お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 94件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLP 2015-03-04
14:50
兵庫 兵庫県民会館 一方向結合された2つの異なる区分定数スパイキング発振器
松岡祐介米子高専NLP2014-157
本稿では一方向結合された2つの異なる区分定数スパイキング発振器について考察する。一つの発振器は単体ではカオス現象とカオス... [more] NLP2014-157
pp.79-83
NS, IN
(併催)
2015-03-03
13:00
沖縄 沖縄コンベンションセンタ 無線LAN環境におけるアクセスポイントを考慮したメディアアクセス制御方式SP-MAC
安藤竜馬濱本 亮小畑博靖高野知佐石田賢治広島市大NS2014-249
無線 LAN 環境において,データフレームの衝突を回避することで合計スループットの向上を目指した,結合振動子の同期現象に... [more] NS2014-249
pp.421-426
NS, IN
(併催)
2015-03-03
12:40
沖縄 沖縄コンベンションセンタ マルチレート無線LAN環境における結合振動子の同期現象に基づいたメディアアクセス制御方式の性能評価
濱本 亮山本酉貴小畑博靖高野知佐石田賢治広島市大IN2014-153
現在一般的に用いられているIEEE802.11 規格に基づく無線LAN のメディアアクセス制御CSMA/CA(Carri... [more] IN2014-153
pp.191-196
NLP 2015-01-26
14:20
大分 コンパルホール スケールフリー構造をもつ結合発振器ネットワークに見られるカオス現象
北村拓也茂呂征一郎福井大NLP2014-121
近年、結合発振器の様々な同期現象や振動現象がさかんに調査されている。その中で、同じ固有振動数を持つN個の発振器を1つの抵... [more] NLP2014-121
pp.47-52
NLP 2015-01-27
11:35
大分 コンパルホール ロウソク炎の同期振動におけるフラストレーション効果
岡本佳子古屋 健木島章文山梨大)・梅野宜崇東大)・島 弘幸山梨大NLP2014-134
複数本のロウソクを一束にまとめた「ロウソク束」を二束用意して着火し、二つの炎を接近させると、炎が互いにリズムを揃えて振動... [more] NLP2014-134
pp.123-126
ED 2014-12-23
11:35
宮城 東北大学電気通信研究所 片平北キャンパス ナノ・スピン総合研究棟 スロット結合パッチアンテナを集積した超小型共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器
笠木浩平大島直到鈴木左文浅田雅洋東工大ED2014-112
Siレンズを用いずに出力放射が可能なスロット結合パッチアンテナを集積した共鳴トンネルダイオード(RTD)テラヘルツ発振器... [more] ED2014-112
pp.79-84
NS 2014-10-16
10:35
島根 松江テルサ 結合振動子の同期現象に基づく無線LANメディアアクセス制御の適用領域
小畑博靖濱本 亮高野知佐石田賢治広島市大NS2014-105
IEEE802.11規格に基づく無線LANでは,メディアアクセス制御としてCSMA/CA(Carrier Sense M... [more] NS2014-105
pp.19-24
NLP, CAS
(共催)
2014-10-16
13:20
愛媛 愛媛大学 1次元離散時間振動子の結合系にみられる振動応答を利用した動的画像領域分割
小林美緒阿南高専)・吉永哲哉徳島大CAS2014-59 NLP2014-53
高次数周期の振動応答を発生させることのできる離散時間力学系として1次元振動子の相互結合と大域結合で構成される結合系モデル... [more] CAS2014-59 NLP2014-53
pp.43-48
NLP, CAS
(共催)
2014-10-17
14:55
愛媛 愛媛大学 結合振動子系を用いたフォーメーション制御の安定性解析
築地美由樹原 尚之小西啓治阪府大CAS2014-82 NLP2014-76
本研究では,結合振動子系の特性を利用したロボット群のフォーメーション制御を考える.ロボット群が目的のフォーメーションを形... [more] CAS2014-82 NLP2014-76
pp.157-162
NLP 2014-05-27
13:55
島根 ビッグハート出雲 現在の蓄電量と過去の電力価格から充電開始時刻を決定する複数の蓄電池システムの数値シミュレーション
今坂友亮福永智洋阪府大)・伊藤 章デンソー)・杉谷栄規小西啓治原 尚之阪府大NLP2014-14
本報告では,現在の蓄電量と過去の系統電力に比例した電力価格情報に基づいて,充電開始時刻を決定す
る複数の蓄電池のダイナ... [more]
NLP2014-14
pp.69-74
NS, IN
(併催)
2014-03-06
11:20
宮崎 宮崎シーガイア 無線LAN環境における結合振動子の同期現象に基づいたメディアアクセス制御方式
濱本 亮小畑博靖高野知佐石田賢治山田幸太郎広島市大IN2013-157
現在,広く一般的に利用されるIEEE802.11準拠の無線 LAN では,メディアアクセス制御として CSMA/CA (... [more] IN2013-157
pp.83-88
NLP 2014-01-22
15:00
北海道 ニセコパークホテル 発振器を梯子状に結合した系にみられる同相同期を基本とした位相反転波動の瞬時電力による解析
新見浩介山内将行広島工大NLP2013-158
我々は,発振器を梯子状や環状、格子状に結合した系において,隣接した発振器間の位相差が伝搬する波動現象を観察,解析を行って... [more] NLP2013-158
pp.151-156
NLP 2014-01-22
16:00
北海道 ニセコパークホテル ハイブリッド力学系におけるリミットサイクル振動子結合系の位相縮約法による解析
白坂 将紅林 亘中尾裕也東工大NLP2013-161
システムに瞬間的な変化を伴うような,時間的階層性をもつ系をモデル化する方法として,離散力学系と連続力学系の混在するハイブ... [more] NLP2013-161
pp.167-171
IN, IA
(併催)
2013-12-20
13:00
広島 広島市立大学 カオスを利用したレート制御方式のシミュレーション評価
高橋友里作元雄輔首都大東京)・高野知佐広島市大)・会田雅樹首都大東京IN2013-113
TCP の輻輳制御では,往復遅延時間 (RTT) の等しい複数フロー間でパケット廃棄やパケット転送のタイミングが同期する... [more] IN2013-113
pp.83-88
NLP 2013-10-28
14:15
香川 サンポートホール高松 異なるサイズのリング状結合発振器を結合させたときに観測される同期現象
久米保奈美上手洋子西尾芳文徳島大NLP2013-80
同期は非線形科学における基本的な概念の一つであり、さまざまな非線形系を対象として同期現象を調べ
ていくことは重要である... [more]
NLP2013-80
pp.59-62
NLP 2013-10-28
17:15
香川 サンポートホール高松 2次元格子状に結合された発振器に見られる同相同期と交互逆相同期が混在した状態における位相反転波動の伝搬と反射
戸谷悦士山内将行広島工大)・西尾芳文徳島大NLP2013-88
従来,我々は発振器を梯子状や格子状に結合して構築したシステムにみられる同期現象について研究を行ってきた。
特に,全ての... [more]
NLP2013-88
pp.99-104
NLP 2013-10-29
09:45
香川 サンポートホール高松 BVP発振器の結合方式による分岐と発振状態の特徴
西内悠祐高知高専)・上田哲史徳島大)・川上 博JSTNLP2013-92
Bonoh"oeffer-van der Pol (BVP) 発振器は単純な回路構成で発振状態を観測できる有名な非線形モ... [more] NLP2013-92
pp.117-122
NS, IN
(併催)
2013-03-08
11:30
沖縄 残波岬ロイヤルホテル 結合振動子のカオスを利用した送信レート制御における隣接条件及びパラメタ設計
蛯名俊之介首都大東京)・高野知佐広島市大)・作元雄輔会田雅樹首都大東京IN2012-199
我々は,これまでTCPの複数フロー間のウインドウ制御が同期するいわゆるTCP同期問題を回避し,かつフローの公平性とスルー... [more] IN2012-199
pp.269-274
NC, NLP
(共催)
2013-01-25
10:30
北海道 北海道大学百年記念会館 スパイクベース非線形演算のためのCMOS結合位相振動子回路
東原 敬松坂建治西 広海森江 隆九工大NLP2012-128 NC2012-118
スパイクベース演算のためのパルス結合位相振動子CMOS回路を試作し,同期現象を確認した.位相振動子モデルをCMOS回路で... [more] NLP2012-128 NC2012-118
pp.137-142
NC 2012-10-05
13:35
福岡 九州工業大学 生命体工学研究科 局所情報をもつスパイキングニューラルネットワークを用いた無線センサネットワークにおける情報収集機構
藤田一輝中野秀洋宮内 新東京都市大NC2012-54
無線センサネットワーク(WSNs)では, 観測領域に小型のセンサノードを散布し
即席のネットワークを形成してセンシング... [more]
NC2012-54
pp.103-107
 94件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会