お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 48件中 41~48件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
COMP 2006-03-22
16:35
東京 電気通信大学 現在のWebにおけるHITSについて
手塚 友浅野泰仁西関隆夫東北大
 [more] COMP2005-62
pp.37-44
COMP 2005-10-18
09:35
宮城 東北大学 直並列グラフの折れ曲がり最小の直交描画
周 暁西関隆夫東北大
 [more] COMP2005-37
pp.7-14
COMP 2005-10-18
15:55
宮城 東北大学 Convex Drawings of Plane Graphs of Minimum Outer Apices
Kazuyuki MiuraFukushima Univ.)・Machiko AzumaTakao NishizekiTohoku Univ.
平面グラフ$G$の凸描画では,
$G$の全ての面閉路は凸多角形で描かれる.
外閉路に対応する多角形を外凸多角形という... [more]
COMP2005-42
pp.45-51
COMP 2005-03-18
14:10
東京 東京工業大学 グラフの距離辺彩色アルゴリズム
伊藤健洋加藤 晶周 暁西関隆夫東北大
与えられた非負整数$\ell$に対し,距離$\ell$以内にある任意の2辺が異なる色になるようにグラフ$G$の各辺に色を... [more] COMP2004-79
pp.49-55
COMP 2005-01-28
13:30
愛知 名古屋大学 需要点と供給点のあるグラフの分割
伊藤健洋周 暁西関隆夫東北大
グラフ$G$の各点は供給点または需要点であるとし,供給点と需要点の各々には正の整数が割当てられており,各々供給量や需要量... [more] COMP2004-66
pp.47-56
COMP 2004-10-14
10:30
宮城 東北大学 平面グラフの内部矩形描画
三浦一之芳賀大樹西関隆夫東北大
平面グラフ$G$の各内面が長方形になるように各辺を水平線分あるいは
垂直線分で描くことを,$G$の内部矩形描画と呼ぶ.... [more]
COMP2004-35
pp.1-8
COMP 2004-10-14
11:00
宮城 東北大学 鍵共有グラフのt-安全性
浅野泰仁水木敬明西関隆夫東北大
 [more] COMP2004-36
pp.9-16
OCS, OFT
(共催)
2004-08-26
14:45
北海道 室蘭工業大学 フォトニック結晶ファイバカプラの設計および作製
横田浩久小林善博平城昌浩西田幸生佐々木 豊茨城大
コアの周囲に空孔を配置したフォトニック結晶ファイバ(PCF)は,従来のファイバには見られない多くの特徴を有することから大... [more] OCS2004-62 OFT2004-25
pp.53-56
 48件中 41~48件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会