お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 358件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EE 2018-01-30
11:35
大分 サテライトキャンパスおおいた (大分市) 広域に配置したグリーン基地局群を用いた電力需要削減制御の一考察
白戸陽一郎小宮一公竹野和彦NTTドコモEE2017-69
NTTドコモでは,主に非常時のバックアップ用として多数の無線基地局に蓄電池を有している。これらの設備を活用することにより... [more] EE2017-69
pp.157-158
ICD, CPSY, CAS
(共催)
2017-12-14
15:10
沖縄 アートホテル石垣島 Drowsyキャッシュによる断熱的FinFET SRAMのばらつきの検証
田中友貴高橋康宏関根敏和岐阜大CAS2017-77 ICD2017-65 CPSY2017-74
本論文では,従来の6T SRAM,DrowsyキャッシュSRAM,アクセストランジスタをLPモードにした「提案回路1」,... [more] CAS2017-77 ICD2017-65 CPSY2017-74
pp.71-74
MI, MICT
(共催)
2017-11-06
13:20
香川 サンポートホール高松 ウェアラブル生体センサノードに対するタスク配分によるエネルギ消費削減
木本雅也島崎拓則蔡 凱田窪朋仁原 晋介阪市大MICT2017-32 MI2017-54
運動している人間の生体情報を無線通信を用いてリアルタイムに取得し解析することで身体状態を把握できる.
人体に装着したウ... [more]
MICT2017-32 MI2017-54
pp.27-32
CS, NS, IN, NV
(併催)
2017-09-08
11:15
宮城 東北大学 電気通信研究所 A Study on Power Consumption of Cloud-Radio Access Network
Yunseong LeeTohoku Univ.)・Hiroki NishiyamaNei KatoTohoku Univ./ROECCS2017-53
 [more] CS2017-53
pp.61-64
CQ 2017-08-29
12:10
東京 東京理科大学 Transmission Power Control Using Human Motion Classification in Daily Human Motion Scenarios for WBAN
Sukhumarn ArchasantisukTakahiro AoyagiTokyo TechCQ2017-64
In this paper, transmission power control using human motion... [more] CQ2017-64
pp.75-80
SCE 2017-08-09
11:25
愛知 名古屋大学(東山キャンパス) AQFP回路を用いた帰還型ラッチのエネルギー評価
野副 舞竹内尚輝Christopher Ayala山梨裕希吉川信行横浜国大SCE2017-12
我々は断熱的に動作させることで消費電力を劇的に減少させることが可能な断熱型量子磁束パラメ トロン (Adiabatic ... [more] SCE2017-12
pp.7-12
CQ 2017-05-29
10:10
宮崎 ホテルメリージュ(宮崎) Improving Energy Efficiency in Dense WLANs through Inversely Proportional Setting of Carrier Sense Threshold and Transmit Power
Bo YinLiang LinKoji YamamotoKyoto Univ.)・Hirantha AbeysekeraNTTCQ2017-15
 [more] CQ2017-15
pp.7-12
ICM 2017-03-10
15:10
沖縄 平良港ターミナルビル(旧宮古島マリンターミナル) [奨励講演]通信速度変動を考慮した省電力配信のための消費電力推定モデルの特性評価
竹中幸子金井謙治甲藤二郎早大)・村瀬 勉名大ICM2016-63
モバイル端末において,より快適で省電力な映像配信を実現するために,移動中の通信速度変動を考慮することが重要である.そこで... [more] ICM2016-63
pp.57-62
IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(共催)
MoNA, ASN
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2017-03-10
10:55
東京 東大 本郷キャンパス [奨励講演]通信処理を考慮したバックグラウンドタスクのスケジュール再構成によるAndroid端末の省電力化
川西将輝森野博章芝浦工大MoNA2016-43
スマートフォンでユーザが利用するアプリの多くはバックグラウンドタスクを予約実行しており,SNSアプリ等ではサーバへの定期... [more] MoNA2016-43
pp.235-239
IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(共催)
MoNA, ASN
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2017-03-10
11:20
東京 東大 本郷キャンパス Evaluation of Active Sensing Classification for Household Appliances
Tin PetrovicHiroyuki MorikawaUTokyoASN2016-94
 [more] ASN2016-94
pp.241-246
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2017-03-10
16:20
沖縄 具志川農村環境改善センター WSNにおけるエネルギ消費を考慮したTSCHスケジューリングに関する提案と評価
松井忠宗西 宏章慶大CPSY2016-160 DC2016-106
Internet of Things (IoT)の浸透に伴い,コストや利便性の観点から無線センサネットワーク(WSN)の... [more] CPSY2016-160 DC2016-106
pp.387-392
NS, IN
(併催)
2017-03-02
10:40
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル サーバ移動サービスにおける消費電力をも考慮したサーバ配置決定アルゴリズム
杉山弘道福島行信岡山大)・村瀬 勉名大)・横平徳美岡山大NS2016-169
IaaS型クラウドサービスで稼働するネットワークアプリケーション(NW-App)の通信品質を改善するために,サーバ移動サ... [more] NS2016-169
pp.71-76
NS, IN
(併催)
2017-03-03
15:30
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル モバイル端末によるセンサー情報の省電力アップロード手法の消費電力特性評価
川上 航金井謙治甲藤二郎早大NS2016-235
本稿では, 無線ネットワークの一つであるLong Term Evolution (LTE)の通信・非通信時の消費電力特性... [more] NS2016-235
pp.445-450
NS 2017-01-27
13:00
鹿児島 鹿児島市町村自治会館 サーバ移動サービスにおける省電力を指向した最適サーバ配置手法
福島行信岡山大)・村瀬 勉名大)・横平徳美岡山大NS2016-150
IaaS型クラウドサービスにおいて,サーバとクライアントからなるネットワークアプリケーション(NW-App) に対して良... [more] NS2016-150
pp.53-58
CPSY, RECONF, VLD
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2017-01-24
14:20
神奈川 慶大日吉キャンパス 消費エネルギーを分配した領域毎に立上げ可能なプロセッサの検討
金子博昭金杉昭徳東京電機大VLD2016-87 CPSY2016-123 RECONF2016-68
IoT化の中核技術の一つであるセンサネットワークなどは,搭載するプロセッサの消費エネルギーの特質に変化を求めつつある.電... [more] VLD2016-87 CPSY2016-123 RECONF2016-68
pp.115-120
CPSY, RECONF, VLD
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2017-01-25
10:15
神奈川 慶大日吉キャンパス Verify機能を備えた不揮発性フリップフロップの提案と評価
赤池純也宇佐美公良芝浦工大VLD2016-97 CPSY2016-133 RECONF2016-78
近年、携帯情報端末の普及に伴い、高性能かつ低消費電力な製品が求められるようになってきた。そこで、フリップフロップの消費電... [more] VLD2016-97 CPSY2016-133 RECONF2016-78
pp.175-180
SRW 2016-12-19
13:20
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 無線スマートユーティリティネットワーク向け低消費電力MACプロトコルF-RITの実装および実験的評価 ~ 高頻度通信環境における通信特性改善 ~
奥村亮太藤原 純水谷圭一原田博司京大SRW2016-62
Wireless smart utility network (Wi-SUN) システムでは,多くの端末が電源供給のない... [more] SRW2016-62
pp.31-36
ICD, CPSY
(共催)
2016-12-15
10:55
東京 東京工業大学 二次利用のためのデータ属性を考慮した匿名化加工手法の提案と検討
中村優一細江貴博西 宏章慶大ICD2016-53 CPSY2016-59
Home Energy Management System(HEMS)などのためのアプリケーションが提案されている.これ... [more] ICD2016-53 CPSY2016-59
pp.13-18
RCS, AP
(併催)
2016-11-25
10:00
京都 京都市国際交流会館 Improving energy efficiency from the perspective of the number of energy-saving modes
Atefeh Hajijamali AraniIUT)・○Abolfazl MehbodniyaTohoku Univ.)・Mohammad Javad OmidiIUT)・Fumiyuki AdachiTohoku Univ.RCS2016-201
One potential approach to reduce the energy consumptionof ne... [more] RCS2016-201
pp.59-62
NS, CQ, ICM, NV
(併催)
2016-11-25
10:20
山口 下関商工会議所 [奨励講演]無線ネットワーク上でのバッファリング戦略に基づく省電力ビデオ配信の性能評価
石津裕也川上 航・○金井謙治甲藤二郎中里秀則早大)・広瀬真里枝パナソニック アドバンストテクノロジーNS2016-113
本稿では,ビデオ配信時のバッファリング戦略および無線ネットワークの一つであるLong Term Evolution (L... [more] NS2016-113
pp.67-72
 358件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会