お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 191件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ISEC, SITE, LOIS
(共催)
2019-11-01
16:20
大阪 大阪大学 吹田キャンパス オープンデータの処理法とその応用に関する一検討
若原俊彦小舘亮之鈴木貴久酒井善則曽根原 登津田塾大ISEC2019-73 SITE2019-67 LOIS2019-32
インターネット技術の進展により,オープンデータ化が進んで誰でも自由に利用でき,再配布も可能となったためビッグデータ化も進... [more] ISEC2019-73 SITE2019-67 LOIS2019-32
pp.79-83
MIKA
(第二種研究会)
2019-10-04
10:15
北海道 北海道大学 [ポスター講演]パーソナルデータの高度利用化を目指したセキュアPDSサービスの研究
宮城裕佳柳澤宏伎宮保憲治東京電機大
近年、PDS(Personal Data Store)と呼ばれる個人情報の管理技術の開発が進んでいる。IoT技術の発展に... [more]
RCS, SAT
(併催)
2019-08-22
09:00
愛知 名古屋大学 Ka帯移動体衛星通信における樹木による遮蔽の季節変動の伝送特性実験
菅 智茂鄭 炳表薄田 一川崎和義高橋 卓豊嶋守生NICTSAT2019-17
NICTでは超高速インターネット衛星きずな(WINDS)を自動追尾するアンテナシステムを搭載した小型車載局を開発し,移動... [more] SAT2019-17
pp.1-6
RCS, SAT
(併催)
2019-08-23
11:45
愛知 名古屋大学 機械学習による「データの目利き」に基づく無線ネットワーク制御
新熊亮一西尾理志京大RCS2019-166
多様なデバイスがネットワークに多数接続する IoT (Internet of Things) によって実現されるサービス... [more] RCS2019-166
pp.109-112
SC 2019-06-01
11:00
茨城 物質・材料研究機構(千現地区) [ショートペーパー]NIMS高分子データベースPoLyInfoのRDF化 ~ セマンティックなデータベース統合への試行報告 ~
石井真史竹村太郎谷藤幹子物質・材料研究機構SC2019-9
物質・材料研究機構の高分子データベースPoLyInfoの一部を試験的にRDF化し,有機化学でよく知られたJSTの日化辞や... [more] SC2019-9
pp.51-54
SR 2019-05-30
16:45
東京 東京ビッグサイト スペクトラムデータベースを活用したLPWA向け周波数共用手法の検討
山崎悠大藤井威生電通大)・田久 修信州大)・太田真衣福岡大)・安達宏一電通大SR2019-10
現在,多くのLPWA では通信頻度(DC:,Duty Cycle) を固定値以下に制限することで,アップリ
ンク通信時... [more]
SR2019-10
pp.63-68
HCS 2019-03-07
16:40
北海道 北星学園大学 データ駆動処理による顔支配性印象のモデル化
中村航洋早大/学振/慶大)・渡邊克巳早大HCS2018-75
顔支配性は社会的認知おいて重要な意味を持ち,対人行動に大きな影響を及ぼす。本研究では,顔支配性印象を規定する顔の形態特徴... [more] HCS2018-75
pp.47-51
IN, NS
(併催)
2019-03-05
11:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター Virtual File:認証認可とファイル取得の独立制御を可能にする広域データ流通フォーマット
荻谷 凌金子晋丈慶大IN2018-127
データ利活用にはデータ流通の促進が必要である.ここで言うデータ流通とは,あるユーザが所有するデータを,他... [more] IN2018-127
pp.259-264
SANE, SAT
(併催)
2019-02-14
14:00
鹿児島 JAXA種子島宇宙センター 光フィーダリンクシステム向け衛星搭載用10 Gbit/s級光空間通信コンポーネントとテレメトリコマンドデータユニットの設計
小竹秀明中村純一合田拓朗橋本陽一大島 浩NECSAT2018-64
光フィーダリンクシステムの適用に向けた,衛星搭載用10Gbit/s級光空間通信システムの研究開発を進めている.その実現に... [more] SAT2018-64
pp.41-46
CQ, ICM, NS, NV
(併催)
2018-11-16
16:25
石川 金沢工業大学 扇が丘キャンパス ドローンメッシュネットワークにおける指向性アンテナを用いたデータ転送手法の性能評価
松田崇弘首都大東京)・木村共孝同志社大)・平栗健史日本工大)・西森健太郎新潟大)・金子めぐみNII)・中尾彰宏東大NS2018-154
ドローンメッシュネットワークは,複数のドローンにより空中で構成されるメッシュネットワークである. 空中でメッシュネットワ... [more] NS2018-154
pp.143-148
KBSE, SC
(共催)
2018-11-09
11:00
兵庫 神戸大学 瀧川記念学術交流会館 バーチャルエージェントを活用した個人オントロジー構築システムの試作
中谷将大佐伯幸郎中村匡秀神戸大)・安田 清阪工大KBSE2018-29 SC2018-24
我々は先行研究において,個人に寄り添った話題を生成するために個人にまつわる知識(個人オントロジー)をLinked Dat... [more] KBSE2018-29 SC2018-24
pp.7-12
ASN, SRW
(併催)
2018-11-05
13:00
東京 東京電機大学 東京千住キャンパス [技術展示]マルチホップ広域WRANシステムを実現する最適無線リソース割当制御および自動経路切替制御手法の実証実験
鮫島 渓水谷圭一羽原拓哉松村 武原田博司京大ASN2018-63 SRW2018-28
新たな社会形態として提唱されているSociety 5.0では,無線通信ネットワーク基盤が重要な役割を担う.その基盤技術で... [more] ASN2018-63 SRW2018-28
pp.55-60(ASN), pp.31-36(SRW)
SR 2018-10-31
10:25
海外 Mandarin Hotel, Bangkok, Thailand [ポスター講演]Power Control exploiting Spectrum Database for V2V Communication Systems
Keita KatagiriUEC)・Koya SatoTUS)・Takeo FujiiUECSR2018-76
 [more] SR2018-76
pp.39-40
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2018-09-21
10:10
福岡 福岡工業大学 [ショートペーパー]Kinect RGB-D Hand Gesture Image Database for Deep Learning-Based Gesture Recognition
Jiaqing LiuKotaro FurusawaSeiju TsujinagaRitsu)・Tomoko TateyamaHiroshima)・Yutaro IwamotoYenWei ChenRitsuPRMU2018-58 IBISML2018-35
 [more] PRMU2018-58 IBISML2018-35
pp.141-142
RECONF 2018-09-18
14:50
福岡 LINE Fukuokaカフェスペース データフロー表現と機械学習アクセラレータへの応用
中田一紀筑波技大)・三浦佳二関西学院大RECONF2018-32
機械学習アルゴリズムのハードウェアアクセラレータの研究が進展している.機械学習ハードウェアを効率的に実装するアプローチと... [more] RECONF2018-32
pp.73-78
WIT 2018-08-09
17:10
長野 長野市生涯学習センター 個人適応対話システムのためのLinked Dataを活用した個人オントロジーの表現
中谷将大佐伯幸郎中村匡秀神戸大)・安田 清阪工大WIT2018-19
我々は,バーチャルエージェントとIoT,クラウドを連携して,認知症者が在宅でエージェントと日常的に対話を行えるコミュニケ... [more] WIT2018-19
pp.33-38
AI 2018-07-02
13:50
北海道 札幌市教育文化会館 Linked Dataを用いたカリキュラムベースの多肢選択式問題自動生成手法の提案
奥原史佳清 雄一田原康之大須賀昭彦電通大AI2018-7
近年,学習活動において,教科全体や科目内全体で俯瞰的な学習が求められている.特に,カリキュラムに基づく教科・科目間の関連... [more] AI2018-7
pp.35-40
SC 2018-06-01
14:55
福島 会津大学 UBIC 3D Theater Scientific Workflowの動向について
菊地伸治会津大)・細野 繁首都大東京SC2018-5
クラウド環境の定着,Linked Dataの大幅な伸張,IoTの浸透等のコンピューティング環境の大きな変化を受けてサイエ... [more] SC2018-5
pp.27-31
LOIS, IPSJ-CN, IPSJ-SPT
(連催)
2018-05-10
16:40
東京 津田塾大学 千駄ヶ谷キャンパス 千葉大学アカデミック・リンク・センターにおけるデジタル・スカラシップ開発
檜垣泰彦藤本茂雄池田光雪千葉明子小林裕太檜原啓一高橋菜奈子竹内比呂也千葉大LOIS2018-1
千葉大学アカデミック・リンク・センターは『考える学生』を育成することを目的として2011年に設置された.コンテンツ整備関... [more] LOIS2018-1
pp.37-42
LOIS 2018-03-02
14:50
沖縄 那覇市IT創造館 予定の共有と私的管理を両立する個人スケジューラの提案
大野佑樹小林亜樹工学院大LOIS2017-90
既存の個人スケジューラにおける予定共有機能では,他者による予定の変更もそのまま共有される.そこで,予定の共有という概念は... [more] LOIS2017-90
pp.111-116
 191件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会