お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 45件中 41~45件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR 2009-05-28
12:55
新潟 新潟大学 ISM帯におけるダイナミックスペクトラムアクセスのための帯域制限付きスペクトラム分割シングルキャリア伝送方式の提案
太郎丸 真矢野一人上羽正純ATRSR2009-2
ユビキタスネットワークの実現に向けた屋内・近距離無線システムの普及・開発は目覚ましく,さらなる電波需要の増加が見込まれる... [more] SR2009-2
pp.7-12
SR, RCS, USN, AN
(併催)
2008-10-24
15:35
沖縄 沖縄産業支援センター IEEE802.22WRANにおける周波数領域を用いたスペクトラムセンシングの検討
篠塚康敬佐々木重信菊池久和新潟大SR2008-66
本稿では,IEEE802.22WRAN(地域無線ネットワーク)におけるスペクトラムセンシングについて検討する.スペクトラ... [more] SR2008-66
pp.195-200
SIS 2008-03-14
10:00
東京 武蔵工業大学世田谷キャンパス 屋内環境下における歩行足音の検出手法に関する一検討
磯村太郎野村祐基板井陽俊安川 博愛知県立大SIS2007-81
近年,歩行足音による個人識別に代表されるように,歩行足音に着目した各種サーベイランスシステムの研究が注目されている.これ... [more] SIS2007-81
pp.1-6
WBS 2007-10-16
08:40
広島 広島市立大学 DFTを用いるCP-MFSKのビット誤り率特性
林 隆次露木景一朗浜村昌則高知工科大)・太刀川信一長岡技科大WBS2007-39
本論文ではMFSK (M-ary frequency shift keying) にCPM (continuous ph... [more] WBS2007-39
pp.1-6
EA 2007-04-27
13:30
東京 機械振興会館(東京) ANCシステムの主観的効果とその評価手法に関する検討
渡邉祐子内海紗代子村井英司浜田晴夫東京電機大)・光畑伸輔アサヒビール)・阿部真一TOAEA2007-1
本発表はANC技術の主観的効果を検証することを目的としている.我々の日常生活には様々な騒音が存在し、ANCシステムの評価... [more] EA2007-1
pp.1-6
 45件中 41~45件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会