お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 302件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OFT 2021-05-14
15:35
ONLINE オンライン開催 水中での振動・音響が光ファイバケーブルに与える影響
望月洋人忠隈昌輝高坂繁弘山内健司杉崎隆一新子谷悦弘古河電工OFT2021-11
水中で使用される海洋光ファイバケーブルに対する水中音響波による影響を評価した。また分布型音響センサ(Distribute... [more] OFT2021-11
pp.44-47
PN 2021-03-01
15:35
ONLINE オンライン開催 [招待講演]マルチコア大容量伝送システム技術に関する研究開発
森田逸郎相馬大樹釣谷剛宏KDDI総合研究所)・吉田真人八坂 洋東北大)・長谷川健美林 哲也住友電工)・高坂繁弘前田幸一杉崎隆一古河電工)・井上貴則竹下仁士NEC)・高畠武敏小林哲也オプトクエストPN2020-46
現在では不可欠なグローバル通信基盤となっている光海底ケーブルシステムの伝送容量は,種々の革新技術の導入により飛躍的に拡大... [more] PN2020-46
pp.26-29
OPE
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2021-02-18
15:25
ONLINE オンライン開催 テルライト・カルコゲナイドガラスを用いたランダム断面構造光ファイバによる赤外イメージ伝送
中谷明日佳Tong Hoang Tuan畔柳俊英豊田工大)・松本守男堺 豪一古河電子)・鈴木健伸大石泰丈豊田工大OFT2020-59 OPE2020-79
従来のバンドルファイバによるイメージ伝送の解像度の限界を超えるべく, ランダム断面構造光ファイバが提案されている. ラン... [more] OFT2020-59 OPE2020-79
pp.17-20
OPE
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2021-02-19
16:35
ONLINE オンライン開催 フィールド環境で使用可能な融着機によるマルチコアファイバの融着検討
高橋正典藤井俊行杉崎隆一新子谷悦宏古河電工OCS2020-47 OPE2020-96
 [more] OCS2020-47 OPE2020-96
pp.22-25(OCS), pp.96-99(OPE)
OFT 2021-01-14
14:10
ONLINE オンライン開催 [招待講演]IWCS2020 Virtual 開催概要報告
新子谷悦宏五戸朋章清宮 健古河電工OFT2020-46
 [more] OFT2020-46
pp.7-10
IA 2020-10-09
16:25
ONLINE オンライン開催 SRv6を用いた大容量リアルタイムサービスチェイニングの実現
石岡朋紘瀬林克啓樋口 駿丸山 充神奈川工科大)・青木弘太ミハル通信)・碓井 悟藤原達弥古河ネットワークソリューションIA2020-15
8K超高精細映像を扱うアプリケーションは映像制作分野をはじめとして,映像を扱う様々な産業分野での活用が期待されている.我... [more] IA2020-15
pp.7-10
OFT 2020-10-09
13:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]マルチコアファイバへの信号入出力デバイス
杉崎隆一渡辺健吾高橋正典新子谷悦宏古河電工OFT2020-31
空間多重技術の中心的存在であるマルチコアファイバの実用化検討が進んでいる。従来のシステムとの親和性を確保するためにはその... [more] OFT2020-31
pp.93-96
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2020-08-28
14:50
ONLINE オンライン開催 双方向伝搬構成によるクラッド一括励起型19コアEDFAのクロストーク低減
前田幸一高坂繁弘吉岡和昭杉崎隆一塚本昌義新子谷悦宏古河電工OCS2020-6
コア間クロストーク低減に向け、六方最密構造においての19コアEDFAの双方向伝搬の最適パターンを考察する。双方向伝搬化し... [more] OCS2020-6
pp.11-14
LSJ
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2020-08-28
16:40
ONLINE オンライン開催 クラッド励起マルチコアEDFAにおける増幅特性の吸収率依存性
高坂繁弘前田幸一杉崎隆一塚本昌義新子谷悦宏古河電工OFT2020-8
(事前公開アブストラクト) 波長1530nmにおける吸収率が2.5dB/mと、これまで報告されたマルチコアEDFAの吸収... [more] OFT2020-8
pp.29-32
PN, NS, OCS
(併催)
2020-06-18
10:05
ONLINE オンライン開催 空間多重ノードの損失モデル検討
杉崎隆一高橋正典前田幸一高坂繁弘吉岡和昭新子谷悦宏古河電工PN2020-5
 [more] PN2020-5
pp.1-5
PN, NS, OCS
(併催)
2020-06-18
11:35
ONLINE オンライン開催 非開削法により作製したマルチコアファイバの特性改善
高橋正典前田幸一杉崎隆一古河電工OCS2020-2
 [more] OCS2020-2
pp.7-10
PN 2020-04-24
13:05
ONLINE オンライン開催 [招待講演]光通信用波長可変半導体レーザ
石井啓之黒部立郎古河電工PN2020-1
デジタル・コヒーレント光通信システムの発展とともに,波長可変レーザの狭線幅化,低消費電力化等の性能改善が行われてきた.本... [more] PN2020-1
pp.1-5
OPE
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2020-02-28
14:00
沖縄 沖縄県市町村自治会館 細径ファイバ用小型24心コネクタ
岩屋光洋高橋正典杉崎隆一塚本昌義古河電工OCS2019-85 OPE2019-113
(事前公開アブストラクト) 空間多重システムに対応したノードに対応した高密度の配線システムを検討している。この候補となる... [more] OCS2019-85 OPE2019-113
pp.39-42(OCS), pp.75-78(OPE)
OFT 2020-01-17
11:45
愛知 自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター G.654.Eファイバ実装ケーブルによる600Gb/s伝送距離長延化および低消費電力化
五戸朋章松元修作高石秀伸杉崎隆一高坂繁弘古河電工)・Alan McCurdyOFS)・原 伸行渡邊修一幸 雅洋坂本 剛富士通OFT2019-58
 [more] OFT2019-58
pp.59-64
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OCS, OFT
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2019-11-22
10:55
山口 海峡メッセ下関 標準外径5コアマルチコアファイバへの単峰型コアの適用検討
高橋正典前田幸一杉崎隆一塚本昌義古河電工OCS2019-64
実際の伝送システムに適用するMCFとして、通常のSMFとの接続親和性の良い、125μmのクラッド径を有する5コアMCFが... [more] OCS2019-64
pp.41-44
OPE, LQE, OCS
(共催)
2019-11-11
14:30
東京 機械振興会館 [招待講演]ECOC2019報告 ~ 光ファイバ関連 ~
杉崎隆一高坂繁弘古河電工OCS2019-54 OPE2019-92 LQE2019-70
2019年9月22日~9月26日にアイルランド・ダブリンにて開催されたECOC2019のトピックスのうち光ファイバに関連... [more] OCS2019-54 OPE2019-92 LQE2019-70
pp.13-16
LSJ
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2019-08-29
14:55
北海道 道東経済センタービル クラッド一括励起型19コアEDFAの励起光回生デバイス
前田幸一高坂繁弘川崎浩平吉岡和昭杉崎隆一塚本昌義古河電工OCS2019-21
(事前公開アブストラクト) クラッド一括励起型19コアEDFAの励起光リサイクルを実証する。19コア用に開発したクラッド... [more] OCS2019-21
pp.7-10
LQE, OPE, CPM, EMD, R
(共催)
2019-08-22
13:45
宮城 東北大学 電気通信研究 本館オープンセミナールーム(M153) [招待講演]光通信用波長可変レーザの進展
石井啓之古河電工R2019-21 EMD2019-19 CPM2019-20 OPE2019-48 LQE2019-26
デジタル・コヒーレント光通信システムの発展とともに,波長可変レーザの狭線幅化,低消費電力化等の性能改善が行われてきた.本... [more] R2019-21 EMD2019-19 CPM2019-20 OPE2019-48 LQE2019-26
pp.11-14
OFT 2019-05-17
09:20
大阪 I-siteなんば [招待講演]OFC2019報告 ~ 光ファイバ関連 ~
杉崎隆一高坂繁弘古河電工OFT2019-19
2019年3月3日~3月7日にアメリカ・サンディエゴで開催されたOFC2019のトピックスのうち光ファイバに関連の深いも... [more] OFT2019-19
pp.81-84
OFT 2019-05-17
09:45
大阪 I-siteなんば 分布型音響センシングに対する後方散乱増加ファイバの適用
忠隈昌輝高坂繁弘山内健司杉崎隆一塚本昌義古河電工OFT2019-20
 [more] OFT2019-20
pp.85-88
 302件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会