お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 224件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IN, NS
(併催)
2019-03-05
11:50
沖縄 沖縄コンベンションセンター 無線ネットワークのためのTCP Venoに基づくMultipath TCP輻輳制御の提案とその特性評価
前林伸治金井謙治甲藤二郎早大NS2018-260
近年,モバイル端末によるネットワークの利用率が爆発的に増加しており,4GやWiFiといった多様な無線ネットワークが利用さ... [more] NS2018-260
pp.391-396
RCS, NS
(併催)
2018-12-20
15:15
広島 尾道市民会館 [依頼講演]異なるIoTプラットフォームの相互運用を実現する仮想IoT-クラウド連携基盤(Fed4IoT)の研究開発プロジェクトの紹介
金井謙治中里秀則金光永煥早大)・田崎 創IIJ)・中村健一上杉 充パナソニック)・横谷哲也向井宏明金沢工大)・甲藤二郎早大NS2018-165 RCS2018-226
現在,IoTデバイスの普及やクラウド技術に発展に伴い,スマートシティビジネスの市場拡大が進んでいる.スマートシティビジネ... [more] NS2018-165 RCS2018-226
pp.41-46(NS), pp.47-52(RCS)
RCS, NS
(併催)
2018-12-20
16:40
広島 尾道市民会館 [招待講演]鉄道等の社会インフラが抱える課題の解決を支える通信ネットワーク基盤
木下裕介武 啓二郎岡村 敦三菱電機)・岩澤永照野末道子鉄道総研)・金井謙治甲藤二郎亀山 渉津田俊隆早大)・加辺 徹アイ・エス・ビーNS2018-168 RCS2018-229
1960年代の高度成長期に一斉に整備され,老朽化した社会インフラの監視,危険予知の実現が緊急課題となっており,事前の劣化... [more] NS2018-168 RCS2018-229
pp.57-62(NS), pp.63-68(RCS)
CS, IE
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-11-30
10:45
徳島 徳島大学 工業会館 映像配信時の通信品質を利用したユーザ移動状態推定手法の特性評価
川上 航金井謙治Wei Bo甲藤二郎早大CS2018-80 IE2018-59
本稿では,映像配信時の通信品質を利用したユーザの移動状態推定手法の提案を行い,特性評価を行う.筆者らはこれまでに,消費電... [more] CS2018-80 IE2018-59
pp.71-76
CS, IE
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-11-30
11:10
徳島 徳島大学 工業会館 スマートシティアプリケーションに拡張性と相互運用性をもたらす仮想IoT-クラウド連携基盤の研究開発 ~ 全体構想と今後の展望 ~
金井謙治中里秀則金光永煥早大)・田崎 創IIJ)・中村健一上杉 充パナソニック)・横谷哲也向井宏明金沢工大)・甲藤二郎早大CS2018-81 IE2018-60
多様なIoTデバイスの導入や高度情報処理基盤の整備が進む中,スマートシティのさらなる発展において,より多様な事業者がスマ... [more] CS2018-81 IE2018-60
pp.77-82
CS, IE
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-11-30
11:35
徳島 徳島大学 工業会館 屋内駅を想定した移動時の5Gスループット特性および4K映像配信特性評価
岡野真由子長谷川洋平金井謙治Bo Wei甲藤二郎早大CS2018-82 IE2018-61
筆者らは,5Gの特徴を活かした4K映像によるリアルタイムで高品質な映像監視システムの実現を目指している.本システムの実現... [more] CS2018-82 IE2018-61
pp.83-88
ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE
(連催) [詳細]
2018-10-19
09:30
長崎 長崎総合科学大学 主観画質を考慮したインターネット動画配信のための動画像圧縮符号化
坂本悠輔竹内 健雑賀新太郎長島達也程 正雪金井謙治甲藤二郎早大)・Kaijin WeiJu ZengweiXu Wei華為技術IE2018-44
近年急速な発達を遂げているインターネット動画配信サービスにおける重要課題の一つとして,ユーザーの視聴環境に応じた画質の最... [more] IE2018-44
pp.1-6
IN, NS, CS, NV
(併催)
2018-09-06
15:05
宮城 東北大学 電気通信研究所 [依頼講演]有無線ネットワーク仮想化の自動制御に向けたIoT指向ファンクション・オーケストレーション
中里秀則金井謙治甲藤二郎金光永煥小川啓吾吉井宏希白岩善昭津田俊隆早大NS2018-91 IN2018-25 CS2018-44
多種多様なIoT機器がインターネットに接続され利用/制御されるIoTが実現されつつある.多種多様かつ膨大な数のIoT機器... [more] NS2018-91 IN2018-25 CS2018-44
pp.19-24
ASN, NS, RCS, SR, RCC
(併催)
2018-07-11
13:35
北海道 函館アリーナ Throughput Prediction Method based on machine learning in Mobile Networks
Bo Weikenji KanaiWataru KawakamiJiro KattoWaseda Univ.NS2018-42
 [more] NS2018-42
pp.31-36
ASN, NS, RCS, SR, RCC
(併催)
2018-07-12
13:40
北海道 函館アリーナ 通信品質を利用したCNNによるユーザ移動状態推定の精度評価
川上 航金井謙治Wei Bo甲藤二郎早大NS2018-65
本稿では,消費電力やトラフィック量を考慮し,センサー情報やGPS情報を使用せずに,通信品質情報のみを活用しユーザの移動状... [more] NS2018-65
pp.133-138
ASN, NS, RCS, SR, RCC
(併催)
2018-07-13
16:15
北海道 函館アリーナ 高品質性とデータ量削減を両立する映像配信手法の性能評価
長島達哉坂本悠輔竹内 健金井謙治甲藤二郎早大NS2018-83
本稿では,映像配信時の品質の向上およびデータ量の削減を目的として,Just-Notable Difference (JN... [more] NS2018-83
pp.235-240
ASN, NS, RCS, SR, RCC
(併催)
2018-07-13
16:40
北海道 函館アリーナ Pub/SubベースによるIoTサービスファンクションチェイニングのアーキテクチャ提案
小川啓吾金井謙治甲藤二郎中里秀則早大NS2018-84
ネットワーク資源および計算資源の効率的な運用を可能とするIoTプラットフォームの実現に向けて,本稿では,Pub/Subベ... [more] NS2018-84
pp.241-246
CQ, CS
(併催)
2018-04-19
15:50
広島 広島工業大学 [特別招待講演]MPEG-DASHを用いた映像配信サービスの特性・品質評価について
原田臨太朗雑賀新太郎竹内 健金井謙治早大)・松尾康孝NHK)・○甲藤二郎早大CS2018-3 CQ2018-5
本稿では、MPEG-DASHを用いた映像配信サービスの特性評価と品質評価について説明を行う。筆者らが以前に報告を行った、... [more] CS2018-3 CQ2018-5
pp.11-16(CS), pp.23-28(CQ)
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2018-03-08
14:35
沖縄 沖縄産業支援センター 姿勢推定技術に基づく機械学習を活用した人物の不審動作認識手法の精度評価
一原賢吾竹内 健金井謙治甲藤二郎早大IMQ2017-41 IE2017-133 MVE2017-83
本稿では,最新の姿勢推定技術であるOpenPoseを用いて人物の動作認識の精度評価を行う.訓練データとして3Dキャラクタ... [more] IMQ2017-41 IE2017-133 MVE2017-83
pp.89-94
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2018-03-08
15:00
沖縄 沖縄産業支援センター 不審行動検出に向けた複数人物追跡とバイオセンシングの検討
横山怜汰竹内 健金井謙治甲藤二郎早大IMQ2017-42 IE2017-134 MVE2017-84
防犯カメラの映像における不審行動の自動検出は重要な課題とされてきている.本稿では,不審行動検出に向けた複数人物追跡と心拍... [more] IMQ2017-42 IE2017-134 MVE2017-84
pp.95-100
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2018-03-09
09:55
沖縄 沖縄産業支援センター ON-OFF状態を考慮したOpenFlow制御によるDASH配信時のスループット特性評価
河上晃司金井謙治甲藤二郎早大CQ2017-118
近年,モバイルデータトラフィックが爆発的に増え続けている.その中でも、ビデオトラフィックが占める割合が非常に大きく,有限... [more] CQ2017-118
pp.87-92
MoNA 2018-01-19
12:05
京都 キャンパスプラザ京都(京都市下京区) Machine learning-based throughput prediction using communication quality in mobile networks
Bo WeiKenji KanaiWataru KawakamiJiro KattoWaseda Univ.MoNA2017-53
Throughput prediction contributes a lot to bitrate control t... [more] MoNA2017-53
pp.69-72
MoNA 2018-01-19
15:20
京都 キャンパスプラザ京都(京都市下京区) 通信品質を用いた機械学習に基づくユーザの移動状態推定の精度評価
川上 航金井謙治Wei Bo甲藤二郎早大MoNA2017-58
本稿では、センサーデバイスを追加することなくユーザの移動状態を識別するために、通信品質情報を用いた識別手法を提案する。提... [more] MoNA2017-58
pp.93-98
CS, IE
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2017-12-01
10:30
愛知 名古屋大学 高品質・低負荷・省電力なフィールド監視システム
小川啓吾坂牛和里金井謙治甲藤二郎津田俊隆早大CS2017-73 IE2017-88
本稿は,「高品質」,「低負荷」,「省電力」なフィールド監視システムを紹介する.本システムは,フィールドの状態を多種多様な... [more] CS2017-73 IE2017-88
pp.79-84
CS, IE
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2017-12-01
10:55
愛知 名古屋大学 セルラー通信による4K映像監視を想定したシミュレーションによる品質評価
岡野真由子坂牛和里金井謙治甲藤二郎早大CS2017-74 IE2017-89
 [more] CS2017-74 IE2017-89
pp.85-89
 224件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会