お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 95件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, ICM, CQ
(併催)
2010-11-18
13:05
京都 京都大学 桂キャンパス MapReduceのネットワーク負荷分析
森 達哉木村達明池田泰弘上山憲昭川原亮一NTTCQ2010-49
本研究は分散コンピューティングシステムにおいてMapReduceによる大規模データ処理を実行した際にシステム全体に生じる... [more] CQ2010-49
pp.5-10
NS, ICM, CQ
(併催)
2010-11-18
13:25
京都 京都大学 桂キャンパス コンテンツ事前配信における損失補償方式の検討
上山憲昭NTT)・横田健治京大)・川原亮一森 達哉NTTCQ2010-50
筆者らは以前,VoDシステムにおいてピーク時の配信サーバ負荷低減を目的に,ユニキャスト(UC)配信に加え配信要求とは無関... [more] CQ2010-50
pp.11-16
IN 2010-10-15
14:55
愛知 名古屋工業大学 large scale NATへのトラヒックのインパクト分析
川原亮一矢田 健森 達哉NTTIN2010-78
IPv4 アドレス枯渇問題への対処として注目されるlarge scale NAT (LSN) へのTCP トラヒックのイ... [more] IN2010-78
pp.75-80
NS, IN
(併催)
2010-03-04
10:30
宮崎 宮崎シーガイア コンテンツ事前配信における配信抑制とユーザクラスタリングの効果
上山憲昭川原亮一森 達哉長谷川治久NTTNS2009-191
筆者らは以前,ピーク時の配信サーバ負荷低減を目的に,ユニキャスト配信に加え配信要求とは無関係にコンテンツをブロードキャス... [more] NS2009-191
pp.171-176
IN 2010-02-04
13:25
沖縄 沖縄県男女共同参画センター VoDサービスにおけるISP連携の収益配分法の比較
上山憲昭川原亮一長谷川治久NTTIN2009-127
現在,多くのISPによってVoDサービスが提供されているが,提供されているコンテンツ数は,競合既存ビジネスであるレンタル... [more] IN2009-127
pp.5-10
IN 2010-02-04
15:20
沖縄 沖縄県男女共同参画センター 広域ネットワークの簡易的遅延モニタリング法
川口銀河川原亮一NTTIN2009-131
 [more] IN2009-131
pp.29-32
NS 2010-01-29
13:00
福岡 福岡システムLSI総合開発センター VoDサービスにおけるブロードキャスト事前配信
上山憲昭川原亮一森 達哉長谷川治久NTTNS2009-156
近年,動画コンテンツを配信要求に応じてオンデマンドに配信するVoDサービスの普及が目覚ましい.VoDサービスにおいて,配... [more] NS2009-156
pp.83-88
CQ, NS, ICM
(併催)
2009-11-12
09:30
石川 金沢工業大学 QoSオーバレイネットワーク構成法とその評価
川原亮一亀井 聡上山憲昭長谷川治久吉野秀明NTT)・Eng Keong LuaCarnegie Mellon Univ.)・中尾彰宏東大CQ2009-41
IP レイヤを変更せずにend-to-end QoS を向上させる技術として,オーバレイネットワークによるルーチング制御... [more] CQ2009-41
pp.15-20
CQ, NS, ICM
(併催)
2009-11-12
16:10
石川 金沢工業大学 大規模映像共有サービスのワークロード分析
森 達哉川原亮一長谷川治久下川信祐NTTNS2009-109
本研究は,YouTubeやニコニコ動画等に代表される大規模な映像共有サービスのワークロード分析を試みる.はじめに映像共有... [more] NS2009-109
pp.33-38
IN, NS, CS
(併催)
2009-09-10
14:55
宮城 東北大学 提携形ゲームを用いたVoDサービスにおけるISP連携の提案
上山憲昭川原亮一長谷川治久NTTIN2009-47
現在,多くのISPによってVoDサービスが提供されているが,提供されているコンテンツ数は,競合既存ビジネスであるレンタル... [more] IN2009-47
pp.47-52
NS, RCS
(併催)
2009-07-17
15:10
北海道 北海道大学 トポロジが並列ストリーミング配信の効果に与える影響の分析
上山憲昭川原亮一森 達哉NTT)・原田薫明NTT西日本)・長谷川治久NTTNS2009-56
高品質動画のビットレートは非常に高く,リンク輻輳の要因となることが懸念される.そのためリッチコンテンツのストリーミング配... [more] NS2009-56
pp.79-84
NS, OCS, PN
(併催)
2009-06-25
12:45
長崎 長崎歴史文化博物館 トポロジ構造がキャッシュのP2Pトラヒック削減効果に与える影響の分析
上山憲昭川原亮一森 達哉NTT)・原田薫明NTT西日本)・長谷川治久NTTNS2009-31
P2Pトラヒックはインターネットにおける総トラヒック量の大きな部位を占めており,ISPにとってNW内を流れるP2Pトラヒ... [more] NS2009-31
pp.1-6
NS, OCS, PN
(併催)
2009-06-25
13:10
長崎 長崎歴史文化博物館 [奨励講演]インセンティブによるピア協力型CDNの運用実現性向上
森 達哉上山憲昭NTT)・原田薫明NTT西日本)・長谷川治久川原亮一NTTNS2009-32
大規模VoDサービスの負荷を低減する有望な技術として,P4Pに代表される管理ピア協力型CDN(managed peer-... [more] NS2009-32
pp.7-12
NS 2009-05-21
16:25
広島 広島市立大学 ネットワークスループットの最大化を目的とした並列ストリーミング配信
上山憲昭川原亮一森 達哉原田薫明長谷川治久NTTNS2009-18
インターネット上での動画ストリーミング配信サービスの利用が増加している.動画コンテンツに対するユーザのニーズは高く,将来... [more] NS2009-18
pp.7-12
IN, NS
(併催)
2009-03-03
08:40
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル P2Pトラヒック削減を目的にした最適キャッシュ設計法
上山憲昭川原亮一森 達哉原田薫明長谷川治久NTTNS2008-166
P2Pトラヒックはインターネットにおける総トラヒック量の大きな部位を占めており,ISPにとってNW内を流れるP2Pトラヒ... [more] NS2008-166
pp.129-134
IN, NS
(併催)
2009-03-04
10:10
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル インターネットトラヒックにおける平均ボリュームと周期性の分析
原田薫明川原亮一森 達哉上山憲昭長谷川治久NTT)・徳久正樹NTT西日本IN2008-168
バックボーンネットワークなどにおいて観測される多重化されたトラヒックには,
昼夜変動や平日休日変動など周期的なトラヒッ... [more]
IN2008-168
pp.213-218
ICM, CQ, NS
(併催)
2008-11-14
10:10
福島 日本大学(郡山) ユーザへの直接的なインセンティブに基づくP2P CDNアーキテクチャ
森 達哉上山憲昭原田薫明長谷川治久川原亮一NTTNS2008-102
 [more] NS2008-102
pp.81-86
NS 2008-10-23
14:45
大阪 関西大学 ISP型CDNの性能評価
上山憲昭森 達哉川原亮一長谷川治久NTTNS2008-75
 [more] NS2008-75
pp.43-48
IA 2008-09-26
16:40
東京 機械振興会館 オーバーレイインフラストラクチャの構築に向けた分散測定
亀井 聡川原亮一NTTIA2008-40
 [more] IA2008-40
pp.61-66
CS, IN, NS
(併催)
2008-09-11
15:10
宮城 東北大学 ISP型CDNの検討
上山憲昭川原亮一森 達哉長谷川治久NTTNS2008-53
 [more] NS2008-53
pp.63-68
 95件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会