お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 80件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IMQ 2017-10-06
16:15
兵庫 神戸大学 多結晶シリコンPL像中の転位領域のスパースコーディングによる推定に関する検討
工藤博章羽山優介松本哲也名大)・沓掛健太朗東北大)・宇佐美徳隆名大IMQ2017-19
近年,多結晶シリコンウェハの組織制御が着目されている.本報告では多結晶シリコンウェハのPL像を用い,転位を含んだ領域を特... [more] IMQ2017-19
pp.29-34
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
NC, IBISML
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2017-06-25
10:20
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 線形変換されたl0スパース制約下での学習
丸茂直貴岩田具治NTTIBISML2017-8
線形変換されたスパース制約下での非凸最適化問題を考える.
これは,機械学習ので生じる多くの問題を含む問題クラスである.... [more]
IBISML2017-8
pp.193-199
PRMU, BioX
(共催)
2017-03-21
15:00
愛知 名城大 道具のパーツ形状と操作ジェスチャーの共起性に基づく使い方の想起
寺西研翔島田伸敬立命館大BioX2016-66 PRMU2016-229
道具の形状と操作ジェスチャーの共起性に基づく, 未知の道具の形状から操作ジェスチャーを想起する手法を提案する. 道具の形... [more] BioX2016-66 PRMU2016-229
pp.197-202
IBISML 2017-03-06
14:30
東京 東京工業大学 劣モジュラ正則化の自由度
南 賢太郎駒木文保東大IBISML2016-102
本論文では,劣モジュラ関数に関係する凸正則化 (劣モジュラ正則化) について考える.近年,回帰の問題における幅広い構造的... [more] IBISML2016-102
pp.17-24
IT, SIP, RCS
(共催)
2017-01-19
16:10
大阪 大阪市立大学(杉本キャンパス) スパースモデリングによるen-face OCTの原信号推定
川村拓海伊藤迅平村松正吾崔 森悦新潟大IT2016-79 SIP2016-117 RCS2016-269
本報告ではスパースモデリングによる全視野光コヒーレンストモグラフィ(en-face OCT) の原信号推定処
理を行な... [more]
IT2016-79 SIP2016-117 RCS2016-269
pp.195-200
IBISML 2016-11-16
15:00
京都 京都大学 マルチタスクグレンジャー因果推定のための大域的疎構造を維持する加法的モデル分解
安部斉志佐久間 淳筑波大IBISML2016-56
因果推定は,時系列データの分析における重要な問題の1つである.
グレンジャー因果は,時系列データの因果の定式化として広... [more]
IBISML2016-56
pp.73-79
AP, SAT, SANE
(併催)
2016-07-20
15:20
北海道 小樽マリーナ スパース信号処理によるKhatri-Rao変換仮想アレーを用いた到来方向推定に関する基礎検討
大橋 卓山田寛喜山口芳雄新潟大AP2016-40
アレーアンテナによる到来方向推定を行うアプリケーションでは,少ない素子数を用いて到来波を推定できることが望まれる.Kha... [more] AP2016-40
pp.19-24
SANE 2016-04-22
11:35
東京 機械振興会館 lp圧縮センシングによるDOA推定におけるラグランジェ未定係数決定方法
網嶋 武鈴木信弘三菱電機SANE2016-5
lp-Cmpressive Sensing(CS)を用いた到来方向推定は,相関波に対しても高い分解能を有し,また,到来波... [more] SANE2016-5
pp.23-28
EMM 2016-03-02
15:40
鹿児島 屋久島環境文化村センター [ポスター講演]複数のDCT係数を用いたwet paper符号による埋め込み手法
東 友梨川村正樹山口大EMM2015-86
複数の係数を用いたwet paper符号による電子透かしの埋め込み手法を提案する.wet paper符号を用いると,埋め... [more] EMM2015-86
pp.57-62
CAS 2016-01-28
11:00
東京 機械振興会館 円形マイクロホンアレーを用いた全方位複数音源追尾
椎木悠介陶山健仁東京電機大CAS2015-61
本研究では,円形マイクロホンアレーによる全方位複数音源追尾について検討する.代表的な音源追尾であるパーティクルフィルタで... [more] CAS2015-61
pp.1-6
IBISML 2015-11-27
14:00
茨城 つくば国際会議場 [ポスター講演]ベイジアンマスキングを用いたスパース特徴選択
近藤洋平京大)・林 浩平NII)・前田新一京大IBISML2015-88
線形モデルのパラメータ推定において、L2やL1といった正則化項を導入することでタスクに無関係な特徴量に対する重みを小さく... [more] IBISML2015-88
pp.265-272
WBS 2015-10-09
10:45
東京 早稲田大学 OFDMシステムにおけるスパース通信路のセミブラインド推定
齊藤友哉宮嶋照行茨城大WBS2015-28
本稿では,OFDMシステムにおけるスパース通信路のセミブラインド推定について検討する.提案するセミブラインド推定法は,従... [more] WBS2015-28
pp.7-12
ASN 2015-05-15
14:30
東京 東京電機大学千住キャンパス [ポスター講演]職場の人間関係可視化に向けた取り組み
岩倉有佑伊尻雄太豊橋技科大)・今田美幸NTT)・廣瀬 慧阪大)・上原秀幸豊橋技科大ASN2015-13
ビジネスの成功や業務の円滑化のためには,対人関係において心理面を考慮することが重要である.既存のコミュニケーション可視化... [more] ASN2015-13
pp.69-72
RCS, SR, SRW
(併催)
2015-03-06
15:25
東京 東京工業大学 スパースチャネル推定を用いたOFDM逐次受信処理
高橋雄汰府川和彦鈴木 博張 裕淵東工大RCS2014-372
OFDM伝送は地上波ディジタル放送(ISDB-T)やLTEの下り回線等で採用されている.その無線伝送路は多くの場合,周波... [more] RCS2014-372
pp.423-428
EMM 2015-01-29
13:15
宮城 東北大学工学研究科(青葉山キャンパス内) FIST法を用いたWet paper符号による埋め込み手法の提案
山本隆博川村正樹山口大EMM2014-74
Wet paper符号にスパース推定を用いて電子透かしを埋め込む手法を提案する.
透かし情報はWet paper符号を... [more]
EMM2014-74
pp.45-50
CS, CAS, SIP
(共催)
2014-03-07
13:00
大阪 大阪市立大学 学術情報総合センター 適応的グループテストのためのブール圧縮センシングにおけるプールサイズ制御
川口洋平長 辰彦Shubhranshu Barnwal永野久志戸上真人日立CAS2013-128 SIP2013-174 CS2013-141
本稿では,新しい適応的グループテスト法を提案する.ブール圧縮センシングを用いた非適応的グループテスト法が既に提案されてい... [more] CAS2013-128 SIP2013-174 CS2013-141
pp.221-225
ASN, MoNA
(併催)
2014-01-24
11:40
愛媛 ホテル奥道後 (松山市) 対人感情定量化実現に向けた取り組み
今田美幸NTT)・廣瀬 慧阪大)・吉田 学NTTドコモ)・松尾真人NTTASN2013-144
ビジネスの成功や業務の円滑化のためには,対人関係において心理面を考慮することが重要である.既存のソーシャルネットワーキン... [more] ASN2013-144
pp.153-158
AP 2014-01-23
11:45
鹿児島 宝山ホール(鹿児島県文化センター) DOA推定のための到来波電力情報を用いたスパース信号処理
高橋善樹鈴木信弘若山俊夫網嶋 武原 六蔵三菱電機AP2013-152
スパース信号処理(Compressed Sensing,圧縮センシング)を用いた電波到来方向推定は,相関波への対
処を... [more]
AP2013-152
pp.105-110
NC, MBE
(併催)
2013-12-21
10:15
岐阜 岐阜大学サテライトキャンパス 特徴選択を同時にできる条件付き確率推定法
志賀元紀岐阜大)・杉山 将東工大NC2013-56
入出力関係の推定のために,条件付き確率密度の推定が有用である.例えば,杉山らの提案した最小2乗推定法は,条件付き平均値の... [more] NC2013-56
pp.17-22
IBISML 2013-11-12
15:45
東京 東京工業大学 蔵前会館 [ポスター講演]スパース加法モデルに基づく条件付き確率推定法
志賀元紀岐阜大)・杉山 将東工大IBISML2013-43
入出力関係の推定のために,条件付き確率推定法が有用である.例えば,杉山らの提案した最小2乗推定法は,条件付き平均値のみを... [more] IBISML2013-43
pp.53-60
 80件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会