お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 250件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2018-03-08
14:10
沖縄 沖縄産業支援センター 食事画像からのカーボカウントシステム ~ 1型糖尿病患者のための糖質推定 ~
池田 響・○数藤恭子東邦大)・木村滋子脇 嘉代東大IMQ2017-34 IE2017-126 MVE2017-76
1型糖尿病患者は,食後の血糖値を安定させるためのインスリンを自らの体内で作ることができないため,食事中の糖質量を目視で推... [more] IMQ2017-34 IE2017-126 MVE2017-76
pp.53-57
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2018-03-09
13:30
沖縄 沖縄産業支援センター 意味領域分割に基づく効率的かつインタラクティブな画像検索
古田諒佑井上直人山崎俊彦東大IMQ2017-59 IE2017-151 MVE2017-101
本稿では効率的でインタラクティブな画像検索システムを提案する.既存の画像検索システムでは,意味的な制約と位置的な制約(例... [more] IMQ2017-59 IE2017-151 MVE2017-101
pp.189-194
EMM 2018-03-05
14:35
鹿児島 奄美市名瀬公民館 [ポスター講演]階層的な復号を可能とするブロックスクランブル画像暗号化法
井澤佑介今泉祥子千葉大)・貴家仁志首都大東京EMM2017-77
本稿では,画像の特定領域のみを復号可能なブロックスクランブル暗号化法を提案する.提案法は,1 枚の画像を複数領域に分割し... [more] EMM2017-77
pp.1-6
ITE-IDY, IEE-EDD
(共催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID
(連催) [詳細]
2018-01-26
10:20
静岡 静岡大学 浜松キャンパス 色の類似性を基に抽出したゲーム画像背景領域の輝度低減によるOLEDの低消費電力化
菅井淳平志賀智一電通大EID2017-43
OLEDの消費電力は表示輝度に依存するため、スマートフォン向けゲームアプリ画像の背景領域を暗くすることでゲーム時の表示電... [more] EID2017-43
pp.73-76
SANE 2017-11-23
11:00
海外 マレーシア(ボルネオ島) [特別講演]SAR Image Segmentation Based Framework to Ship Detection
Yang-Lang ChangAmare Anagaw AyeleNTUT)・Lena ChangWei-Lin ChenNTOU)・Meng-Che WuNSPO)・Chihyuan ChuNTUTSANE2017-63
Synthetic aperture radar (SAR) imagery has proven to be a pr... [more] SANE2017-63
pp.1-6
ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE
(連催) [詳細]
2017-10-05
14:50
長崎 長崎総合科学大学 建物認識のための画像特徴量による大学キャンパス画像の領域分割
山西健太服部 峻鈴木幸司室蘭工大IE2017-51
大学キャンパスから取得した自然画像から建物を認識する研究を行っている. しかし, キャンパスの画像には木や芝生などの自然... [more] IE2017-51
pp.25-30
MVE, ITE-HI
(連催)
2017-06-02
16:00
東京 東京大学 弥生講堂アネックス セイホクギャラリー 4K映像のための高速な被写体抽出
宮下広夢竹内広太長田秀信小野 朗NTTMVE2017-13
本研究はクロマキーが利用できない競技映像から選手をリアルタイムに抽出することを目標としている.
本稿では4K映像に対応... [more]
MVE2017-13
pp.189-190
MI 2017-01-18
14:15
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館(那覇市) [ショートペーパー]3次元CT像の胆嚢セグメンテーションの改良に関する研究
佐々 恵斎藤 篤清水昭伸東京農工大)・縄野 繁国際医療福祉大MI2016-87
本稿では,3次元CT画像からの胆嚢抽出のための緩和条件付き統計的形状モデルのための条件選択法について報告する.提案する条... [more] MI2016-87
pp.63-64
MI 2017-01-18
17:11
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館(那覇市) 下肢全体CT画像からの筋肉領域自動抽出に向けた階層的マルチアトラス法の改良
今西雅美横田 太奈良先端大)・高尾正樹小川 剛菅野伸彦阪大)・佐藤嘉伸奈良先端大MI2016-121
本研究では,下肢全体CT画像からの筋肉領域抽出を目的として階層的マルチアトラス法の改良を行った.
骨領域毎に周辺の体領... [more]
MI2016-121
pp.201-202
ITE-IDY, ITE-HI, ITE-3DMT, IEE-OQD
(共催)
SID-JC
(共催)
EID
(連催) [詳細]
2016-10-28
13:00
東京 機械振興会館 質感尺度を利用した物体のリテクスチャリング
山田善光鈴木航海平井経太堀内隆彦千葉大EID2016-5
本稿では,質感尺度を利用することにより,画像内に存在する物体を直感的にリテクスチャリングするシステムを提案する.我々は,... [more] EID2016-5
pp.1-4
SIP 2016-08-26
09:45
千葉 千葉工業大学 津田沼キャンパス モデルパラメータ自動推定型MRF画像セグメンテーションの提案
遠矢良彦工藤博幸筑波大SIP2016-78
本稿では、背景と対象物の濃度が一様であり,雑音を含む画像から対象物を切り出す画像セグメンテーションを扱う。近年研究されて... [more] SIP2016-78
pp.27-31
MVE 2016-06-02
13:50
岩手 岩手県立大学アイーナキャンパス センサとカメラを活用した高速・高精度な被写体抽出
宮下広夢竹内広太山口真理子長田秀信小野 朗NTTMVE2016-1
競技空間をまるごと遠隔地に伝送するコンセプトのもと,本研究は映像から選手のみをリアルタイムかつ高精度に抽出することを目標... [more] MVE2016-1
pp.17-22
PRMU, IE, MI, SIP
(共催)
2016-05-19
13:30
愛知 名古屋大学 Deep CNNに基づくCT画像からの乳腺濃度の自動分類法
加納拓弥周 向栄子安裕美横山龍二郎原 武史松尾政之藤田広志岐阜大SIP2016-5 IE2016-5 PRMU2016-5 MI2016-5
乳腺濃度は乳がんのリスク評価に用いられる重要な指標である.これまでに乳腺の濃度分類には主に2次元マンモグラフィが利用され... [more] SIP2016-5 IE2016-5 PRMU2016-5 MI2016-5
pp.21-25
PRMU, BioX
(共催)
2016-03-25
09:45
東京 産業技術総合研究所 臨海副都心センター 別館 ホモグラフィ変換した確率アトラスで重み付けしたグラフカットによる腹部CTからの膵臓の対話的抽出に関する基礎的検討
鈴木武伸滝沢穂高工藤博幸岡田俊之筑波大BioX2015-58 PRMU2015-181
医師の解剖学的知識と膵臓の統計情報の両方を利用し, 腹部CT画像から膵臓領域を対話的に抽出する手法を提案する. この手法... [more] BioX2015-58 PRMU2015-181
pp.93-97
ITS, IE
(共催)
ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME, ITE-MMS, ITE-CE
(共催)
(連催) [詳細]
2016-02-22
16:15
北海道 北海道大学 ICA-DCTハイブリッド型符号化における処理コスト低減に関する検討
川村和也亀田昌志岩手県立大ITS2015-72 IE2015-114
独立成分分析(ICA)を画像に適用することにより,入力画像に対して固有な基底群が導出される.ICAは画像の局所的特徴の保... [more] ITS2015-72 IE2015-114
pp.113-118
ITS, IE
(共催)
ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME, ITE-MMS, ITE-CE
(共催)
(連催) [詳細]
2016-02-23
11:00
北海道 北海道大学 オブジェクトの顕著性と局所的変形に基づくアナグリフ画像の2重像軽減手法
小林知愛亀田昌志プリマ オキ ディッキ アルディアンシャー岩手県立大ITS2015-78 IE2015-120
2次元画像でありながら立体的に観測可能な立体視画像の一つにアナグリフ画像がある.アナグリフ画像を裸眼で見た場合,像が2重... [more] ITS2015-78 IE2015-120
pp.253-258
MI 2016-01-19
10:12
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 医用画像セグメンテーションに基づき脳裂構造を保持する自動有限要素メッシュ生成
佐瀬一弥北大)・辻田哲平防衛大)・近野 敦北大MI2015-74
バーチャルリアリティ技術を利用した脳外科手術シミュレータは,
手術訓練,教育,手術計画などに有効とされ,盛んに研究開発... [more]
MI2015-74
pp.7-11
MI 2016-01-19
13:20
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 RESOLVEシーケンスで得られたDiffusional kurtosis Imaging解析の有用性
福山篤司名大)・岩瀬大祐刈谷豊田総合病院)・礒田治夫小山修司渡辺智哉名大)・小森芳秋シーメンスMI2015-96
本研究の目的はreadout segmentation of long variable echo-trains(RES... [more] MI2015-96
pp.109-112
SIS 2015-12-03
16:00
福井 まつや千千(福井県あわら市) 細胞時系列画像の解析支援システムについて
渡会晃平仲野 豊吉田俊之福井大SIS2015-36
生物学の分野では,分裂増殖する細胞群の画像時系列に対し,各細胞領域の自動抽出と追跡処理,蛍光特性を解析する処理が熱望され... [more] SIS2015-36
pp.41-45
IE, CS
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2015-12-04
09:10
兵庫 神戸大学 瀧川記念学術交流会館 多視点画像から得られた3次元点群を用いた高精度なメッシュ復元
奥脇舞希東京理科大)・池岡 宏福山大)・浜本隆之東京理科大CS2015-67 IE2015-92
多視点画像から得られる被写体の3Dモデルは,立体視映像やCG,3 Dプリントといった様々な用途で用いられている.最近の研... [more] CS2015-67 IE2015-92
pp.77-80
 250件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会