お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 115件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2013-02-19
15:15
東京 機械振興会館 ガイド波による平板減肉形状のイメージング
廣瀬壮一王 彬東工大US2012-116
平板の欠陥の位置や寸法を検出するために,ガイド波を用いたいくつかのトモグラフィ手法が提案されているが,その多くは,経験的... [more] US2012-116
pp.33-35
NC, NLP
(共催)
2013-01-24
10:10
北海道 北海道大学百年記念会館 逆強化学習による医療臨床データの分析
麻生英樹城 真範神嶌敏弘赤穂昭太郎産総研)・興梠貴英東大医学部附属病院NLP2012-106 NC2012-96
近年電子的に蓄積されるようになっている大量の医療臨床情報を活用し,治療過程の質の向上につなげることは重要な課題である.我... [more] NLP2012-106 NC2012-96
pp.13-17
NLP 2012-12-18
09:45
福井 福井市地域交流プラザ 逆関数ゼロ遅延(IDL)モデル
渡邊裕斗東北大)・早川吉弘仙台高専)・佐藤茂雄中島康治東北大NLP2012-98
ニューロンモデルの一つとして,逆関数遅延モデル(IDモデル)が提案されている.IDモデルはそのダイナミクス中に負性抵抗を... [more] NLP2012-98
pp.57-60
NLP 2012-12-18
10:35
福井 福井市地域交流プラザ ニューラルネットワークによる途絶耐性ネットワークのスケジューリング最適化
佐々木大輔東北大)・早川吉弘仙台高専)・佐藤茂雄中島康治東北大NLP2012-100
災害等により通信インフラが破壊された場合の通信を行う技術としてDTN(Disruption tolerant Netwo... [more] NLP2012-100
pp.65-68
EA, EMM
(共催)
2012-11-16
11:20
大分 大分大学 非最小位相音響空間における残響低減法に関する検討
岸田裕士藤井健作兵庫県立大)・棟安実治関西大)・森本雅和兵庫県立大EA2012-85 EMM2012-67
本論文では,非最小位相音響空間においてマイクロホンアレーによる方程式誤差法を適用した残響除去システムを提案する.しかし,... [more] EA2012-85 EMM2012-67
pp.23-27
EA, EMM
(共催)
2012-11-17
14:10
大分 大分大学 Kirchhoff-Helmholtz積分方程式の逆問題と順伝搬に基づく音場推定
岡本拓磨榎本成悟西村竜一NICTEA2012-105 EMM2012-87
マイクロホンアレイから離れた位置の音場を推定する方法を提案する.音源を囲まない任意の領域内の音圧はKirchhoff-H... [more] EA2012-105 EMM2012-87
pp.141-146
NC, IPSJ-BIO
(連催)
2012-06-28
13:25
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 細胞形態を反映した階層ベイズ法による細胞の力推定法
小沢 哲奈良先端大)・作村諭一愛知県立大)・鳥山道則稲垣直之池田和司奈良先端大NC2012-8
細胞運動の原理を解明するため,細胞が発生する力推定が近年盛んである.実験における代表的な手法と
して,細胞の培養基質の... [more]
NC2012-8
pp.43-46
NLP 2012-03-27
16:05
長崎 福江文化会館 高次結合ネットワークによる最適化問題解探索の為のエネルギー関数設計法
曽田尚宏東北大)・早川吉弘仙台高専)・佐藤茂雄中島康治東北大NLP2011-148
巡回セールスマン問題(TSP)や2次割り当て問題(QAP)の解探索のために,我々は3次までの高次結合を導入した高次結合逆... [more] NLP2011-148
pp.39-44
MBE, NC
(併催)
2012-03-14
10:15
東京 玉川大学 動的光散乱によるsmall dense LDL粒径分布推定法の開発
魏 丁丁浪田 健加藤祐次清水孝一北大MBE2011-110
心疾患との高相関が指摘されているsdLDLの定量評価をめざし,動的光散乱(DLS: dynamic light scat... [more] MBE2011-110
pp.7-12
CAS, CS, SIP
(共催)
2012-03-08
10:05
新潟 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 A Visually Better Recovered Image Selection for Imaging Inverse Problems
Shunsuke OnoTakamichi MiyataIsao YamadaTokyo Inst. of Tech.CAS2011-108 SIP2011-128 CS2011-100
 [more] CAS2011-108 SIP2011-128 CS2011-100
pp.7-12
SIS 2012-03-01
10:05
東京 東京都市大学渋谷サテライトクラス 逆量子化手続きを利用したビット長伸長処理の汎用性に関する検討
西山譲二田口 亮東京都市大SIS2011-54
ビット長伸長処理は低ビットの画像を高ビット長表示可能なディスプレイに表示する場合に不可欠な処理となる.従来のZero P... [more] SIS2011-54
pp.5-9
EMCJ 2012-01-27
10:30
福岡 九州大学 電源回路のEMC評価のための近傍磁界観測による電流分布推定法
松岡 誠高橋康人藤原耕二石原好之同志社大EMCJ2011-115
本稿では,電源回路が発生する近傍磁界強度の測定から配線内の電流分布を推定する手法を提案し,実験とシミュレーションにより今... [more] EMCJ2011-115
pp.25-29
ITS, WBS
(併催)
2011-12-15
16:25
長崎 長崎県美術館 [招待講演]マイクロ波トモグラフィ
竹中 隆長崎大WBS2011-39 ITS2011-28
X 線トモグラフィ(断層イメージング)法で使用されるX 線の代わりにマイクロ波を用いるトモグラフィはマイクロ波トモグラフ... [more] WBS2011-39 ITS2011-28
pp.43-48(WBS), pp.49-54(ITS)
MBE, NC
(併催)
2011-11-25
10:25
宮城 東北大学 大学院工学研究科 信号源推定を用いた脳波から筋活動信号の再構築
吉村奈津江東工大)・ダサーラ チャールズ サヨ花川 隆国立精神・神経医療研究センター)・佐藤雅昭ATR)・小池康晴東工大NC2011-78
脳波(EEG)を用いたブレイン・マシン・インタフェース(BMI)研究ではこれまで動作や運動パターンの識別は実現されていた... [more] NC2011-78
pp.35-40
MBE 2011-10-13
14:50
大阪 大阪電気通信大学 センサー解析情報を制約条件として取り込んだ脳電磁図の信号源推定 ~ 異周波数間で相関のある脳活動解析への応用 ~
田中博昭熊本大)・林田祐樹熊本大/阪大)・伊賀崎伴彦村山伸樹熊本大MBE2011-54
脳内の電気生理学的活動源を測定信号から求める逆問題において、一意の解を求めるためには制約条件が必要である.これまでの逆問... [more] MBE2011-54
pp.23-28
NLP 2011-03-11
13:30
東京 東京理科大学森戸記念館 ストカスティック論理による高次結合ニューラルネットワーク
曽田尚宏東北大)・早川吉弘仙台高専)・佐藤茂雄中島康治東北大NLP2010-189
巡回セールスマン問題(TSP)や2次割り当て問題(QAP)について,我々は高次シナプス結合を持つニューラルネットワークを... [more] NLP2010-189
pp.149-152
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
13:20
神奈川 YRP An Intuitive Introduction to Compressed Sensing
Doohwan LeeTakayuki YamadaHiroyuki ShibaYo YamaguchiKazuhiro UeharaNTT Corp.SR2010-89
 [more] SR2010-89
pp.9-16
NLP 2010-11-19
14:20
宮城 東北大学片平キャンパス電気通信研究所ナノスピン総合研究棟 4次形式のエネルギー関数に基づく組み合わせ最適化問題解探査法 ~ より大規模な問題への適用を目指して ~
曽田尚宏東北大)・早川吉弘仙台高専)・佐藤茂雄中島康治東北大NLP2010-101
巡回セールスマン問題(TSP)や2次割り当て問題(QAP)の解探査のために,我々は高次シナプス結合を持つ逆関数遅延ネット... [more] NLP2010-101
pp.11-16
EA 2010-11-19
09:45
福岡 九州大学 Sound reproduction based on multi-channel inverse filtering and WFS
Noriyoshi KamadoHiroshi SaruwatariKiyohiro ShikanoNAISTEA2010-93
 [more] EA2010-93
pp.55-60
MBE, NC
(併催)
2010-11-19
14:30
宮城 東北大学 有限要素法に基づいた3D心電双極子逆推定に関する研究
大橋 正中川匡弘長岡技科大MBE2010-50
心電図計測は,非侵襲且つ比較的容易に心臓の電気的活動を観測する手段として広く利用されている. 本研究では,心臓の電気的活... [more] MBE2010-50
pp.81-86
 115件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会