お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 66件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SP 2009-03-06
11:45
東京 東京工科大 カーナビにおける音声インタフェースの評価 ~ 語彙外発話の状況と対応案に関して ~
瀧 直人笹原大亮畑岡信夫東北工大)・中野鐵兵熊井朋之小林哲則早大SP2008-152
 [more] SP2008-152
pp.57-62
RCS, AN, MoNA, SR
(併催)
2009-03-04
10:35
神奈川 YRP マルチメディア通信のための60GHz帯Vehicle Area Network
沢田浩和戸松友英東北工大)・中瀬博之東北大)・加藤修三東北大/NICT)・佐藤勝善原田博司NICTRCS2008-216
 [more] RCS2008-216
pp.25-30
RCS, AN, MoNA, SR
(併催)
2009-03-06
15:35
神奈川 YRP ミリ波WPANにおける電波伝搬特性
佐藤勝善NICT)・沢田浩和東北工大)・船田龍平原田博司NICT)・加藤修三東北大RCS2008-282
IEEE802.15.3cでは特性比較のためのチャネルモデルとしてSVモデルを基本としたTSVモデルが採用されている.ミ... [more] RCS2008-282
pp.413-417
IN, NS
(併催)
2009-03-04
09:40
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル DYMOを用いたハイブリッドMANETにおけるゲートウェイ選択プロトコルに関する考察
松田丈司東北大)・中山英久東北工大)・加藤 寧東北大NS2008-208
Dynamic MANET On-demand(DYMO)は,異種ネットワーク間の接続に対応した新しいモバイルアドホック... [more] NS2008-208
pp.367-372
MRIS, ITE-MMS
(共催)
2008-10-09
13:30
秋田 秋田県産業技術総合センター 秋田県高度技術研究所 ビットパターン媒体用1Tbit/in2級Co-Ptドットアレイの作製
近藤祐治千葉 隆有明 順田口 香秋田県産技総研センター)・鈴木基寛河村直己高輝度光科学研究センター)・Zulfakri Bin Mohamad保坂純男群馬大)・長谷川 崇石尾俊二秋田大)・本多直樹東北工大MR2008-19
ビットパターン媒体作製に関して,イオンエッチング時に生じる磁気的な加工ダメージを軽減するために,低エネルギーイオンによる... [more] MR2008-19
pp.1-6
RCS 2008-08-29
10:25
北海道 北海道大学 ミリ波(60GHz)システムの標準化(IEEE802.15.3c)動向と新しい応用
加藤修三東北大/NICT)・中瀬博之東北大)・沢田浩和東北工大)・佐藤勝善原田博司NICTRCS2008-89
 [more] RCS2008-89
pp.217-222
RCS 2008-08-29
16:35
北海道 北海道大学 オフィス環境における60GHz帯見通し外伝搬特性
沢田浩和東北工大)・梅比良正弘茨城大)・佐藤勝善原田博司NICTRCS2008-101
60GHz帯を利用する無線システムの設計において,変調方式やデバイス性能などのシステム・パラメータは伝搬特性にもとづいて... [more] RCS2008-101
pp.287-292
RCS 2008-08-29
17:00
北海道 北海道大学 反射波を利用した60GHz帯ミリ波通信の検討
沢田浩和東北工大)・中瀬博之東北大)・加藤修三佐藤勝善原田博司NICTRCS2008-102
屋内ミリ波通信において,人の移動や什器の配置により利用環境によっては送受信アンテナ間の見通しパスを確保できない場合が考え... [more] RCS2008-102
pp.293-298
IN 2008-07-18
13:55
兵庫 神戸大学 トレイタトレーシング技術における動的計画法を用いたマッチング方式に関する考察
松田和政東北大)・中山英久東北工大)・加藤 寧東北大IN2008-38
配信者が視聴状況を把握可能なトレイタトレーシング技術を用いたコンテンツ配信ネットワークの実現へ向け,その要素技術の研究が... [more] IN2008-38
pp.71-76
US 2007-09-27
13:00
宮城 東北大学 LiNbO3矩形板振動子による単相駆動超音波モータ ~ 結晶異方性によるモード結合の利用 ~
田村英樹柴田恭祐広瀬精二山形大)・青柳 学室蘭工大)・富川義朗山形大)・高野剛浩東北工大US2007-35
非鉛圧電材を利用した超音波モータの一つとして圧電単結晶LiNbO$_3$を用いた構成を研究している。小形で簡素な形状とし... [more] US2007-35
pp.1-6
US 2007-09-27
13:30
宮城 東北大学 円環振動子を用いた超音波リニアモータの速度制御法の検討
青柳 学室蘭工大)・高野剛浩東北工大)・富川義朗田村英樹広瀬精二山形大US2007-36
 [more] US2007-36
pp.7-12
US 2007-09-27
15:20
宮城 東北大学 多層薄膜/電極/圧電単結晶構造の弾性境界波の伝搬特性・温度特性の解析と実験
山之内和彦・○佐藤悠介東北工大US2007-39
 [more] US2007-39
pp.23-28
MW, SCE
(共催)
2007-04-27
09:25
東京 機械振興会館 60GHz帯におけるNRDガイド・低誘電率基板マイクロストリップ線路変換器の特性
黒木太司・○杉本寛英呉高専)・米山 務東北工大SCE2007-2 MW2007-2
NRDガイド-マイクロストリップ線路変換器を製作の容易性および再現性の観点から考察した。従来の変換器ではマイクロストリッ... [more] SCE2007-2 MW2007-2
pp.7-10
MW 2006-09-05
15:50
東京 東工大 60GHz帯NRDガイドパルスレーダを用いたレベルセンシングにおける多重反射信号処理
出穂剛史黒木太司呉高専)・米山 務東北工大
ミリ波レベルセンサ用レーダシステムとして、NRDガイドを用いたパルスレーダフロントエンドが試作され、測距実験が行われたが... [more] MW2006-96
pp.117-120
OCS, OFT
(併催)
2006-08-24
17:30
宮城 東北大学 ナノ秒光パルス励起による1.37μm零分散単一モード光ファイバにおけるSC(super-continuum)光発生
菅原一也上杉 直東北工大)・姫野邦治フジクラOCS2006-33
私たちは1.37μm零分散単一モード光ファイバをナノ秒光パルスで励起することでファイバの異常分散領域において強度平坦なS... [more] OCS2006-33
pp.19-24
MW 2006-05-18
14:45
滋賀 龍谷大学 NRDガイドE面共振器を用いた60GHz帯広帯域帯域通過フィルタ
清水隆志米山 務東北工大
新しい構造のNRDガイドE面共振器を提案し、それを用いた60GHz帯チェビシェフ特性帯域通過フィルタ(BPF)を設計、試... [more] MW2006-14
pp.13-18
ED, MW
(共催)
2006-01-20
14:00
東京 機械振興会館 2種の自己注入同期法による60GHz帯NRDガイドガン発振器の周波数安定化
黒木太司・○石川頌平呉高専)・米山 務東北工大
高Qセラミック共振器を利用した反射形及び帯域阻止形の2種の自己注入同期NRDガイドガン発振器の比較研究を行った。まず、有... [more] ED2005-217 MW2005-171
pp.49-54
ED, MW
(共催)
2006-01-20
14:25
東京 機械振興会館 60GHz帯垂直ストリップ線路装荷NRDガイド検波器の特性
黒木太司・○村田雄介舛本亮太呉高専)・米山 務東北工大
NRDガイドにおけるビームリードダイオードのマウントとしては、 NRDガイドの断面内に挿入したバイアスチョーク付電極が使... [more] ED2005-218 MW2005-172
pp.55-58
MW 2005-12-16
16:50
広島 広島市立大学 NRDガイドサーキュレータ用フェライト共振器の一構成
黒木太司・○石川頌平瀧川雄介呉高専)・米山 務東北工大
NRDガイドサーキュレータは、上下導体板にそれぞれ接した2枚のフェライト共振器の間にテフロンのチューブを挟んだ構造であり... [more] MW2005-143
pp.91-94
MW 2005-12-16
17:15
広島 広島市立大学 垂直ストリップ線路を用いたNRDガイドビームリードダイオードマウント
黒木太司・○村田雄介舛本亮太呉高専)・米山 務東北工大
NRDガイドは曲がりや不連続部で放射が無く、ミリ波帯集積回路に適した誘電体線路であり、これまでに周波数変換器、変調器など... [more] MW2005-144
pp.95-98
 66件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会