お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 81件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, IN
(併催)
2015-03-03
10:50
沖縄 沖縄コンベンションセンタ ミリ波無線リンクの品質予測に基づく経路制御アルゴリズム
流田理一郎・○花野博司山口 明KDDI研NS2014-233
移動通信システムにおいて,基地局と基幹網を繋ぐバックホール回線に光ファイバ等の有線を使用すると,基地局を設置する場所に制... [more] NS2014-233
pp.325-330
SR 2015-01-30
09:15
北海道 KKR はこだて マルチレートアプリケーションの効率的収容に向けたQoE志向型無線LANの送信帯域制御
関口真理子矢野一人有吉正行宮坂朋宏熊谷智明ATRSR2014-102
筆者らは,複数の無線システムが混在する周波数帯域において,所望の体験品質(Quality of Experience:Q... [more] SR2014-102
pp.49-56
SANE 2015-01-23
16:00
長崎 長崎県美術館 首都圏混雑空港周辺での突発的かつ局所的豪雨発生時の航空交通流の影響調査
吉原貴之電子航法研SANE2014-126
航空交通では将来に向けて航空機の3次元位置と時間を最適化したトラジェクトリ管理による運航が期待されている.その際,気象の... [more] SANE2014-126
pp.119-121
IN, MoNA
(併催)
2014-11-18
13:30
山口 下関市勤労福祉会館 確率的モデル予測制御に基づくトラヒックエンジニアリング
大歳達也大下裕一村田正幸阪大)・高橋洋介石橋圭介塩本公平NTT)・橋本智昭阪大IN2014-81
時間変動の大きなトラヒックを収容するには、トラヒックの時間変動やネットワークの状態変化に対して動的に経路を変更するトラヒ... [more] IN2014-81
pp.1-6
CS, NS, IN
(併催)
2014-09-12
15:50
宮城 東北大学 電気通信研究所 2号館 ミリ波アクセスネットワークにおけるコンテンツ先読み手法の一検討
横田健治田上敦士KDDI研)・山岡克式東工大IN2014-70
3GやLTE等のモバイル網のトラヒックをWi-Fi等の他ネットワークに収容するトラヒックオフロードは,携帯電話キャリアに... [more] IN2014-70
pp.129-134
NS, IN
(併催)
2014-03-07
13:40
宮崎 宮崎シーガイア モデル予測制御にもとづくトラヒックエンジニアリングの実ネットワークにおけるトラヒックデータを用いた評価
大歳達也大下裕一村田正幸阪大)・高橋洋介上山憲昭石橋圭介塩本公平NTT)・橋本智昭阪大IN2013-194
時間変動の大きなトラヒックを収容するには、トラヒックの時間変動やネットワークの状態の変化に対して動的に経路を変更するトラ... [more] IN2013-194
pp.299-304
SANE 2014-01-24
14:55
長崎 長崎県美術館 レーダ測定値による航空機運航速度モデル推定
白川昌之瀬之口 敦平林博子福田 豊電子航法研SANE2013-129
将来の航空交通管理における中心的な役割が期待される軌道管理において、正確な航空機軌道予測は交通流管理や中期コンフリクト検... [more] SANE2013-129
pp.97-102
AP 2014-01-23
14:30
鹿児島 宝山ホール(鹿児島県文化センター) 車車間通信環境における車両密度を考慮した見通し内伝搬損失推定モデル
宗平卓也多賀登喜雄関西学院大AP2013-155
信頼性の高い車車間通信システムの開発には,遮蔽車両による電力減衰を考慮できる伝搬モデルを適用したシステム設計が必要である... [more] AP2013-155
pp.123-128
IN 2013-10-17
14:55
大阪 大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館 トラヒック予測を考慮したトラヒックエンジニアリングの検討と評価
大歳達也大下裕一村田正幸阪大)・高橋洋介上山憲昭石橋圭介塩本公平NTT)・橋本智昭阪大IN2013-78
時間変動の大きなトラヒックを収容するには、トラヒックの時間変動やネットワークの状態の変化に対して動的に経路を変更するトラ... [more] IN2013-78
pp.7-12
ITS, IEE-ITS, IPSJ-ITS
(連催)
2013-09-02
13:30
東京 電気学会本部 Real Time Traffic Prediction in Urban Traffic Networks
Zilu LiangYasushi WakaharaUniv. of TokyoITS2013-13
 [more] ITS2013-13
pp.27-32
MoNA 2013-08-02
09:45
北海道 北海道大学 ミリ波帯無線アクセスゲートシステムにおける移動予測精度がオフロード率とトラヒック量に及ぼす影響
谷崎雄太東工大)・佐々木 力田上敦士KDDI研)・山岡克式東工大MoNA2013-20
近年,スマートフォンやタブレットPC 等の,高性能で多機能な携帯無線通信端末が急速に普及している.
これらの端末では,... [more]
MoNA2013-20
pp.41-45
SANE 2013-01-25
10:30
長崎 長崎県美術館 追尾フィルタの数値実験 ~ nサンプリング後の目標位置予測の評価 ~
山口優子小菅義夫松波 勲長崎大SANE2012-139
航空運航の効率化や航空機の衝突防止を目的とした最新の観測時刻より数分後の位置推定精度の向上を目的として,一次元空間追尾用... [more] SANE2012-139
pp.73-78
CQ, ICM, NS
(併催)
2012-11-16
13:10
滋賀 長浜バイオ大学 [奨励講演]細粒度トラヒック予測を用いたトラヒック追従型省電力ルータにおけるレイテンシ削減
小谷野 壮阿多信吾岩本 久阪市大)・矢野祐二黒田泰斗ルネサス エレクトロニクス)・井上一成奈良高専/阪大)・岡 育生阪市大NS2012-111
我々の研究グループでは、細粒度トラヒック予測を用いてトラヒック量に基づく省電力制御を行う、スライス化ルータアーキテクチャ... [more] NS2012-111
pp.41-46
CQ, ICM, NS
(併催)
2012-11-16
16:10
滋賀 長浜バイオ大学 トラヒックの時間変動を考慮した動的トラヒックエンジニアリングのためのトラヒック予測
大歳達也大下裕一村田正幸阪大)・高橋洋介石橋圭介塩本公平NTTNS2012-115
時間変動の大きなトラヒックを収容するには、トラヒックの時間変動やネットワークの状態の変化に対して動的に経路を変更するトラ... [more] NS2012-115
pp.65-70
IN, RCS
(併催)
2012-05-18
14:50
東京 東京工業大学 蔵前会館 トラヒック流量およびバッファ使用率にもとづく省電力パケットバッファの電力性能評価
奥田兼三阿多信吾阪市大)・黒田泰斗矢野祐二岩本 久ルネサス エレクトロニクス)・井上一成奈良高専/阪大)・岡 育生阪市大IN2012-19
近年,ルータによる消費電力が問題となっており省電力化が急務である.しかし従来のルータは要求性能 によらず常に最大能力で動... [more] IN2012-19
pp.43-48
PN 2012-03-13
16:15
長崎 五島市IT振興センター トラヒック予測機構に基づく保留時間を考慮した光パス設定手法
若林直弘廣田悠介阪大)・戸出英樹阪府大)・村上孝三阪大PN2011-99
様々なサービスを収容する光WDM ネットワークでは,サービスに応じて必要とする光パスの保留時間が大きく異なる.中でも,保... [more] PN2011-99
pp.97-102
NS 2012-01-27
14:00
沖縄 琉球大学 トラヒック追従型省電力ルータのための細粒度トラヒック予測手法
小谷野 壮阿多信吾岡 育生阪市大NS2011-170
近年、ルータを含むネットワーク機器の省電力化が大きな課題となっている。このため、トラヒック量に応じて処理能力を動的に変更... [more] NS2011-170
pp.145-150
IN, IA
(併催)
2011-12-16
11:25
広島 広島市立大学 特異値分解を用いたJPIXトラヒックの適応的短期予測
濱田寛久石橋弘隆山下雅人八名和夫法政大IN2011-116
本稿では日本のインターネットバックボーンの中核である,日本インターネットエクスチェンジ上のトラヒックに対する短期予測手法... [more] IN2011-116
pp.55-59
PN 2011-08-01
13:00
北海道 函館市勤労者総合福祉センター パーティクルフィルタを用いた短期/長期的なトラヒック予測機構に基づく経路選択手法
若林直弘廣田悠介阪大)・戸出英樹阪府大)・村上孝三阪大PN2011-12
光 WDM ネットワークでは大容量のデータが高速で伝送されるため,トラヒックの変動幅が大きくなり,時間的及び空間的局所性... [more] PN2011-12
pp.1-6
MoNA, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS
(連催)
2011-06-02
13:30
岡山 岡山大学 創立五十周年記念館 [奨励講演]Mobile Phone-Based Traffic State Estimation -- The Penetration Rate Issue --
Tran Minh QuangEiji KamiokaShibaura Inst. of Tech.MoMuC2011-3
This paper studies the relationship between the penetration ... [more] MoMuC2011-3
pp.27-32
 81件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会