お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 710件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EA, US
(併催)
2022-12-22
16:50
広島 サテライトキャンパスひろしま [ポスター講演]狭いマイクロホンアレイ間隔での遠方音源位置推定精度の考察
宮田陽水小池義和ワングーワッタナ ジティチャイ山崎 大柴田絢平古谷政樹芝浦工大EA2022-66
MUSIC法などの音源到来方向を三角測量と組み合わせて音源位置推定を行うことが試みられており、多くの報告がなされている。... [more] EA2022-66
pp.32-35
IBISML 2022-12-22
15:30
京都 京都大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]Semi supervised image classification using unreliable pseudo label
Jihong HuYinhao LiYen-Wei ChenRitsumeikan Univ.IBISML2022-47
 [more] IBISML2022-47
pp.24-29
AI 2022-12-21
10:00
福岡 九州大学 西新プラザ 作詞者-歌手間の情報量と作詞者分類難易度との関係について
森田光紀菊地真人大囿忠親名工大AI2022-33
歌詞は楽曲を構成する要素の一つであり,大きな魅力の一つである.
特定の作詞者の歌詞を好む人がいることから,歌詞には作詞... [more]
AI2022-33
pp.1-6
SANE 2022-12-16
14:15
長崎 長崎ブリックホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Land Cover Classification for Polarimetric SAR Images Based on Vision Transformer
Hongmiao Wang・○Danwei LuTsinghua Univ.)・Junjun YinUSTB)・Jian YangTsinghua Univ.SANE2022-83
Deep learning methods have been widely studied for polarimet... [more] SANE2022-83
pp.100-104
PRMU 2022-12-16
14:10
富山 富山国際会議場
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Data Pruningにおけるサンプリング戦略
東 遼太和田俊和和歌山大PRMU2022-48
Data Pruningは学習後の精度を維持するように訓練サンプル全体から一部を選択する手法である.識別モデルの学習では... [more] PRMU2022-48
pp.85-90
PRMU 2022-12-16
14:55
富山 富山国際会議場
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
TextVQAタスクの正答可能性判定
中村亘岐内田誠一九大PRMU2022-51
Text Visual Question Answering (TextVQA)とは,画像とその画像に関する質問文による... [more] PRMU2022-51
pp.100-105
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スペクトログラム画像を用いた室内音環境の識別手法とその実環境評価
佐野将太神奈川工科大)・髙橋 梓長谷川啓介ジェイエスピー)・川喜田佑介宮崎 剛田中 博神奈川工科大
室内には様々な音源が存在しており,それらの音の識別を行うことで生活状況の見守りなど多様な応用が期待できる.室内で稼働する... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
短時間の運動・生体情報を用いた機械学習による清掃作業の動作分類
板垣優也前田一輝岡崎佑哉堀田裕弘富山大
健康づくりにとって,適度な運動は重要な要因の一つと考えられており,高齢者などの健康増進に対して清掃作業が着目されている.... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
3次元骨格特徴に基づくラジオ体操動画像の類似度分類手法の検討
山崎涼平赤松 茂法政大
本研究はラジオ体操を対象に, 人間の評価に類似した動作のクラス分類を骨格情報に基づいて行う際に有効な特徴量の検討を目的と... [more]
RCC, ITS, WBS
(共催)
2022-12-14
11:30
滋賀 立命館大学BKC
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波高速チャープMIMOレーダによる距離・ドップラ画像にCNNを適用したドローン識別手法の基礎検討
黒崎将史小川拳史中村僚兵葉玉寿弥防衛大WBS2022-46 ITS2022-22 RCC2022-46
本稿では,ミリ波高速チャープMIMOレーダを用いて得られたドローンの距離画像及びドローンのプロペラによるマイクロドップラ... [more] WBS2022-46 ITS2022-22 RCC2022-46
pp.65-70
MBE, NC
(共催)
2022-12-03
11:00
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス ガボールフィルタをCNNの前処理として用いた画像識別
森田耀仁奥野弘嗣阪工大MBE2022-32 NC2022-54
画像データへの前処理は,convolutional neural network (CNN)を用いた画像識別において,識... [more] MBE2022-32 NC2022-54
pp.43-46
IA 2022-11-21
14:30
新潟 万代市民会館(新潟県)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
顧客ならびにアプリケーション単位で制御可能なSR-TEフレームワークにおけるアプリケーション識別方式の検討と映像伝送品質への影響調査
斎藤龍之介吉田晴信石原真太郎秋山豊和小林和真京都産大)・三島 航NTTコミュニケーションズIA2022-40
インターネットサービスプロバイダ (ISP)を利用する顧客からは様々なアプリケーションのトラフィックが発生し,それぞれ異... [more] IA2022-40
pp.20-24
COMP 2022-10-26
17:00
福岡 九州大学 西新プラザ リスト構築問題の計算困難性
原田崇司高知工科大)・渕野 敬田中 賢神奈川大)・三河賢治前橋工科大COMP2022-20
ネットワーク機器に到着するパケットやネットワーク機器から出ていくパケットをセキュリティーポリシーに従って分類することをパ... [more] COMP2022-20
pp.32-37
MIKA
(第三種研究会)
2022-10-14
10:40
新潟 新潟市民プラザ(新潟)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]バイナリ無線トモグラフィのためのMUSIC法を用いたLOS/NLOS識別法
田中海斗篠原徹也松田崇弘都立大)・西川由明都立大/NEC)・高橋英士大西健夫竹内俊樹NEC
無線トモグラフィは,無線端末間で送受信された受信信号より領域内の減衰マップを推定する技術である.厳しいマルチパス環境であ... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2022-10-14
10:40
新潟 新潟市民プラザ(新潟)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]A New CSI Feedback with Quantization Based on Adaptive DNN for FDD Massive MIMO Systems
Junjie GaoMondher BouaziziTomoaki OhtsukiKeio Univ.)・Guan GuiNJUPT
 [more]
MI 2022-09-15
15:15
神奈川 慶應・矢上C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
子宮頚部細胞診断支援に向けた選好学習を用いた扁平上皮細胞画像判別モデルの学習
南部優太公立はこだて未来大)・真里谷 奨新開翔太梅本美菜淺沼広子廣橋良彦齋藤 豪鳥越俊彦札幌医科大)・佐藤生馬藤野雄一公立はこだて未来大MI2022-62
子宮頚部細胞診断の支援に向けて,機械学習を用いた様々な子宮頚部細胞画像の分類手法が提案されている.しかし現状では,大量の... [more] MI2022-62
pp.53-58
PRMU 2022-09-14
11:00
神奈川 慶應義塾大学 矢上キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大域的な低レベル特徴集約ネットワークによるコーヒー葉画像の病気と重症度分類
岡田拓大飯塚里志福井和広筑波大PRMU2022-14
コーヒー葉の病気は, コーヒーの生産において重要な問題の一つである. 一度コーヒー葉の病気が発生すると, 病気が拡大し生... [more] PRMU2022-14
pp.25-30
IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(共催)
DE
(連催) [詳細]
2022-09-10
14:00
富山 富山県民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
BERTを用いた文書分類タスクにおける日本語ストップワードの有効性の検証
桑原悠希鈴木 優岐阜大DE2022-14
研究者やシステム開発者は,文書分類を行う際に,効果の検証をしないまま精度の向上を図ってストップワードを使用することがある... [more] DE2022-14
pp.41-46
SCE 2022-08-09
13:00
ONLINE オンライン開催(現地開催は中止) 波形分類のためのジョセフソン伝送線路を用いた物理リザバー
渡邊紘基東北大)・水柿義直電通大)・守谷 哲山本英明佐藤茂雄東北大SCE2022-6
超伝導素子は低消費電力性に優れており,機械学習への応用が期待されている.本研究では,バイアスされたジョセフソン接合を鎖状... [more] SCE2022-6
pp.30-33
ICD, SDM
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2022-08-10
16:00
ONLINE オンライン開催に変更 現地開催(北海道大学百年記念会館)は中止 超低遅延画像認識に向けたデジタルIn-Imager二次元畳み込みニューラルネットワークアクセラレータとイメージャを集積化したIC
王 叡智Cheng-Hsuan Wu高宮 真東大SDM2022-53 ICD2022-21
リアルタイム画像認識分野において、畳み込みニューラルネットワーク演算の遅延時間が課題となっている。そこで本発表では、低遅... [more] SDM2022-53 ICD2022-21
pp.87-92
 710件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会