お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 163件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU 2014-10-09
14:30
千葉 幕張メッセ国際会議場 低解像度LIDARを用いた歩行者検出のための特徴量に関する検討
市川善規・○出口大輔井手一郎村瀬 洋名大)・三澤秀明酒井 映デンソーPRMU2014-55
近年,車両の周囲環境を認識するためのセンサとしてLIDAR(LIght Detection And Ranging)が注... [more] PRMU2014-55
pp.7-12
MVE 2014-10-09
16:40
北海道 洞爺湖文化センター 複数ニュース映像要約のためのSNS利用者の反応に基づいたニュースストーリ系列の選択
加藤光佑井手一郎出口大輔村瀬 洋名大MVE2014-39
ニュース映像は社会に関する資料的な価値が高く,アーカイビングが重要視されている.アーカイブされたニュース映像を資料として... [more] MVE2014-39
pp.63-68
PRMU 2014-10-10
13:30
千葉 幕張メッセ国際会議場 テレビ会議における対話者間の視線一致のための目領域変換手法に関する検討
井上卓弥高橋友和平山高嗣出口大輔井手一郎村瀬 洋名大)・黒住隆行柏野邦夫NTTPRMU2014-60
近年,ウェブカメラなどの普及により,映像を用いた遠隔コミュニケーションが手軽に行なえるようになってきた.一般にカメラはデ... [more] PRMU2014-60
pp.33-38
DE 2014-09-11
10:25
東京 国立情報学研究所12階1208.1210号室 料理画像及び素材一覧に基づく料理の味推定に関する検討
松長大樹名大)・道満恵介中京大)・平山高嗣井手一郎出口大輔村瀬 洋名大DE2014-28
 [more] DE2014-28
pp.31-36
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2014-09-02
11:00
茨城 筑波大学 RGB-D情報を同時取得可能な単一撮像素子を用いた人物向きの推定に関する予備的検討
新村文郷出口大輔井手一郎村瀬 洋名大)・藤吉弘亘中部大PRMU2014-50 IBISML2014-31
カラー画像と距離画像を同時取得可能な単一撮像素子のセンサを利用し,画像中の人物が向く方向を推定する手法に関する予備的検討... [more] PRMU2014-50 IBISML2014-31
pp.121-125
PRMU 2014-03-13
15:00
東京 早稲田大学 高精度な道路標識検出器構築のための重み付き投票型Co-training手法の提案
児島勇司出口大輔井手一郎村瀬 洋名大PRMU2013-186
近年,運転支援を目的として,車載カメラ映像から道路標識を検出・認識する研究が広く行われている.
しかし,安定して高い検... [more]
PRMU2013-186
pp.109-114
PRMU 2014-03-13
15:30
東京 早稲田大学 位置情報を用いた走行環境適応による車載カメラ画像からの歩行者検出の高精度化
鈴尾大地出口大輔井手一郎村瀬 洋名大)・石田皓之小島祥子豊田中研PRMU2013-187
近年,車載カメラ画像から歩行者を検出する技術が注目されている.一般に,車載カメラ画像に含まれる走行環境は多様に変化するた... [more] PRMU2013-187
pp.115-120
MVE, IE, IMQ, CEA
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2014-03-06
13:35
大分 別府国際コンベンションセンタ 料理レシピに対するコメントを教師信号とした学習による料理レシピの味推定に向けた検討
松長大樹名大)・道満恵介中京大)・井手一郎出口大輔村瀬 洋名大IMQ2013-37 IE2013-146 MVE2013-75
近年, 楽天レシピのような投稿型料理レシピポータルサイトが普及し, Web 上には大量の料理レシピが存在
する. 膨大... [more]
IMQ2013-37 IE2013-146 MVE2013-75
pp.71-72
MVE, IE, IMQ, CEA
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2014-03-07
14:55
大分 別府国際コンベンションセンタ 顔の部分領域別動き照合によるニュース映像からの同一場面検出
熊谷はるか名大)・道満恵介中京大)・井手一郎出口大輔村瀬 洋名大IMQ2013-75 IE2013-184 MVE2013-113
本稿では,同一場面,つまり,同一のイベントを異なる視点で撮影した同一場面をニュース映像から検出する手法の改良について報告... [more] IMQ2013-75 IE2013-184 MVE2013-113
pp.249-254
MVE, IE, IMQ, CEA
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2014-03-07
15:20
大分 別府国際コンベンションセンタ SNSを用いた映像構造化のためのニュースストーリとWebニュース記事の対応付け手法
加藤光佑井手一郎出口大輔村瀬 洋名大IMQ2013-74 IE2013-183 MVE2013-112
ニュース映像は社会に関する資料的な価値が高く,アーカイビングが重要視されている.アーカイブされたニュース映像を資料として... [more] IMQ2013-74 IE2013-183 MVE2013-112
pp.247-248
PRMU, CNR
(共催)
2014-02-13
11:30
福岡 福岡大学 空間的な人数分布推定のための記憶型回帰の検討
田渕義宗高橋友和出口大輔井手一郎村瀬 洋名大)・黒住隆行柏野邦夫NTTPRMU2013-127 CNR2013-35
カメラを用いた群集解析は公共の安全やマーケティングなどに需要がある.
群集解析の中でも,我々は小領域毎の人数を求める空... [more]
PRMU2013-127 CNR2013-35
pp.35-40
PRMU 2013-12-12
09:30
三重 三重大学 ドライバの特性を考慮した歩行者の見つけやすさ推定手法に関する予備的検討
谷繁龍之介出口大輔名大)・道満恵介目加田慶人中京大)・井手一郎村瀬 洋名大)・酒井 映デンソーPRMU2013-69
近年の歩行者技術の発展により,ドライバに歩行者の存在を警告し,運転を支援することが可能になっている.しかしながら,全ての... [more] PRMU2013-69
pp.5-10
PRMU 2013-12-12
16:20
三重 三重大学 低解像度赤外線センサアレイを用いた複数点熱源の位置推定
細野峻司名大)・高橋友和岐阜聖徳学園大)・出口大輔井手一郎村瀬 洋名大PRMU2013-79
低解像度赤外線センサアレイは,プライバシーの問題を回避できるといったメリットから,CCDカメラの設置が困難であった家庭や... [more] PRMU2013-79
pp.67-72
PRMU 2013-12-13
15:00
三重 三重大学 手荷物の種類と向きを考慮した人物画像からの手荷物の所持判定に関する検討
浅井康博名大)・高橋友和岐阜聖徳学園大)・出口大輔井手一郎村瀬 洋名大PRMU2013-87
近年,公共空間への監視カメラの設置が進められている.捜査などで監視カメラ映像を利用するにあたり,膨大な映像中から対象の人... [more] PRMU2013-87
pp.115-120
PRMU 2013-10-03
14:00
千葉 幕張メッセ国際会議場 複数カメラを用いた人数分布推定に関する検討
田渕義宗高橋友和出口大輔井手一郎村瀬 洋名大)・黒住隆行柏野邦夫NTTPRMU2013-56
公共の安全やマーケティングを目的として,群集の解析の研究が注目を集めている.また近年,セキュリティ意識が高まり,監視カメ... [more] PRMU2013-56
pp.1-6
MVE, HI-SIG-VR
(連催)
2013-09-26
12:05
北海道 利尻町交流促進施設「どんと」 音声特徴と画像特徴を利用したニュース映像からの同一場面検出
熊谷はるか名大)・道満恵介中京大)・井手一郎出口大輔村瀬 洋名大MVE2013-24
本報告では,同一のイベントを異なる視点で撮影した同一場面検出手法を提案する.近年,大量に蓄積されたニュース映像を内容に基... [more] MVE2013-24
pp.41-46
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2013-09-03
15:15
鳥取 鳥取大学 低解像度人体画像の学習型超解像に関する検討
西堀研人名大)・高橋友和岐阜聖徳学園大)・出口大輔井手一郎村瀬 洋名大PRMU2013-54 IBISML2013-34
防犯対策を目的として監視カメラ映像から人物照合を行う技術が求められている.
本研究では,低解像度の人体画像を高解像度化... [more]
PRMU2013-54 IBISML2013-34
pp.213-218
PRMU 2013-03-14
11:15
東京 電気通信大学 車載カメラとGPSを組み合わせた走行環境適応型歩行者検出に関する検討
鈴尾大地吉田英史出口大輔井手一郎村瀬 洋名大)・町田貴史小島祥子豊田中研PRMU2012-190
近年,車載カメラ画像から歩行者を検出する研究が注目されている. しかし,時刻や天候,季節,走行場所などの環境要因によって... [more] PRMU2012-190
pp.61-66
PRMU 2013-03-14
15:45
東京 電気通信大学 頭部姿勢を考慮した視線方向推定に関する検討
船津暢宏名大)・高橋友和岐阜聖徳学園大)・出口大輔井手一郎村瀬 洋名大PRMU2012-197
近年,カメラを用いて人物の視線方向を推定する技術が注目されている.しかし,実環境下で得られる人物画像は,低解像度であるほ... [more] PRMU2012-197
pp.99-104
MVE, IE, WIT, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2013-03-11
13:40
福岡 福岡工業大学 料理レシピの補足情報における味に関するコツの抽出
横井 聡林 泰宏名大)・道満恵介中京大)・井手一郎出口大輔村瀬 洋名大)・水野勇渡小尻智子関西大)・瀬田和久阪府大IMQ2012-54 IE2012-158 MVE2012-115 WIT2012-64
我々は,台所における調理活動の支援に注目している.料理を上手に仕上げるためには,技術や用語に関する知識だけでなく,調理方... [more] IMQ2012-54 IE2012-158 MVE2012-115 WIT2012-64
pp.113-114
 163件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会