お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 45件中 41~45件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
USN, AN, MoNA
(併催)
2010-01-21
16:30
静岡 アクトシティ浜松 無線LANにおけるAP間協調によるMACレベルでの品質劣化要因検出手法
西出皓一久保広行新熊亮一高橋達郎京大MoMuC2009-62
近年,安価で設置が容易な無線LAN (Local Area Network) は,あらゆる場所で使用されており,そのAP... [more] MoMuC2009-62
pp.45-50
RCS, NS
(併催)
2006-07-19
15:55
北海道 北海道大学 [奨励講演]無線干渉下におけるVoWLAN品質管理方式の提案
川崎大輔中山悟志潘 煥旭山野 悟NECNS2006-52
筆者らは先に, 無線帯域使用率推定に基づくVoWLAN呼受付制御方式を提案した.本稿では, これを拡張し, 隠れ端末問題... [more] NS2006-52
pp.33-36
SN
(第二種研究会)
2006-01-19
16:35
東京 東京電機大神田キャンパス トラフィック制御を用いたWLANとZigbeeによる階層型無線センサネットワークの研究
中塚啓介中村賢蔵平田佑一服部 武上智大
近年、センサネットワークでは広帯域な中継ネットワークを用いる階層型ネットワークが検討されている。筆者らは階層型ネットワー... [more]
SR 2005-05-12
13:30
神奈川 横浜国立大学 アンダーサンプリングを用いた隣接チャネル干渉除去方式の実験的検討
アナス ムハマド ボスタマン眞田幸俊慶大
本報告ではアンダーサンプリングを用いたマルチチャネル受信用の隣接チャネル干渉除去方式の特性を実験で評価している.無線LA... [more]
RCS 2004-08-26
13:20
北海道 北海道大学 無線LANによるリアルタイムデータ伝送のQoS保障のための干渉パケット検出法に関する検討
旦代智哉足立朋子利光 清東芝
本稿では,IEEE802.11無線LANによる高品質リアルタイムデータ伝送のQoSを保障するための,干渉回避を目的とした... [more] RCS2004-128
pp.49-54
 45件中 41~45件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会