お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 71件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW 2010-12-17
10:30
石川 金沢工業大学 先端開放インタディジタル結合器を用いた広帯域ブランチラインハイブリッド
大島 毅柳 崇深沢 徹宮下裕章小西善彦三菱電機MW2010-131
本報告では,整合回路として先端開放インタディジタル結合器を用いた広帯域ブランチラインハイブリッドを示す.本ハイブリッドは... [more] MW2010-131
pp.51-56
SANE 2010-10-27
14:20
海外 Ramada Hotel, 済州島(韓国) The potential of Chinese airborne X- band PolInSAR data for forest parameters estimation
Chen JiehongCAS/Graduate Univ. of Chinese Academy of Sciences)・Zhang HongWang ChaoCAS)・Jiang KaiEast China Research Inst. of Electronic EngineeringSANE2010-75
In this paper the potential of airborne single baseline high... [more] SANE2010-75
pp.43-46
ICD
(ワークショップ)
2010-08-16
- 2010-08-18
海外 ホーチミン市百科大学 High Performance Hybrid Wave-Pipelined Adder Using A Gain Based Delay Model
Truong Thi Kim TuoiJubee TadaGensuke GotoYamagata Univ.
This paper describes a hybrid wave-pipelined adder using a g... [more]
US 2010-06-24
09:25
東京 東京農工大学 小金井キャンパス BASE本館1F 講義室1 FDTD法とCIP法を用いたハイブリッド音響シミュレーションに関する検討
大宮理生大久保 寛首都大東京)・土屋隆生同志社大)・田川憲男首都大東京US2010-15
本研究では,大規模な音響シミュレーションの精度向上のための検討として,FDTD法とCIP法を組み合わせたハイブリッドシミ... [more] US2010-15
pp.7-11
NS, IN
(併催)
2010-03-05
11:20
宮崎 宮崎シーガイア 無線センサネットワークにおけるシンク周辺の負荷分散を考慮したハイブリッド型ルーティングプロトコル
サンパト プリヤンカラ木下和彦阪大)・戸出英樹阪府大)・村上孝三阪大NS2009-202
近年,無線通信機能を有するセンサノードが自律的にネットワークを構築する
無線センサネットワーク(WSN)への期待が高ま... [more]
NS2009-202
pp.229-234
RCS, AN, MoNA, SR
(併催)
2010-03-05
09:40
神奈川 YRP Overlap FDEとSliding-window Chip EqualizerのDS-CDMA HARQスループット特性比較
小原辰徳武田一樹安達文幸東北大RCS2009-308
直接拡散符号分割マルチアクセス(DS-CDMA)伝送に最小平均二乗誤差規範に基づく周波数領域等化(MMSE-FDE)を用... [more] RCS2009-308
pp.291-296
RCS, SIP
(共催)
2010-01-22
11:40
福岡 九大 ハイブリッド直射型室内光無線通信システムにおける強度分布を用いた空間分割/時分割多元接続方式の送信光電力制御に関する検討
河本健二宮本伸一三瓶政一阪大SIP2009-107 RCS2009-241
OOK-IM/DD (On Off Keying - Intensity Modulation / Direct Det... [more] SIP2009-107 RCS2009-241
pp.199-204
EE 2009-11-27
13:00
東京 機械振興会館 軽負荷時の効率改善を行うハイブリッド電源
高橋将也西嶋仁浩佐藤輝被鍋島 隆大分大)・原田耕介崇城大EE2009-33
スイッチング電源における軽負荷時の効率改善手法を提案する.スイッチング電源では,主回路内のスイッチ素子をオン・オフさせる... [more] EE2009-33
pp.25-29
AP 2009-10-08
14:35
静岡 静岡大 ハイブリッドチルトを適用した基地局アンテナの設計法
角 誠小宮一公山口 良長 敬三NTTドコモAP2009-114
移動通信基地局アンテナではシステム容量の観点より,水平面内指向性をセクタ開き角より狭くする必要があり,細いビームパターン... [more] AP2009-114
pp.67-72
NS, RCS
(併催)
2009-07-16
13:00
北海道 北海道大学 マルチホップ伝送のための再送制御における適応中継に関する一検討
橋本貴之石橋功至和田忠浩静岡大RCS2009-57
従来のマルチホップ伝送において再送制御を行う場合,中継端末毎に受信信号を復号し,誤りが検出されたときに直前の端末に再送の... [more] RCS2009-57
pp.23-28
MI 2009-01-21
09:50
海外 国立台湾大学(台北市) [ポスター講演]改良型粒子群最適化法による3次元医用画像の位置合わせ
三森 彩坪川勝己林 正倫陳 延偉立命館大MI2008-186
診断支援の一環として、医用画像の位置合わせは重要な研究テーマとなっている。画像の位置合わせは、最適な変換パラメータを求め... [more] MI2008-186
pp.577-581
RCS 2008-08-28
09:50
北海道 北海道大学 ハイブリッド直射型室内光無線通信システムにおける強度分布を用いた空間分割/時分割多元接続方式の提案
河本健二宮本伸一三瓶政一阪大RCS2008-73
ハイブリッド直射型室内光無線通信システムは,1対複数の光無線通信を実現し,端末の配置替えや増減に柔軟に対応し得るシステム... [more] RCS2008-73
pp.121-126
MSS 2008-08-04
15:30
静岡 静岡大学(浜松キャンパス)工学部システム工学科棟3階A31教室 A Hybrid PSO and quasi-Newton Technique for Training of Feedforward Neural Networks
Hiroshi NinomiyaShonan Inst. of Tech.)・Qi-Jun ZhangCarleton Univ.CST2008-17
This paper describes a new technique for training feedforwar... [more] CST2008-17
pp.29-34
MSS 2008-08-05
10:45
静岡 静岡大学(浜松キャンパス)工学部システム工学科棟3階A31教室 時間なし連続ペトリネットの状態方程式の解について
松本 忠恐神正博福井工大)・茂呂征一郎福井大CST2008-21
従来の(離散)ペトリネットでは,その状態を表すトークンの個数が非負整数値をとり,トランジションの発火が一瞬に起こるという... [more] CST2008-21
pp.53-58
RCS, NS
(併催)
2008-07-18
15:10
京都 京都大学 レート可変LDPC符号のブラインドレート推定性能の改善のための再送制御法の比較
辻岡哲夫阪市大RCS2008-47
レート可変LDPC符号は良質なマザーコードを設計しパリティ長を調整することで,様々な符号化レートと誤り耐性を有する符号を... [more] RCS2008-47
pp.91-96
DC, CPSY, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(共催)
2008-03-28
10:30
鹿児島 屋久島 離島総合開発センター システムレベル設計記述に対する具体値・記号値シミュレーションによる入力パターンの自動生成手法
小島慶久西原 佑松本剛史藤田昌宏東大DC2007-106 CPSY2007-102
システムの大規模複雑化に伴い,シミュレーションベースの検証やデバッグにおいて,人手による入力パターンの作成が困難になって... [more] DC2007-106 CPSY2007-102
pp.133-138
CS 2008-01-29
09:30
鹿児島 奄美大島 奄美文化センター(鹿児島県) Rate-Compatible LDPC符号のレート推定に基づくHybrid-ARQ方式と適応制御
辻岡哲夫辻 麻美阪市大CS2007-68
レート可変LDPC符号はパリティを増減させることで様々なレートと誤り耐性を有する符号を容易かつ柔軟に構築可能とし,Inc... [more] CS2007-68
pp.79-83
ET 2007-07-21
14:45
岩手 岩手県立大アイーナキャンパス プログラミング学習状況把握のためのハイブリッド学習環境の構築
大金克紀榎本真俊倉澤邦美学芸大)・中村勝一福島大)・横山節雄宮寺庸造学芸大ET2007-21
本研究では,プログラミング学習時に学習履歴を収集するハイブリッド型の学習環境の構築を行った.ここでのハイブリッドとは,大... [more] ET2007-21
pp.29-34
OCS 2007-07-20
10:10
山形 伝国の杜(米沢) [招待講演]石英系PLC-LiNbO3ハイブリッド集積技術を用いたマッハ・ツェンダ干渉計型高速光変調器及び光スイッチの開発
山田 貴石井元速坂巻陽平鈴木賢哉美野真司金子明正佐野明秀宮本 裕NTTOCS2007-21
石英系PLCとLN導波路デバイスをハイブリッド集積化することにより,高機能且つ小型の光変調モジュールあるいは光スイッチが... [more] OCS2007-21
pp.3-8
DE 2007-07-02
14:55
宮城 秋保温泉(仙台) ハイブリッド型文書検索システムの試作と性能評価
牛嶋一智今一 修安田知弘岩山 真日立DE2007-31
企業内に蓄積された大量業務情報の有効活用を目的として,大規模高度検索技術へのニーズが高まっている.検索処理の大規模化およ... [more] DE2007-31
pp.55-60
 71件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会