お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 182件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ASN, NS, RCS, SR, RCC
(併催)
2018-07-13
14:25
北海道 函館アリーナ 無線センサネットワークにおける一貫性のあるセンサデータ観測時刻取得手法
荒尾彩子桧垣博章東京電機大RCC2018-55 NS2018-79 RCS2018-124 SR2018-55 ASN2018-49
無線センサネットワークでは , 各無線センサノードが自身の観測領域内で発生したイベントをその観測時刻とともに記録する .... [more] RCC2018-55 NS2018-79 RCS2018-124 SR2018-55 ASN2018-49
pp.137-142(RCC), pp.211-216(NS), pp.219-224(RCS), pp.165-170(SR), pp.153-158(ASN)
SRW 2018-06-08
13:40
東京 芝浦工業大学 無線LAN保護のための仮想専用チャネル構築法における所要QoSに応じた集中管理型媒体アクセス制御方式
淵辺悠太宮本伸一和歌山大SRW2018-6
IEEE 802.11標準規格準拠の無線LANシステムは,CSMA/CA (Carrier Sense Multiple... [more] SRW2018-6
pp.27-32
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2018-03-08
11:15
沖縄 沖縄産業支援センター WLAN環境における異種TCPバージョン間のスループット差を考慮したSP-MACに基づくスループット制御方式
鶴見 涼小畑博靖高野知佐石田賢治広島市大CQ2017-107
現在広く普及している IEEE802.11 準拠の無線 LAN ではメディアアクセス制御 (Media Access C... [more] CQ2017-107
pp.25-30
NS, IN
(併催)
2018-03-02
14:40
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート 小規模無線メッシュネットワークとVPNによるperceptual IoT設計の一検討
田中 晶東京高専)・丸山 充神奈川工科大)・漆谷重雄NIINS2017-232
産業用だけでなく日常生活環境内にも浸透しつつあるロボットやドローン,各種産業機器の自律制御には,周囲・環境の状況等の情報... [more] NS2017-232
pp.363-368
RCS, SR, SRW
(併催)
2018-02-28
14:15
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク [奨励講演]屋内無線LAN環境下における適応可動APシステムの実験的検討
岡 真悟スカパーJSAT)・村上友規鷹取泰司NTT)・前原文明早大RCS2017-335
無線稠密環境下におけるシステム容量向上技術として,適応可動APシステム(AMAP:Adaptive Movable Ac... [more] RCS2017-335
p.105
RCS, SR, SRW
(併催)
2018-03-01
11:50
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク [技術展示]拡張現実技術を用いた無線エリア品質表現手法
齋藤健太郎程 佳悦高田潤一東工大RCS2017-357 SR2017-123 SRW2017-77
無線LAN (Local Area Network)やInternet of Things (IoT)システム等の普及に... [more] RCS2017-357 SR2017-123 SRW2017-77
p.223(RCS), p.63(SR), p.49(SRW)
ICM, CQ, NS, NV
(併催)
2017-11-16
11:20
香川 高松センタービル A Study of Throughput Estimation Model and Channel Assignment Algorithm for Partially Overlapping Channels in IEEE 802.11n Wireless Local-Area Networks
Kwenga Ismael MuneneNobuo FunabikiMd. Selim Al MamunKyaw Soe LwinSumon Kumar DebnathOkayama Univ.NS2017-115
Recently, IEEE 802.11 Wireless Local-Area Network (WLAN) has... [more] NS2017-115
pp.23-28
AP, RCS
(併催)
2017-11-09
14:50
福岡 福岡大学 [依頼講演]分散スマートアンテナ型協調無線LANの開発と実験評価
石原浩一村上友規アベセカラ ヒランタ秋元 守鷹取泰司林 崇文NTTAP2017-129 RCS2017-234
スマートフォンやタブレット端末などの爆発的な普及に伴い,あらゆる場所で無線LANの利用が急増している.このような無線LA... [more] AP2017-129 RCS2017-234
pp.115-118(AP), pp.171-174(RCS)
NS, ASN, RCC, RCS, SR
(併催)
2017-07-19
15:10
北海道 北海道大学 [招待講演]確率分布を用いたIEEE802.11無線LANのスループット推定手法の高速化に関する研究
高野知佐広島市大)・濱本 亮NEC)・小畑博靖石田賢治広島市大SR2017-32
最適な無線LAN通信環境を構築するために解くべき課題として,アクセスポイント(AP)の最適配置がある.一般的にAPの最適... [more] SR2017-32
pp.53-60
NS, ASN, RCC, RCS, SR
(併催)
2017-07-21
15:00
北海道 北海道大学 全二重WLANにおけるバイナリバックオフを考慮したスループット解析
眞田耕輔森 香津夫三重大RCC2017-50 NS2017-67 RCS2017-142 SR2017-65 ASN2017-58
これまでの無線通信において, 同じ周波数上では半二重通信が一般的であったが, 近年の電波干渉除去技術の発展に伴い, 同じ... [more] RCC2017-50 NS2017-67 RCS2017-142 SR2017-65 ASN2017-58
pp.203-208(RCC), pp.193-198(NS), pp.257-262(RCS), pp.215-220(SR), pp.229-234(ASN)
CS, CQ
(併催)
2017-04-21
15:35
北海道 千歳科学技術大学 Economic Analysis of Carrier-grade Wirless Local Area Network Deployment
Cheng ZhangWaseda Univ.)・Bo GuKogakuin Univ.)・Zhi LiuShizuoka Univ.)・Kyoko YamoriAsahi Univ.)・Yoshiaki TanakaWaseda Univ.CQ2017-13
With rapid increases in demand for mobile data, mobile data ... [more] CQ2017-13
pp.65-68
AP 2017-03-17
10:55
岩手 岩手大学 複数周波数帯同時利用時の屋内電波伝搬に関する検討
寺島裕樹橋本 綾児玉昭宣周東雅之雨澤泰治佐藤慎一モバイルテクノAP2016-193
ISM帯においては,無線LANの利用拡大に加えてIoT/M2Mの利活用が積極的に進められていることからトラヒックが急増し... [more] AP2016-193
pp.87-92
IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(共催)
MoNA, ASN
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2017-03-09
13:50
東京 東大 本郷キャンパス 移動アンカノードを利用した無線センサネットワーク向け位置推定手法におけるアンカ点群選択アルゴリズム
岩倉有佑宮路祐一上原秀幸豊橋技科大ASN2016-91
移動アンカノードを利用した無線センサネットワーク向け位置推定方式がある.この方式では,推定したいセンサノードの通信範囲を... [more] ASN2016-91
pp.101-106
ISEC, WBS, IT
(共催)
2017-03-10
11:45
東京 東海大学 高輪キャンパス IEEE 802.11無線LANに適した畳み込み符号化OFDM伝送のビット誤り率予測
菅 宣理江頭直人矢野一人熊谷智明ATRIT2016-125 ISEC2016-115 WBS2016-101
本稿では無線LAN(local area network)環境を想定したCOFDM(coded orthogonal f... [more] IT2016-125 ISEC2016-115 WBS2016-101
pp.167-172
NS, IN
(併催)
2017-03-03
13:00
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 無線LANの保有アクセスポイント割当問題のチャネル割当における部分干渉チャネルの考慮
田島滋人阪大)・舩曵信生岡山大)・東野輝夫阪大NS2016-237
本グループでは,IEEE802.11無線LANにおいて,ネットワークフィールド上の端末(ホスト)の状況に応じて,保有する... [more] NS2016-237
pp.457-462
RCS, SR, SRW
(併催)
2017-03-01
14:00
東京 東京工業大学 位置情報を用いた異種無線融合システムのネットワーク選択手法:トラヒックリレーの提案
劉 沁寒秋元浩平亀田 卓末松憲治東北大SR2016-93
近年急増する移動通信トラヒックを収容するため,異種無線ネットワークを融合し,大容量通信を実現する無線通信システムが検討さ... [more] SR2016-93
pp.15-20
CQ 2017-01-19
14:40
大阪 大阪大学中之島センター Markov Decision Process Assisted User Multi-flow Mobile Data Offloading
Cheng ZhangWaseda Univ.)・Bo GuKogakuin Univ.)・Zhi LiuWaseda Univ.)・Kyoko YamoriAsahi Univ./Waseda Univ.)・Yoshiaki TanakaWaseda Univ.CQ2016-94
With rapid increases in demand for mobile data, mobile netwo... [more] CQ2016-94
pp.25-30
NS, RCS
(併催)
2016-12-21
09:25
石川 金沢勤労者プラザ 無線LANにおける端末の選好を考慮したリアソシエーション制御 ~ メカニズムデザイン理論によるアプローチ ~
神矢翔太郎山本高至西尾理志守倉正博京大RCS2016-207
メカニズムデザイン理論における非分割財の交換モデルを応用した,無線LANにおけるアソシエーション制御法を提案している.本... [more] RCS2016-207
pp.1-6
NS, RCS
(併催)
2016-12-22
14:35
石川 金沢勤労者プラザ 無線LANの保有アクセスポイント割当アルゴリズムのチャネル割当拡張
田島滋人阪大)・舩曵信生岡山大)・東野輝夫阪大NS2016-136
現在,IEEE802.11無線LANでは,通信性能・仕様の異なる様々なアクセスポイント(AP)や端末(ホスト)が利用可能... [more] NS2016-136
pp.95-100
SRW 2016-12-19
10:50
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス 上りOFDMAによる全二重通信無線LANの遅延時間削減
飯田直人西尾理志守倉正博山本高至京大)・鍋谷寿久青木亜秀東芝SRW2016-59
無線LANの大容量化に向けて,自己干渉除去技術により送信と受信を同一帯域で同時に行う全二重通信無線LANが有望である.特... [more] SRW2016-59
pp.13-18
 182件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会