お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 321件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CPSY, RECONF, VLD
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-26
10:55
ONLINE オンライン開催 FPGA/GPU協調によるネットワーク型不正侵入検知システムの構築
菊地駿太産総研/東大)・池上 努Akram ben Ahmed産総研)・工藤知宏東大/産総研)・小林諒平藤田典久朴 泰祐筑波大VLD2020-59 CPSY2020-42 RECONF2020-78
近年,CPUの性能向上が鈍化していることなどにより,複数種類のプロセッサを組み合わせて処理を行うヘテロジーニアスコンピュ... [more] VLD2020-59 CPSY2020-42 RECONF2020-78
pp.113-118
MW 2020-12-10
13:15
神奈川 富士通研究所 (厚木)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
リアクタンス補償小型合成回路を用いた3.9GHz帯GaN HEMTアウトフェージング増幅器
小笠原遼一高山洋一郎石川 亮本城和彦電通大MW2020-71
近年,通信トラフィックの増加を背景に無線通信システムにおいても大容量の通信の必要性が高まっている.大容量無線通信では,ピ... [more] MW2020-71
pp.1-6
MW 2020-11-19
13:55
ONLINE オンライン開催 人体内外両用RFIDシステム用920MHz/5.02GHz帯無線タグ
党 博文本良瑞樹亀田 卓末松憲治東北大MW2020-67
近年 RFID システムは医療分野においても患者生活の質を改善するために広く用いられ,デンタルケ アの分野において義歯に... [more] MW2020-67
pp.12-17
VLD, DC, RECONF, ICD, IPSJ-SLDM
(連催)
(併催) [詳細]
2020-11-18
09:55
ONLINE オンライン開催 LSIにおけるセル配置手法を用いた身体的距離を考慮した座席レイアウト手法
小平行秀会津大VLD2020-34 ICD2020-54 DC2020-54 RECONF2020-53
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い,人と人との身体的距離の確保が求められている.そこで本稿では,決められた空間の中に,で... [more] VLD2020-34 ICD2020-54 DC2020-54 RECONF2020-53
pp.127-131
MW, AP
(併催)
2020-09-24
15:50
ONLINE オンライン開催 モーメント法による同軸給電型段差付遮断円筒導波管のS11解析
柴田幸司八戸工大MW2020-37
筆者は以前, 遮断円筒導波管反射法での液体の誘電率推定の前に行う, SOM(Short, Open 及び1 種類のMat... [more] MW2020-37
pp.13-18
MW, WPT
(共催)
2020-04-23
13:15
ONLINE オンライン開催 2.4GHz帯10W高効率ブリッジ整流器
桔川洸一坂井尚貴伊東健治金沢工大WPT2020-3 MW2020-3
無線電力伝送の広範な普及を図るためには,整流器の高効率化や大電力化が課題である.ここでは,高耐圧GaAs SBD(Vbr... [more] WPT2020-3 MW2020-3
pp.13-18
MW, WPT
(共催)
2020-04-23
13:50
ONLINE オンライン開催 高調波処理FDAを用いる2.4 GHz帯高効率レクテナ
麦谷彰彦廣野敦哉坂井尚貴伊東健治金沢工大WPT2020-4 MW2020-4
本報告では高調波処理とDCカットの機能を有するFDAを用いる2.4GHz帯域高効率レクテナについて述べる.整合回路の損失... [more] WPT2020-4 MW2020-4
pp.19-24
EMM 2020-03-05
14:25
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島)
(開催中止,技報発行あり)
[ポスター講演]2D/3D表示選択可能なステレオ画像に対する可逆情報埋込み法
安川生馬今泉祥子千葉大EMM2019-107
本稿では,1枚の画像により平面視と立体視を選択表示可能な手法を提案する.
提案法では,可逆情報埋込み法を導入し,ステレ... [more]
EMM2019-107
pp.31-36
AP 2020-02-21
09:55
静岡 静岡大学 浜松キャンパス [依頼講演]導波管スロットアレーアンテナにおける六角形放射素子に整合回路を加えた円偏波の広帯域化
東 右一郎工藤友章日本電業工作AP2019-187
導波管スロットアレーアンテナの円偏波化に六角形放射素子を用いたものが報告されており,アレー条件を含めた放射モデルで解析す... [more] AP2019-187
pp.35-40
EST 2020-01-31
13:25
大分 別府国際コンベンションセンター(小会議室31) THz帯で動作するハイブリッドプラズモニック導波路を用いた偏波分割器
山本新大柴山 純山内潤治中野久松法政大EST2019-96
テラヘルツ帯におけるハイブリッドプラズモニック導波路(HPW)と誘電体導波路(DW)から構成される偏波分割器を提案する.... [more] EST2019-96
pp.85-89
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2019-12-13
14:25
愛知 中京大学 名古屋キャンパス 5号棟524教室 比吸収率プローブ較正用導波管におけるマッチングセクションの設計
清水悠斗NICT)・石井 望NICT/新潟大)・長岡智明和氣加奈子渡辺聡一NICTEMCJ2019-77
無線通信端末の適合性評価試験では,{頭部もしくは平板ファントムに生体等価液剤を満たしたものを用いる.評価指標である比吸収... [more] EMCJ2019-77
pp.13-18
MW 2019-11-14
15:10
沖縄 南大東村多目的交流センター 広帯域段間整合回路を用いた比帯域15.6%出力15W級Ka帯GaN MMIC増幅器
中谷圭吾山口裕太郎半谷政毅新庄真太郎三菱電機MW2019-105
本報告では,0.15um GaN-HEMTを用いた比帯域15.6%出力15.5WのKa帯GaN MMIC増幅器の試作結果... [more] MW2019-105
pp.29-34
ISEC, SITE, LOIS
(共催)
2019-11-01
10:30
大阪 大阪大学 吹田キャンパス 規格外野菜活用のための特徴定量化手法を用いたマッチングアルゴリズムの提案
金谷孝一松島由紀子津山高専ISEC2019-62 SITE2019-56 LOIS2019-21
農家で生産された野菜のうち,曲がりすぎや傷などが原因で規格を満たさないものは規格外野菜となる.そのほとんどは店頭に並ぶこ... [more] ISEC2019-62 SITE2019-56 LOIS2019-21
pp.1-6
WPT
(第二種研究会)
2019-10-31
- 2019-11-02
海外 西安電子科技大学 Analysis of the maximum transmission power of loosely coupled coils under non-sinusoidal excitation
Yue XuKai XieShaowei LiuBicheng WuFan zhuXidian Univ
A maximum power point (MPP) exists in a pair of loosely coup... [more]
WPT
(第二種研究会)
2019-10-31
- 2019-11-02
海外 西安電子科技大学 [招待講演]Rectifier Design with High Efficiency/Wide Dynamic Range for WPT -- From Chip to Circuit Level Design --
Xiu Yin ZhangJun-Hui OuSCUT)・Mo HuangUM
Rectifier is the key component of a Wireless Power Transmiss... [more]
AP 2019-10-17
12:30
大阪 大阪大学 [ポスター講演]多層基板内の複数層に構成された金属導波管基板内導波路変換器の設計
鞠山匠汰榊原久二男菊間信良名工大)・岩佐光次郎小山達也奥長 剛日本ピラー工業AP2019-91
ミリ波モジュールを構成する伝送線路として,低コストに製造でき,低伝送損失で集積化に適した基 板内導波路がある.基板内導波... [more] AP2019-91
pp.61-64
WPT, EE
(併催)
2019-10-09
14:30
滋賀 龍谷大学瀬田キャンパス RECホール (小ホール) [依頼講演]整流動作を用いた6.78 MHz 1.5 W半導体切替整合回路
宜保遼大阿部晋士西岡正悟大平 孝豊橋技科大WPT2019-34
2019年3月に行われた「WPTコンテスト~目の前の壁を越えろ!!」において動態展示した高周波大電力スイッチのアイデア・... [more] WPT2019-34
pp.43-46
WPT, EE
(併催)
2019-10-10
11:10
滋賀 龍谷大学瀬田キャンパス RECホール (小ホール) 閉じ込められた水によるワイヤレス給電の可能性について
粟井郁雄リューテックWPT2019-37
何らかの容器に閉じ込めた水は非常に高い誘電率と液体であると言う特徴によってワイヤレス給電の媒体となる。容器の端部に励振源... [more] WPT2019-37
pp.59-62
MIKA
(第二種研究会)
2019-10-04
10:15
北海道 北海道大学 [ポスター講演]多層基板内の複数層に構成された金属導波管基板内導波路変換器の設計
鞠山匠汰榊原久二男菊間信良名工大)・小山達也奥長 剛岩佐光次郎日本ピラー工業
ミリ波モジュールを構成する伝送線路として,低コストに製造でき,低伝送損失で集積化に適した基 板内導波路がある.基板内導波... [more]
MIKA
(第二種研究会)
2019-10-04
10:15
北海道 北海道大学 [ポスター講演]次世代移動中継用FPUのSVD-MIMO変調ビット数拡大時の特性評価
鵜澤史貴伊藤史人中川孝之居相直彦NHK
筆者らは,マラソンや駅伝競技などロードレース中継の無線映像伝送に用いられている1.2 GHz・2.3 GHz帯FPU(F... [more]
 321件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会