信へのオフローディング法
出島誠也谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2017-192
近年,近距離無線通信規格としてZigBee に期待が高まっている.ZigBee は低消費電力かつ狭帯域での運用を前提とし... [more] NS2017-192
pp.141-146
NS, IN
(併催)
2018-03-02
09:40
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート ZigBee/WiFi共存環境のためのチャネル割り当てと経路制御
谷川陽祐阪府大)・錦織 秀阪大)・木下和彦徳島大)・戸出英樹阪府大)・渡辺 尚阪大NS2017-193
IoT (Internet of Things) サービスの実用化により,同一周波数帯を使用するZigBeeとWiFiの... [more] NS2017-193
pp.147-152
NS, IN
(併催)
2018-03-02
10:50
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート 水深による水流変化に適応した階層型Underwater Sensor Networkの構成法
レ ホン ナム谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2017-207
近年,産業や科学等の分野における海中探査需要の高まりに伴い,Underwater Sensor Networks (UW... [more] NS2017-207
pp.225-230
NS 2018-01-18
15:40
沖縄 石垣市商工会館 [奨励講演]Waikato HTTPフローデータセットを利用したNDNフローデータセットの生成法とその統計量の導出
近藤大嗣ロレーヌ大)・戸出英樹阪府大)・浅見 徹ATRNS2017-150
NDN (Named Data Networking)は商用レベルで利用されていないため,実運用に供したときに,どのよう... [more] NS2017-150
pp.35-40
RCS, NS
(併催)
2017-12-15
15:35
広島 広島アステールプラザ [奨励講演]無線マルチホップセンサ網におけるパケット衝突回避の解析に基づく周期的トラヒック間の位相調整制御
グエン アン フイ谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2017-142
近年,周期的なトラヒックを扱う無線センサネットワークの需要が高まってきている.しかし,異なるソースノードから発生する周期... [more] NS2017-142
pp.85-90
NS 2017-10-26
14:55
大阪 大阪府立大学 I-siteなんば [ポスター講演]ビッグデータと周辺計算機資源を密結合する光仮想ネットワークシステムにおける環境変化に対する動的適応制御
中野啓太谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2017-99
近年,有益なビジネス戦略としてビッグデータの活用が注目されている.今後,ビッグデータはそのサイズの増大に加えて個数的の増... [more] NS2017-99
pp.53-58
CS, NS, IN, NV
(併催)
2017-09-08
11:40
宮城 東北大学 電気通信研究所 ZigBeeネットワークにおける無線LAN通信の併用によるZigBeeノードの消費電力削減効果
出島誠也谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2017-84
近年,近距離無線通信規格としてZigBee に期待が高まっている.ZigBee は低消費電力かつ狭帯域での運用が必要とな... [more] NS2017-84
pp.79-84
NS, ASN, RCC, RCS, SR
(併催)
2017-07-19
14:35
北海道 北海道大学 複数無線LANが相互干渉する環境における同時伝送の可否判定に基づく伝送スループット向上法
谷川陽祐上田一貴大森康平戸出英樹阪府大NS2017-39
近年,無線LANが広く普及し,多くの無線LANが近接して密に配置される環境が増加している.一般的に,無線LANで利用可能... [more] NS2017-39
pp.63-68
PN, NS, OCS
(併催)
2017-06-15
13:50
秋田 秋田大学 空間分割多重型エラスティック光網における使用禁止領域を導入したクロストークアウェア周波数/コア資源割当手法
端野宏太郎阪府大)・廣田悠介阪大)・谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2017-22
(事前公開アブストラクト) 近年,トラヒックの飛躍的な増大に対処するため,空間分割多重型光ネットワークに関する研究が盛ん... [more] NS2017-22
pp.1-6
PN, NS, OCS
(併催)
2017-06-16
12:05
秋田 秋田大学 サービスチェイニングを考慮した網内誘導技術に基づくVNF探索法
小田悠太郎谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2017-27
(事前公開アブストラクト) 近年,ネットワーク機能を仮想化し汎用サーバ上で実現することで柔軟にサービスを提供しようとする... [more] NS2017-27
pp.29-34
PN, NS, OCS
(併催)
2017-06-16
14:20
秋田 秋田大学 光パケット・回線統合ネットワークにおける資源共用のための波長資源境界制御
永富 賢藤井祥平阪大)・廣田悠介阪大/NICT)・戸出英樹阪府大)・渡辺 尚阪大PN2017-13
光ネットワークの代表的な交換方式として光パケット交換と光回線交換が挙げられる.多様なサービスを同時に実現するために,ベス... [more] PN2017-13
pp.47-52
NS 2017-05-19
10:25
東京 機械振興会館 無線センサ網におけるパケット衝突回避の解析に基づく周期的トラヒック間の位相調整制御
グエン アン フイ谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2017-19
 [more] NS2017-19
pp.29-34
NS 2017-05-19
10:50
東京 機械振興会館 NDNのInterestパケットに含まれるコンテンツ名経由情報漏洩に関するリスク分析
近藤大嗣ロレーヌ大)・シルバーストン トーマスNICT)・戸出英樹阪府大)・浅見 徹東大)・ペアン オリビエロレーヌ大NS2017-20
既存のインターネットにおいて解決すべきセキュリティ問題の1つとして情報漏洩がある.Named-Data Networki... [more] NS2017-20
pp.35-40
 273件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会