お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 164件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2016-05-18
13:25
沖縄 沖縄産業支援センター じゃんけん課題における同調的な行動は個人空間距離を縮めるのか?
大北 碧高橋良幸澤 幸祐専修大HCS2016-9 HIP2016-9
本研究では,じゃんけんにおいて他者と同期もしくは同調するような行動を行うことで,その他者との個人空間距離が縮まるのかを検... [more] HCS2016-9 HIP2016-9
pp.45-50
MICT, ASN, MoNA
(併催)
2016-01-28
12:50
神奈川 箱根湯本温泉の旅館 ホテルおかだ 移動型エージェントによる安全なサービス個人化手法
北形 元久保田恭守高橋秀幸笹井一人木下哲男東北大MoNA2015-39
本稿では,サンドボックス化したエージェントワークプレイスを導入し,移動
型エージェントに個人情報を局所的に参照させるこ... [more]
MoNA2015-39
pp.13-17
MICT, ASN, MoNA
(併催)
2016-01-28
16:05
神奈川 箱根湯本温泉の旅館 ホテルおかだ [技術展示]移動型エージェントを用いたセキュアな個人化電子メニューシステム
久保田恭守・○北形 元高橋秀幸笹井一人木下哲男東北大MoNA2015-41
本展示では,我々が提案している移動型エージェントによる安全なサービス個
人化手法の試作システムとして,レストランの電子... [more]
MoNA2015-41
pp.25-27
NS, RCS
(併催)
2015-12-18
09:10
愛媛 松山市総合コミュニティセンター 過密なノード分布を考慮したMANETにおけるルーティングプロトコルの評価
佐々木康祐高橋信行公立はこだて未来大NS2015-140
 [more] NS2015-140
pp.77-81
SCE 2015-10-08
16:30
宮城 東北大 TESマイクロ波読み出しにおけるランプ磁束変調を用いた入出力特性の線形化
入松川知也東大)・平山文紀佐藤 昭佐々木 仁山森弘毅永沢秀一福田大治日高睦夫佐藤 泰神代 暁産総研)・大野雅史高橋浩之東大SCE2015-26
 [more] SCE2015-26
pp.35-40
COMP 2015-10-02
15:50
東京 法政大学 GAを用いた方形ピースジグソーパズルの組立てにおける交叉手法の改良
高橋一幸小保方幸次一関高専COMP2015-29
方形ピースジグソーパズルを組み立てるために,遺伝的アルゴリズム(Genetic Algorithm: GA)を適用する.... [more] COMP2015-29
pp.41-46
ET 2015-05-23
10:15
千葉 千葉工大 タグの共起関係を利用した動画コンテンツの検索に関する研究
長谷川 忍髙橋朋之北陸先端大ET2015-1
 [more] ET2015-1
pp.1-6
VLD 2015-03-02
13:25
沖縄 沖縄県青年会館 側壁プロセス配線におけるカットパターン削減手法
高橋紀之井原岳志高橋篤司東工大VLD2014-154
側壁プロセスによるダブルパターニング(SADP)によって実現可能な配線パターンを,
効率よく生成するために,二色配線グ... [more]
VLD2014-154
pp.7-12
MICT, ASN, MoNA
(併催)
2015-01-26
11:40
和歌山 南紀白浜温泉 ホテルむさし 地域型サービスの安全な個人化に関する検討
北形 元鈴木遼雅高橋秀幸笹井一人木下哲男東北大MoNA2014-64
本稿では,ワイヤレスメッシュネットワークの平時活用を目的とし,地域密着
型アプリケーションのための,安全なサービス個人... [more]
MoNA2014-64
pp.37-40
AP, RCS
(併催)
2014-11-13
09:50
山形 山形大 米沢キャンパス セルラ基地局が傾斜地エリアを見下ろす場合の伝搬損失補正式の検討
高橋宏之大西浩平岡山大)・西 正博新 浩一広島市大)・市坪信一九工大)・冨里 繁秦 正治岡山大AP2014-141
我が国の市街地周辺では傾斜地上に住宅が広がっていることが多い.このような場所でのセルラ方式のエリア構成では,対象エリアを... [more] AP2014-141
pp.73-78
SCE 2014-10-16
11:45
宮城 東北大学・電気通信研究所 タンタル吸収体TESセンサを用いた高分解能γ線スペクトロメータの開発
入松川知也畠山修一大野雅史高橋浩之東大SCE2014-46
 [more] SCE2014-46
pp.65-68
MoNA, CQ
(併催)
2014-09-11
13:30
宮城 石巻市河北総合センタービッグバン(石巻市) 利用者指向情報提供システムにおける異種コンテンツの自律的連携機構
古田土翔大蜂谷雄介高橋秀幸木下哲男東北大MoNA2014-35
動画,画像,文字情報などを含むコンテンツの増加に伴い,利用者が要求する情報の入手が困難となりつつある.一方,ウェブ上だけ... [more] MoNA2014-35
pp.25-30
MoNA, CQ
(併催)
2014-09-12
16:15
宮城 石巻市河北総合センタービッグバン(石巻市) 近距離無線通信を用いた心的状況を共有する新たなネットワークサービスの提案
桑原崚介新潟大)・笹井一人高橋秀幸東北大)・山崎達也新潟大CQ2014-68
 [more] CQ2014-68
pp.165-170
NC, IBISML
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(併催)
(連催) [詳細]
2014-06-27
15:00
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 ヘテロなエージェントによるリズムパターン同調プロセスのRNNPBを用いたモデル化
岩城 諒高橋英之浅田 稔阪大NC2014-14 IBISML2014-14
幼児と養育者の身体的なリズムパターンの同調は,母子が良好な関係を築く為の重要な要因となると共に,幼児の社会的な発達に寄与... [more] NC2014-14 IBISML2014-14
pp.233-236
MoNA, IPSJ-DPS, IPSJ-MBL
(連催)
2014-05-16
15:10
沖縄 健康文化村 カルチャーリゾート フェストーネ(沖縄県) IPサブネットの推定に基づくL2ネットワークの自動接続手法
北形 元唐鎌行大伊藤大視高橋秀幸笹井一人木下哲男東北大MoNA2014-14
本稿では,イーサネットフレームとIPヘッダフレームから抽出した情報に基づき,ネットワークスイッチに接続されたIPサブネッ... [more] MoNA2014-14
pp.185-190
HCS 2014-02-02
09:20
鹿児島 鹿児島大学 (郡元キャンパス) 身体的同調が共感を生み出す脳内機構とオキシトシン作用系の構成論的理解
高橋英之浅田 稔阪大
 [more]
ED, MW
(共催)
2014-01-17
11:25
東京 機械振興会館 InP HEMTによるQPSK送信、受信MMICを用いた120GHz帯10 Gbit/s無線装置
高橋宏行竹内 淳枚田明彦NTTED2013-127 MW2013-192
 [more] ED2013-127 MW2013-192
pp.97-102
MW 2013-11-21
15:45
鹿児島 鹿児島県文化センター [特別講演]2013年IEEE MTT-S国際マイクロ波シンポジウム出席報告
大平昌敬埼玉大)・上田哲也京都工繊大)・岡崎浩司NTTドコモ)・桑田英悟三菱電機)・高橋宏行NTT)・永井翔太郎山口大)・馬 哲旺埼玉大)・山之内慎吾NECMW2013-140
アメリカ合衆国・シアトルにおいて開催された2013年IEEE MTT-S 国際マイクロ波シンポジウム(Internati... [more] MW2013-140
pp.51-60
HCS 2013-11-09
15:05
大阪 大阪大学(豊中) 繰り返し非ゼロ和ゲームを用いたアンドロイドの人らしさ評価
三宅雄大寺田和憲岐阜大)・吉川雅博奈良先端大)・松本吉央産総研)・高橋英之阪大)・伊藤 昭岐阜大HCS2013-63
本研究では,人がアンドロイドを人のようなインタラクション対象とみなすかど
うかを繰り返し非ゼロ和ゲームを用いて検証した... [more]
HCS2013-63
pp.73-78
SCE 2013-10-02
15:35
宮城 東北大学・電気通信研究所 [招待講演]ガンマ線検出用超伝導転移端センサの研究 ~ 核物質非破壊精密計測を目指して ~
大野雅史畠山修一入松川知也高橋浩之東大)・ダマヤマンティ トゥシャラ大谷知行理研)・安宗貴志高崎浩司原子力機構SCE2013-24
高エネルギー分解能γ線スペクトロスコピーを目指して、バルクの錫吸収体と超伝導転移端センサ(TES)を接続したマイクロカロ... [more] SCE2013-24
pp.27-30
 164件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会