お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 79件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIP, RCS
(共催)
2011-01-21
09:20
鹿児島 屋久島離島総合開発センター 無線バックホールにおける直交偏波を用いたマルチアンテナ無線中継伝送に関する検討
池崎一生牟田 修古川 浩九大SIP2010-96 RCS2010-226
次世代モバイルブロードバンドを実現する形態の1つとして無線バックホールシステムが検討されている.中継回線品質はアンテナ配... [more] SIP2010-96 RCS2010-226
pp.161-166
NS, RCS
(併催)
2010-12-17
10:00
岡山 岡山大学 海上無線アドホック通信網におけるトラヒック・シェーピングの効果
長谷川倫之井上 健田中直樹神戸大NS2010-129
漁船等の小型船舶に安価なデータ通信網を提供するために実用化が検討されている音声帯域の海上アドホック通信網のフレーム伝送性... [more] NS2010-129
pp.143-148
NS, ICM, CQ
(併催)
2010-11-19
09:30
京都 京都大学 桂キャンパス 経路集約と送信電力制御を行うアドホックマルチキャストルーチングプロトコルの提案
藤井通貴内藤克浩森 香津夫小林英雄三重大NS2010-98
近年, 複数の端末へデータ配送を行うマルチキャスト配送技術がアドホックネットワークにおいて研究が行われている. しかしな... [more] NS2010-98
pp.57-62
ITE-BCT, ITE-CE
(共催)
MoNA, CQ
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2010-09-10
09:00
福岡 NHK福岡放送局 TCPによる動画像ストリーミングのためのデータ転送方式の検討
久松潤之阪電通大)・長谷川 剛村田正幸阪大CQ2010-39
近年,ネットワークの広帯域化により, YouTube に代表される TCP を用い
た動画像ストリーミングサービス... [more]
CQ2010-39
pp.31-36
AP, SAT
(併催)
2010-07-23
16:50
北海道 北見工業大学 高遅延無線環境におけるネットワーク支援型トランスポートプロトコルの再送制御に関する一検討
池田好宏西山大樹加藤 寧東北大SAT2010-28
近年,衛星通信の技術の発達により衛星ネットワークは様々な目的で利用されるようになり,高い信頼性を兼ね備えるTCP (Tr... [more] SAT2010-28
pp.103-108
IN 2010-07-09
11:15
北海道 北海道大学 流体近似法を用いたスケールフリーネットワークにおけるTCPフローの解析
作元雄輔大崎博之今瀬 真阪大IN2010-36
本稿では、スケールフリーネットワーク (BA (Barabasi Albert) ツリー) にお
ける TCP フロー... [more]
IN2010-36
pp.79-84
NS, IN
(併催)
2010-03-05
14:30
宮崎 宮崎シーガイア マルチホップ無線ネットワークにおけるトラヒック特性を考慮した輻輳制御手法の検討
山崎翔一古閑宏幸北九州市大)・福田 豊嶋村昌義尾家祐二九工大NS2009-238
柔軟に無線通信エリアを拡張をするために,アクセスポイント間を無線で接続するマルチホップ無線ネットワーク(MWN, Mul... [more] NS2009-238
pp.427-432
MoNA, IN
(併催)
2009-11-13
13:05
福岡 福岡工大 α棟 多目的ホール 動的経路変更による無線マルチホップ配送経路間衝突の削減
片根直人桧垣博章東京電機大IN2009-82
アドホックネットワークやセンサネットワーク等の無線マルチホップネットワークでは、隣接無線ノードや隠れ端末ノードとの間の無... [more] IN2009-82
pp.83-88
SR, AN, USN
(併催)
2009-10-22
11:10
宮城 東北大学 無線マルチホップネットワークにおける送信休止制御により隠れ端末問題を回避するMACプロトコル
古川翔太関屋大雄小室信喜阪田史郎千葉大AN2009-25
無線マルチホップネットワークにおいて,IEEE802.11 DCF(Distributed Coordination F... [more] AN2009-25
pp.19-24
PN, IN
(併催)
2009-10-09
11:35
埼玉 KDDI研究所 WDMを用いたパケット/パス光統合ネットワークの転送遅延の評価
筒井宣充荒川伸一村田正幸阪大PN2009-26
WDM 技術のインターネットへの適用形態として, パケット交換型のIP over WDM や,パス交換型の通信
方式が... [more]
PN2009-26
pp.35-40
AN 2008-05-16
10:45
東京 電気通信大学 緊急情報の送信を考慮したセンサネットワークの適応優先制御の検討
青木智資森野博章芝浦工大AN2008-11
筆者らは温度センサを搭載した無線通信ノード(以下,センサノードとする)を建物内などに設置してセンサネットワークを構築し,... [more] AN2008-11
pp.53-56
NS, IN
(併催)
2008-03-06
10:30
沖縄 万国津梁館(沖縄) アドホックネットワークにおける複数フローを考慮した映像配信のためのレート制御比較実験
氏川裕隆瀧島要介甲藤二郎早大IN2007-186
有線ネットワークにおいて,TCPとの親和性を持ちながら,ライブストリーミングのような広帯域・低遅延の通信を行う際に効果的... [more] IN2007-186
pp.163-168
USN, CQ, MoNA
(併催)
2008-01-24
10:20
静岡 浜松アクトシティ研修交流センター μSEcastにおけるパケット順序制御手法
沖田智嗣安達洋介三好 匠芝浦工大CQ2007-83
近年のインターネットトラヒック増加に対し,同時配信型サービスを効率的に実現する$\mu$SEcastが提案されている.し... [more] CQ2007-83
pp.13-18
LOIS, ICM, IA
(併催)
2008-01-25
13:00
熊本 崇城大学(熊本市) PR-SCTPをもちいたリアルタイム映像伝送における経路切り替え
前田朋孝小塚真啓丸山 伸古村隆明岡部寿男京大IA2007-49
次世代トランスポートプロトコルであるSCTPには伝送に部分的信頼性を持たせることのできるPR-SCTP拡張が提案されてい... [more] IA2007-49
pp.51-55
IN 2008-01-18
09:30
愛知 名古屋工業大学 高速衛星回線に適したTCP-STARを利用したコネクション分割機構
平 和弘小畑博靖石田賢治広島市大IN2007-128
ブロードバンドネットワークの普及に伴い高速な衛星回線を利用したインターネット接続が注目されている.しかし,衛星回線では長... [more] IN2007-128
pp.53-58
MoNA, IN
(併催)
2007-11-16
15:15
福岡 福岡工大(福岡市) Multimedia Communication in Camera-Based Wireless Sensor Networks
Youssef CharfiNaoki WakamiyaMasayuki MurataOsaka Univ.IN2007-98
Camera-based wireless sensor networks (WSNs) are an emerging... [more] IN2007-98
pp.55-60
IPSJ-AVM, MoNA
(共催)
2007-07-20
15:00
新潟 新潟大学 無線アドホックネットワーク上のビデオ転送におけるレート制御比較実験
氏川裕隆瀧島要介野口和浩甲藤二郎早大
有線ネットワークにおいては、リアルタイムビデオストリーミングを行う際に有力な手法の一つとして、受信側におけるロス状況など... [more] MoMuC2007-41
pp.97-102
IN 2007-07-20
14:45
兵庫 神戸大学 安定したスループットの確保を目指したTCP輻輳制御方式
小畑博靖・○赤瀬謙太郎石田賢治広島市大IN2007-41
ベストエフォートネットワークであるIPネットワークにおいて,高い通信品質を必要とする重要通信やリアルタイムアプリケーショ... [more] IN2007-41
pp.85-90
MoNA, IPSJ-MBL
(共催)
2007-05-18
10:00
沖縄 沖縄青年会館 RH2SWLwRB: 経路検出率を改善した順次短縮経路検出プロトコル
沼田祐哉桧垣博章東京電機大
無線アドホックネットワークやセンサネットワークにおいて、限られた無線通信電力で高い接続性を得るためには無線マルチホップ配... [more] MoMuC2007-17
pp.85-90
MoNA, IPSJ-MBL
(共催)
2007-05-18
10:50
沖縄 沖縄青年会館 再送信代行を含んだ無線マルチホップ配送の性能評価
島田弥奈桧垣博章東京電機大
モバイルアドホックネットワークにおける無線マルチホップ配送では、ルーティングプロトコルによって検出された配送経路に含まれ... [more] MoMuC2007-19
pp.97-102
 79件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会