お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 118件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CQ 2016-05-25
15:45
福岡 九州大学 ヘルパーMIMOとその復号手順に関する一考察
梅原大祐上野修平赤城僚太京都工繊大)・村田英一京大)・田野 哲岡山大CQ2016-30
多数アンテナを有する基地局から単一の少数アンテナ移動端末に向けてプリコーディングなしで空間分割多重(Space Divi... [more] CQ2016-30
pp.101-106
PN 2016-03-07
14:00
沖縄 沖縄県青年会館 PLZT光スイッチを用いた省電力指向データセンター光ネットワークアーキテクチャ
廣野将行伊佐治義大中島悠佑佐藤丈博岡本 聡竹下秀俊山中直明慶大PN2015-109
近年,インターネットサービスの増加やスマートフォンの普及によって,データセンターとの通信データ量及び設置数,規模はますま... [more] PN2015-109
pp.33-38
RCS, CCS, SR, SRW
(併催)
2016-03-02
10:15
東京 東京工業大学 分散アンテナOFDM時空間ブロック符号化ダイバーシチのための分散アンテナ選択に関する一検討
宮崎寛之安達文幸東北大RCS2015-336
多数のアンテナをマクロセル内に分散配置し,複数の分散アンテナを用いて直交周波数分割多重(OFDM)時空間ブロック符号化(... [more] RCS2015-336
pp.19-24
RCS, CCS, SR, SRW
(併催)
2016-03-02
16:55
東京 東京工業大学 MIMO固有モード伝送における受信手法のチャネル時変動耐性に関する考察
洞井裕介井家上哲史明大RCS2015-359
フィードバック手法を用いるMIMO固有モード伝送を時変動チャネルで行う場合,フィードバック遅延により通信性能が劣化する.... [more] RCS2015-359
pp.157-162
RCS, CCS, SR, SRW
(併催)
2016-03-03
11:15
東京 東京工業大学 受信信号フレーム共有による端末共同干渉キャンセラの特性評価
梅原大祐上野修平赤城僚太京都工繊大)・村田英一京大)・田野 哲岡山大RCS2015-367
多数アンテナを有する基地局から複数の少数アンテナ移動端末に向けてプリコーディングなしで空間分割多重(Space Divi... [more] RCS2015-367
pp.205-210
RCC, ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2015-07-30
10:30
長野 JA長野県ビル [ポスター講演]MIMO固有モード伝送におけるチャネル情報フィードバック手法に関する一考察
洞井裕介井家上哲史明大RCC2015-24 NS2015-44 RCS2015-107 SR2015-25 ASN2015-34
フィードバック手法により送信側と受信側の双方で伝搬チャネル情報を取得するMIMO(multiple-input mult... [more] RCC2015-24 NS2015-44 RCS2015-107 SR2015-25 ASN2015-34
pp.35-40(RCC), pp.39-44(NS), pp.37-42(RCS), pp.53-58(SR), pp.75-80(ASN)
RCS, SR, SRW
(併催)
2015-03-06
15:25
東京 東京工業大学 固有値近接がMIMO固有モード伝送の通信性能に与える影響に関する一考察
洞井裕介井家上哲史明大RCS2014-364
MIMO固有モード伝送において,チャネル行列の固有値が近接しているほど送受信ウェイトが敏感に変動しやすくなり,受信信号の... [more] RCS2014-364
pp.375-380
NS, IN
(併催)
2015-03-03
13:20
沖縄 沖縄コンベンションセンタ コグニティブ無線環境における制御チャネル統合のための時分割方式の検討
鷹取 奨川原憲治塚本和也尾家祐二九工大IN2014-155
近年,車車間通信による様々なサービスが期待されているが,通信システムで利用可能な無線周波数帯のほぼ全てに各種サービスが固... [more] IN2014-155
pp.203-208
RCC 2014-11-20
10:45
東京 JAIST東京サテライト MIMO固有モード伝送における固有値近接の通信性能に対する影響評価
洞井裕介井家上哲史明大RCC2014-56
MIMO固有モード伝送に関してITU-R M.2135-1時変動チャネルモデルを使用した計算機シミュレーションを行い,チ... [more] RCC2014-56
pp.7-12
MoNA, CQ
(併催)
2014-09-12
14:45
宮城 石巻市河北総合センタービッグバン(石巻市) アンテナ毎のピーク電力を考慮した帰還型MIMOシステムにおける帰還ビット誤り影響下での送信重み制御手法に関する検討
大木雄介牟田 修古川 浩九大CQ2014-64
送受信空間フィルタを用いるMIMO空間分割多重伝送において,各アンテナ素子から送信可能な電力(送信ピーク電力)が制限され... [more] CQ2014-64
pp.141-146
MW, OPE, EMT, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2014-07-18
13:25
北海道 室蘭工業大 隣接光パルス間位相を安定化したRZ/CS-RZ光クロック4逓倍回路における所要光フィルタの特性
ピエール ブチュレル杉山清敬戸田裕之同志社大MW2014-74 OPE2014-43 EST2014-35 MWP2014-32
我々は,隣接光パルス間位相を安定化する光クロック4逓倍回路について検討を行っている.光クロック逓倍回路では,光バンドパス... [more] MW2014-74 OPE2014-43 EST2014-35 MWP2014-32
pp.159-163
CS 2014-07-04
09:50
鹿児島 南種子町商工会会議室(種子島) 空間分割多重伝送におけるアンテナ素子当りの最大出力を考慮した送信重み制御手法の検討(3) ~ 送信ピーク電力を考慮した帰還型MIMOシステムの特性評価 ~
大木雄介牟田 修古川 浩九大CS2014-34
送受信空間フィルタを用いるMIMO 空間分割多重伝送において, 各アンテナ素子から送信可能な電力(送信ピーク電力)が制限... [more] CS2014-34
pp.101-106
SR 2014-05-22
12:45
神奈川 東芝研修センター [技術展示]GNU Radio/USRPを用いたMIMOチャネルサウンダの開発
閔 天楊金 ミンソク高田潤一東工大SR2014-3
 [more] SR2014-3
pp.15-21
NC, MBE
(併催)
2014-03-17
11:10
東京 玉川大学 筋電信号の多点計測のためのマトリクス電極配置アーキテクチャとその実装
平野貴之秋田純一金沢大)・櫻沢 繁公立はこだて未来大)・戸田真志熊本大)・近藤一晃中村裕一京大MBE2013-119
表面筋電位 (Surface Electromyography; sEMG) は,ユーザインタフェースや... [more] MBE2013-119
pp.25-28
CS, CAS, SIP
(共催)
2014-03-06
15:15
大阪 大阪市立大学 学術情報総合センター 空間分割多重伝送におけるアンテナ素子当りの最大出力を考慮した送信重み制御手法の検討(2) ~ 時変伝搬路における帰還型制御適用時の特性評価 ~
大木雄介高畠 聖牟田 修古川 浩九大CAS2013-110 SIP2013-156 CS2013-123
送受信空間フィルタを用いるMIMO空間分割多重伝送において,各アンテナ素子から送信可能な電力が制限された場合の送信重み最... [more] CAS2013-110 SIP2013-156 CS2013-123
pp.115-120
PN 2014-03-03
13:45
香川 徳島文理大学香川キャンパス 時間領域等化を用いた2.42Gbps光OFDM信号の3168m MMF伝送実験
松下修造水越 泉中村一彦塙 雅典山梨大PN2013-95
マルチモードファイバ(MMF)はネットワークバックボーンとして合計で約1950万キロ敷設されていると推測されている.この... [more] PN2013-95
pp.29-34
RCS, AP
(併催)
2013-11-21
10:25
島根 松江テルサ 時変動マルチユーザMIMOシステムにおけるチャネル予測手法の効果に関する考察
山口歌奈子小川恭孝西村寿彦大鐘武雄北大AP2013-107
マルチユーザMIMOシステムでは,ユーザ間干渉やストリーム間干渉の抑圧のため,ブロック対角化法や固有ビーム空間分割多重方... [more] AP2013-107
pp.43-48
SR 2013-10-25
09:00
大阪 大阪大学 TVホワイトスペース帯無線通信システムにおける適応時間軸ウインドウイング処理に基づく送信電力制御
水谷圭一原田博司NICTSR2013-64
近年,無線トラヒックの急激な増加に伴い周波数資源が逼迫している.そのため新たなチャネル開拓が急務とされている.その解決策... [more] SR2013-64
pp.63-68
OFT, OCS
(併催)
2013-08-22
16:15
北海道 北海道大学 光を用いた水面センシングシステムにおける受光パワー波形特性
徳永星哉北村 心田山恵一増田浩次島根大OFT2013-13
防災・減災,漁業,環境及び娯楽応用の観点から,海,湖沼及び河川の水面センシングは重要な技術である.我々は,その実現技術の... [more] OFT2013-13
pp.1-4
OCS 2013-07-25
14:45
東京 すみだ産業会館(東京) 光OFDM信号のMMF伝搬に対する時間領域等化の有効性
松下修造中村一彦塙 雅典山梨大OCS2013-22
光OFDMシステムではサイクリックプレフィックス(CP)付加と周波数領域等化(FEQ)は符号間干渉(ISI)抑圧野ために... [more] OCS2013-22
pp.19-22
 118件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会