お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 94件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP 2015-03-02
13:00
北海道 札幌市立大学 札幌駅前 サテライトキャンパス データ駆動型制御を用いたむだ時間を有するバイラテラル制御系の一設計法
矢代大祐三重大HIP2014-79
マスタロボットとスレーブロボットを用いるバイラテラル制御が遠隔操作の分野で注目されているが,マスタ・スレーブ間の通信遅延... [more] HIP2014-79
pp.1-6
HIP 2015-03-03
09:55
北海道 札幌市立大学 札幌駅前 サテライトキャンパス 1自由度飛行ロボットの速度・バイラテラル切り替え制御
遠山大輔矢代大祐弓場井一裕駒田 諭三重大HIP2014-90
本論文ではマスタシステムに1自由度リニアモータ,スレーブシステムに1自由度飛行ロボットを用いた速度・バイラテラル切り替え... [more] HIP2014-90
pp.57-62
SANE, SAT
(併催)
2015-02-18
15:10
沖縄 沖縄県市町村自治会館 アンテナ指向方向高精度化に向けた小型船舶搭載衛星追尾アンテナに作用する外乱トルク補償法の検討
上羽正純室蘭工大)・須崎皓平杉山隆利NTTSAT2014-57
一般に小型船舶は大型船舶に比して大きな動揺が発生するとともにスペースの観点から,大きな衛星追尾アンテナを搭載することは困... [more] SAT2014-57
pp.37-41
SANE 2015-01-23
16:00
長崎 長崎県美術館 首都圏混雑空港周辺での突発的かつ局所的豪雨発生時の航空交通流の影響調査
吉原貴之電子航法研SANE2014-126
航空交通では将来に向けて航空機の3次元位置と時間を最適化したトラジェクトリ管理による運航が期待されている.その際,気象の... [more] SANE2014-126
pp.119-121
CQ 2015-01-23
11:00
東京 芝浦工大(豊洲) 外乱オブザーバを用いたTCP/AQMにおける遅延変動の影響
知花包章久保亮吾慶大CQ2014-105
近年,スマートフォンやタブレット端末の普及によりネットワーク上で通信されるデータ量が急速に増加している.これに伴い,ルー... [more] CQ2014-105
pp.107-112
QIT
(第二種研究会)
2014-11-17
16:20
宮城 東北大学 ハイゼンベルクによる不確定性原理の導出について
小澤正直名大
ハイゼンベルクの不確定性原理とは,ある基本物理量とその共役物理量を同時に測定すると,その測定誤差の積がプランク定数で定ま... [more]
QIT
(第二種研究会)
2014-11-17
17:00
宮城 東北大学 光子の量子測定における測定誤差と反作用との非古典相関
飯沼昌隆鈴木佑太朗新居大記木下竜二ホフマン ホルガ広島大
Ozawaの不等式で定義された測定誤差は二準位系に限れば古典的誤差と等しくなるため、古典統計を用いて容易に評価できる。し... [more]
EMCJ, PEM
(併催)
2014-11-14
10:45
東京 産総研 臨海副都心センター Sパラメータによる擬似電源回路網の特性測定
篠塚 隆藤井勝巳NICT)・杉浦 行和田修己京大EMCJ2014-68
あらまし V型AMNの特性をSパラメータを用いて表すために理論及び実験による検討を行い、AMNインピーダンス及び電圧分... [more] EMCJ2014-68
pp.7-12
EMCJ, PEM
(併催)
2014-11-14
11:10
東京 産総研 臨海副都心センター 擬似電源回路網の特性測定に用いるAC-SMA adapterの影響評価
篠塚 隆藤井勝巳NICT)・杉浦 行和田修己京大EMCJ2014-69
あらまし 擬似電源回路網(AMN)の特性測定では、常に、AMNに測定器を接続する際に使用するAC-同軸アダプタの影響を... [more] EMCJ2014-69
pp.13-18
QIT
(第二種研究会)
2014-05-13
11:20
愛知 名古屋大学 Error-disturbance relations in mixed states
Masanao OzawaNagoya Univ.
 [more]
EMCJ, WPT
(併催)
2014-01-31
15:45
佐賀 佐賀大学 生体信号センサの電磁イミュニティ確保に関する調査
村上真之志水 匠入月康晴都立産技研センターEMCJ2013-129
介護福祉分野では,被介護者の自立支援を目的として,ヒトの筋電位情報に基づいて動作する電動義手や電動車いすが開発されてきた... [more] EMCJ2013-129
pp.105-110
PRMU 2013-12-12
16:20
三重 三重大学 濃度変動分析を用いた外乱画素の確率的推定に基づくロバスト画像照合
斎藤正孝橋本 学中京大PRMU2013-75
本稿では,遮蔽のような突発的外乱にロバストな画像照合を提案する.遮蔽による外乱は,照明変動による外乱などと異なり事前予測... [more] PRMU2013-75
pp.43-48
QIT
(第二種研究会)
2013-11-19
09:20
東京 早稲田大学 二準位系でのOzawa不等式の誤差と擾乱の実験的評価
飯沼昌隆鈴木佑太朗木下竜二ホフマン ホルガ広島大
誤差と擾乱の不確定性関係を表すOzawaの不等式は、近年の中性子スピンを用いた実験や光子の偏光を用いた実験で実証された。... [more]
WIT 2013-10-26
14:15
鹿児島 霧島国際ホテル(鹿児島県霧島市) 電気刺激による把持力フィードバック制御
島袋陽香理新田益大田川善彦九工大WIT2013-46
脳血管疾患や脊髄損傷により四肢麻痺が生じると,日常生活に支障をきたしQOLの低下に繋がる.そこで運動機能の再建のために機... [more] WIT2013-46
pp.17-21
EMCJ 2013-05-10
09:55
東京 東工大 バイログアンテナを用いた3m距離での放射妨害波測定法 ~ 放射源が半波長ダイポールの場合 ~
桑代慎吾桑原伸夫九工大)・村松秀則VCCI協会EMCJ2013-12
バイログアンテナは30MHzから1GHzまでを1本のアンテナで測定ができるため,10m距離の妨害波測定では広く使用されて... [more] EMCJ2013-12
pp.13-18
EMCJ 2013-01-11
14:20
長崎 長崎大学 電源端子妨害電圧のディファレンシャルモードとコモンモードに関する評価検討
廣瀬健二三菱電機)・熊本武文三菱電機エンジニアリング)・佐々木雄一岡 尚人三菱電機EMCJ2012-118
電子機器の電源ラインノイズは電源端子妨害電圧として評価され,規格の許容値以下にする必要がある.電源端子妨害電圧の測定結果... [more] EMCJ2012-118
pp.93-98
ICD 2012-12-17
15:55
東京 東工大蔵前会館 ロイアルブルーホール [ポスター講演]3x Write and 5x Read Speed Increase for RRAM with Disturb Free Bipolar Operation
Sheyang NingChuo Univ./Univ. of Tokyo)・Tomoko Ogura IwasakiKen TakeuchiChuo Univ.ICD2012-99
The RRAM high speed operation is handicapped by the need to ... [more] ICD2012-99
p.43
ICSS 2012-11-22
11:35
広島 国民宿舎みやじま杜の宿(広島県廿日市市宮島町) センサデータを収集し活用するサービスにおける利用者の安全性確保の考察
麻生享路後藤厚宏情報セキュリティ大ICSS2012-47
センサデータサービスに注目が集まっている.サービスを提供する事業者は,今後センサデータの管理コスト削減や二次活用を目的に... [more] ICSS2012-47
pp.13-18
EMM, ISEC, SITE, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(併催)
(連催) [詳細]
2012-07-19
14:35
北海道 北海道工業大学 狭帯域成分の時間軸スクランブルによるコピー妨害雑音のハイディング技術 ~ ゲンコーダMark for COPY PROTECT ~
茂出木敏雄宮崎慎一大日本印刷)・関口 剛小須田祐二DNP映像センターISEC2012-15 SITE2012-11 ICSS2012-17 EMM2012-7
筆者らは音響信号に対して再録音を行うと、あらかじめ埋め込んでいた妨害雑音が可聴化される新規なノイズ・ハイディング技術に関... [more] ISEC2012-15 SITE2012-11 ICSS2012-17 EMM2012-7
pp.43-49
SANE 2012-06-29
14:55
茨城 JAXA 筑波宇宙センター 超小型天文衛星Nano-JASMINEにおける姿勢制御系の開発について
細沼貴之稲守孝哉東大)・酒匂信匡信州大)・清水健介三川祥典滝澤潤一中須賀真一東大SANE2012-37
東京大学航空宇宙工学専攻中須賀研究室は,30kg級の超小型天文衛星Nano-JASMINE (Nano-Japan As... [more] SANE2012-37
pp.93-98
 94件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会