お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 73件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MBE, NC
(併催)
2013-03-14
12:50
東京 玉川大学 表面筋電信号を用いた打撃動作による主動筋・拮抗筋の関係
大和田敬吾公立はこだて未来大)・戸田真志熊本大)・櫻沢 繁公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・近藤一晃中村裕一京大MBE2012-99
人は同じ運動するとき目的に応じて動作を変化させていく.しかし,目的が変化しているにもかかわらず動作がほとんど変化しない運... [more] MBE2012-99
pp.55-58
MBE, NC
(併催)
2013-03-14
13:15
東京 玉川大学 アレイ電極を用いた表層筋と深層筋の活動の推定
小塩俊貴櫻沢 繁公立はこだて未来大)・戸田真志熊本大)・秋田純一金沢大)・近藤一晃中村祐一京大MBE2012-100
 [more] MBE2012-100
pp.59-64
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2012-12-10
- 2012-12-12
熊本 くまもと森都心プラザ 筋電位計測とkinectセンサーによる三次元姿勢計測を用いたリハビリ支援システムの設計
朝倉 僚京大)・宮坂淳介京大医学部附属病院)・近藤一晃中村裕一京大)・秋田純一金沢大)・戸田真志熊本大)・櫻沢 繁公立はこだて未来大
関節拘縮などの治療のために特定の筋肉を鍛える
リハビリテーションを補助するシステムの設計について報告する.
訓練時に... [more]

MBE, NC
(併催)
2012-11-16
13:25
宮城 東北大学 打撃動作時の習熟と表面筋電信号の関係
大和田敬吾公立はこだて未来大)・戸田真志熊本大)・櫻沢 繁公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・近藤一晃中村裕一京大MBE2012-50
運動の習熟を評価する方法はさまざまなものがある.従来の研究でもさまざまな運動を動作や表面筋電信号から評価している.しかし... [more] MBE2012-50
pp.25-30
MBE, NC
(併催)
2012-03-14
14:10
東京 玉川大学 主動筋・拮抗筋のバランスを考慮した表面筋電信号からの運動習熟度指標
大和田敬吾戸田真志櫻沢 繁公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・近藤一晃中村裕一京大MBE2011-116
運動の習熟には様々な種類がある.しかし,その評価方法には様々な種類があり,求めることのできる習熟も異なる.本研究では筋肉... [more] MBE2011-116
pp.41-46
MBE, NC
(併催)
2012-03-14
14:35
東京 玉川大学 表面筋電信号を用いた負荷強度の変化にロバストな疲労検出手法の検討
桜井貴幸戸田真志櫻沢 繁公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・近藤一晃中村裕一京大MBE2011-117
近年の健康志向ブームにより,ランニングやサイクリングを定期的に行う人,スポーツジム等に通い体を鍛える人が増加している.こ... [more] MBE2011-117
pp.47-52
MVE, HI-SIG-VR
(連催)
2011-10-13
09:40
北海道 稚内総合文化センター 筋疲労を考慮した表面筋電位からのロバスト指動作識別
石川圭佑戸田真志櫻沢 繁公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・近藤一晃中村裕一京大MVE2011-32
現在,筋電義手などに応用される表面筋電位(EMG) からの指動作識別は,パターン識別が多く用いられ,高い識別精度を実現し... [more] MVE2011-32
pp.5-9
SDM, ICD
(共催)
2011-08-25
14:55
富山 富山県民会館 ReRAM多重書き込み自動回避回路を用いた消費電力削減技術
半田貴也中山和也北川章夫秋田純一金沢大SDM2011-80 ICD2011-48
近年,抵抗変化型メモリReRAM(Resistance Random Access Memory)は次世代型メモリとして... [more] SDM2011-80 ICD2011-48
pp.53-57
ICD, ITE-IST
(連催)
2011-07-21
11:45
広島 広島工業大学 RF-CMOS技術を用いたラジカルセンサLSIの開発 ~ ESR検出回路の感度解析 ~
木村俊介秋田純一北川章夫金沢大ICD2011-24
近年,がんのメカニズム解明や,見えない体調変化の検出等,医療・ヘルスケア分野への応用として活性酸素等ラジカルの測定が注目... [more] ICD2011-24
pp.31-35
MVE 2011-05-14
11:20
茨城 筑波大学 音を用いた筋電情報の提示 ~ 筋電特徴と音特徴との対応付けと強調 ~
朝倉 僚近藤一晃中村裕一京大)・秋田純一金沢大)・戸田真志櫻沢 繁公立はこだて未来大MVE2011-11
本稿では,音を用いて筋電情報をユーザにフィードバックする手法を提案する.
音を介することで,ユーザーの動作を阻害するこ... [more]
MVE2011-11
pp.73-74
MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2011-03-08
15:20
長崎 やすらぎ伊王島 筋電インタフェース:EMGUIの設計支援手法
谷口充展青山秀紀近藤一晃中村裕一京大)・櫻沢 繁戸田真志公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大
 [more]
MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2011-03-08
15:45
長崎 やすらぎ伊王島 表面筋電位信号を用いた拮抗力のばらつきによるスキル評価方法
高橋雄太戸田真志櫻沢 繁公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・近藤一晃中村裕一京大IE2010-177 MVE2010-165
運動の習熟度評価を考えた時,その習熟を様々な観点から考えることができる.
発揮される力の大きさ,速さの最大値や適切値,... [more]
IE2010-177 MVE2010-165
pp.183-187
MBE 2011-01-28
15:15
鹿児島 鹿児島大学 複数筋における疲労パターンの検出とその推移に関する考察
桜井貴幸戸田真志櫻沢 繁公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・近藤一晃中村裕一京大MBE2010-99
多くの運動は複数の筋によって構成される場合が多い。その際、疲労を遅らせる為、複数の筋が活動を交代しながら運動を継続してい... [more] MBE2010-99
pp.109-113
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2010-12-15
- 2010-12-17
宮崎 宮崎シーガイア 視覚障碍者用触覚探索拡張装置の開発(1)
山本顕剛金沢大)・藤本義治清水鮎穂公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・小松孝徳信州大)・伊藤精英公立はこだて未来大)・小野哲雄北大)・岡本 誠公立はこだて未来大
本研究ではFB-Fingerと名付けた視覚障碍者用感覚代行器を提案する.この装置は対象との距離を指の屈伸によって知覚する... [more]
MVE 2010-10-22
13:25
北海道 とかちプラザ(帯広) 表面筋電位信号を用いた運動評価に関する検討
高橋雄太戸田真志櫻沢 繁公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・近藤一晃中村裕一京大MVE2010-68
運動技能の熟練者が達成出来る運動技能は,当人の経験や勘などの暗黙知に基づいて形成されている.
これらの,当人に蓄えられ... [more]
MVE2010-68
pp.91-95
PRMU, IE, MI
(共催)
2010-05-14
11:30
愛知 中部大 画像センシングと筋電インタフェースによるウェアラブル情報提供システム
青山秀紀谷口充展近藤一晃中村裕一京大)・秋田純一金沢大)・戸田真志櫻沢 繁公立はこだて未来大IE2010-35 PRMU2010-23 MI2010-23
本稿では,画像認識と筋電インタフェースを利用した情報提供システムを提案する.このシステムは,頭部に装着したカメラの画像情... [more] IE2010-35 PRMU2010-23 MI2010-23
pp.121-126
HIP, HCS, MVE, WIT
(共催)
(第二種研究会)
2009-12-10
- 2009-12-12
北海道 札幌コンベンションセンター 多点筋電信号を用いた運動の習熟度評価に関する検討
高橋雄太戸田真志櫻沢 繁公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・近藤一晃中村裕一京大
ある運動を行う際,運動技能レベルの違いや運動の種類によってスティフネス(筋剛性)が変化する事が知られている.大須らは運動... [more]
MVE 2009-11-12
14:25
大阪 大阪工業大学 大阪センター 筋電インタフェースEMGUIのための動作選択手法
谷口充展中村裕一近藤一晃中村裕一京大)・櫻澤 繁戸田真志公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大MVE2009-61
本稿では,筋電位を用いたユーザインタフェース(EMGUI:ElectroMyoGraphic User Interfac... [more] MVE2009-61
pp.19-20
MVE, CQ
(併催)
2009-01-15
16:30
宮崎 宮崎シーガイア EMGUI:筋電ユーザインタフェースのための動作認識手法
伊藤大司尾関基行中村裕一京大)・櫻沢 繁戸田真志公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大CQ2008-65 MVE2008-103
本稿では,筋電を用いたユーザインタフェース(EMGUI)を構築するため
の基本部品の設計とそこで用いる動作認識手法を提... [more]
CQ2008-65 MVE2008-103
pp.33-38(CQ), pp.39-44(MVE)
MVE 2008-06-03
13:30
東京 東京大学 山上会館 ウエアラブル多点筋電位計測システムによる振戦性指示動作時筋活動の計測
飯岡祐貴国田美穂子櫻沢 繁公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・戸田真志公立はこだて未来大)・中村裕一京大MVE2008-19
健常者の指の振戦のメカニズムを調べるため、伸縮性の導電布を用いたウエアラブル多点筋電位計測システムを用いて、前腕の総指伸... [more] MVE2008-19
pp.103-106
 73件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会