お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 73件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
COMP 2012-06-21
15:15
北海道 北海道大学 楕円曲線スカラー倍算における効率的なアトミックブロック
チュンサティアンサップ チッチャノック東大COMP2012-21
本論文では、楕円曲線スカラー倍算における安全性を持つ高速アルゴリズムについて論ずる。Chevallier-Mames, ... [more] COMP2012-21
pp.71-78
IT, ISEC, WBS
(共催)
2012-03-02
09:50
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 Improved Left-to-Right Scalar Multiplication Algorithms
Atsuko Miyaji・○Yiren MoJAISTIT2011-69 ISEC2011-96 WBS2011-70
 [more] IT2011-69 ISEC2011-96 WBS2011-70
pp.141-148
ISEC, LOIS
(共催)
2011-11-15
09:25
大阪 大阪電気通信大学 クロック間衝突を用いた楕円曲線暗号実装に対する故障感度解析
阪本 光李 陽太田和夫崎山一男電通大ISEC2011-49 LOIS2011-43
本稿では,クロック間衝突(Clockwise Collision)を用いた新たなフォールト解析攻撃手法を提案する. 一般... [more] ISEC2011-49 LOIS2011-43
pp.101-108
ISEC 2011-05-13
15:50
東京 機械振興会館 Barreto-Naehrig体上の楕円曲線$y^2=x^3+2^i3^j$の位数
白勢政明公立はこだて未来大ISEC2011-6
Barreto-Naehtig (BN)曲線は,$p=p(z)=36z^4+36z^3+24z^2+6z+1$ $(zは... [more] ISEC2011-6
pp.37-44
ISEC, IT, WBS
(共催)
2011-03-04
09:00
大阪 大阪大学 拡大体上の楕円曲線のnon-hyperelliptic被覆の構成法に関する考察
原 弘幸中大)・飯島 努志村真帆呂東海大)・趙 晋輝中大IT2010-92 ISEC2010-96 WBS2010-71
GHS攻撃は, 有限体$k$の拡大体上種数の小さな代数曲線の有理点群での離散対数問題(DLP)を, $k$上被覆曲線が存... [more] IT2010-92 ISEC2010-96 WBS2010-71
pp.143-150
ISEC, IT, WBS
(共催)
2011-03-04
09:25
大阪 大阪大学 奇標数3次拡大体上の楕円曲線に対するB.Smith変換を用いた攻撃
大川一樹中大)・飯島 努趙 晋輝中大IT2010-93 ISEC2010-97 WBS2010-72
GHS攻撃は, $k_d:=\mathbb{F}_{q^d}$上定義された代数曲線$C_0$のヤコビアンの離散対数問題(... [more] IT2010-93 ISEC2010-97 WBS2010-72
pp.151-157
ISEC, IT, WBS
(共催)
2011-03-04
09:50
大阪 大阪大学 メモリを考慮した事前計算点生成手法の提案
笹原大揮宮地充子北陸先端大IT2010-94 ISEC2010-98 WBS2010-73
楕円曲線暗号は次世代の公開鍵暗号として注目されている.楕円曲線暗号の効率性を決定付ける演算はスカラー倍算と呼ばれ,高速化... [more] IT2010-94 ISEC2010-98 WBS2010-73
pp.159-166
IT, ISEC, WBS
(共催)
2010-03-04
16:35
長野 信州大学長野(工学)キャンパス 係数が固定されているPairing-friendly楕円曲線の構成法の改良
白勢政明公立はこだて未来大IT2009-78 ISEC2009-86 WBS2009-57
本稿は,$p(z)=36z^4+36z^3+24z^2+6z+1$ ($z$は整数)で与えられる素数に対して,
素体$... [more]
IT2009-78 ISEC2009-86 WBS2009-57
pp.45-52
IT, ISEC, WBS
(共催)
2010-03-05
16:10
長野 信州大学長野(工学)キャンパス 楕円離散対数問題を解く確率的アルゴリズムに関する研究
足原 修相良佳孝櫻木伸英・○松嶋智子職能開発大IT2009-129 ISEC2009-137 WBS2009-108
一般的な楕円曲線上の離散対数問題に対する確率的な解法を提案する.この方式は,多数の乱数$H_i \in \{0,1,\c... [more] IT2009-129 ISEC2009-137 WBS2009-108
pp.373-380
ISEC 2009-12-16
15:20
東京 機械振興会館 埋め込み次数1の非超特異ペアリングフレンドリ曲線上でのGLV法の適用
竹内翔一出田哲也酒見由美西井一志野上保之森川良孝岡山大ISEC2009-76
楕円曲線上のペアリングを用いる暗号方式の中で,RSA暗号のような大きな素因数を含む合成数を位数とする非超特異ペアリングフ... [more] ISEC2009-76
pp.37-41
ISEC, LOIS
(共催)
2009-11-12
13:55
岐阜 岐阜大学 Gap Diffie-Hellman署名に基づいた階層表記型多重署名方式
稲村勝樹渡辺 龍田中俊昭KDDI研ISEC2009-52 LOIS2009-41
階層表記を可能とした,Gap Diffie-Hellman (GDH) 署名方式に基づく新しい多重署名方式を提案する.我... [more] ISEC2009-52 LOIS2009-41
pp.9-14
ISEC, LOIS
(共催)
2009-11-13
10:30
岐阜 岐阜大学 Web暗号
小田 哲諸橋玄武NTTISEC2009-62 LOIS2009-51
Webの世界における情報セキュリティとは,SSL/PKIに代表される通信経路のセキュリティが代表的である.しかし,Web... [more] ISEC2009-62 LOIS2009-51
pp.75-80
ISEC 2009-09-25
10:45
東京 機械振興会館 多数の楕円べき演算を高速に行うための高階差分演算に関する検討
松嶋智子相良佳孝櫻木伸英職能開発大)・足原 修 ISEC2009-40
本研究では,楕円曲線上の任意の有理点$P$に対して,多数のスカラー倍点$k_0 P, k_1 P, k_2 P, \cd... [more] ISEC2009-40
pp.1-8
ISEC 2009-09-25
15:20
東京 機械振興会館 埋め込み次数1の非超特異ペアリングフレンドリ曲線を用いたTateペアリングの実装
出田哲也酒見由美西井一志竹内翔一野上保之森川良孝岡山大ISEC2009-48
近年,グループ署名やID-based暗号といった楕円曲線上の双線形写像(ペアリング)に基づく暗号方式が注目されている.一... [more] ISEC2009-48
pp.59-64
ISEC 2009-09-25
16:10
東京 機械振興会館 検証機能を有する楕円曲線上のスカラ倍算の委託計算
田村洸太金山直樹金岡 晃伊藤忠彦満保雅浩岡本栄司筑波大ISEC2009-50
計算能力の低い小型デバイスで電子署名等の計算量の大きな計算を行う
手法の一つとして、小型デバイスと通信を行うサーバ側に... [more]
ISEC2009-50
pp.73-78
ISEC, SITE, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC
(連催) [詳細]
2009-07-03
09:30
秋田 秋田大学 二つの大きな素因数を含む合成数位数をもつ非超特異ペアリングフレンドリ曲線を用いたクロスツイストAteペアリングの高速化
酒見由美西井一志出田哲也湯浅達也野上保之森川良孝岡山大ISEC2009-25 SITE2009-17 ICSS2009-39
近年,グループ署名やID-based 暗号といった楕円曲線上の双線形写像(ペアリング)に基づく暗号方式が注目されている.... [more] ISEC2009-25 SITE2009-17 ICSS2009-39
pp.125-129
WBS, IT, ISEC
(共催)
2009-03-10
09:25
北海道 公立はこだて未来大学(函館) 埋め込み次数を事前に決定できる楕円曲線
平澤庄次郎宮地充子北陸先端大IT2008-79 ISEC2008-137 WBS2008-92
E(F_p^m)からF_{p^{mk}}への双線形写像(ペアリング)が注目を浴びている. この$k$が埋め込み次数と呼... [more] IT2008-79 ISEC2008-137 WBS2008-92
pp.223-229
ISEC, LOIS
(共催)
2008-11-14
09:30
愛知 名古屋能楽堂会議室 埋め込み次数を事前に決定できる楕円曲線
平澤庄次郎宮地充子北陸先端大ISEC2008-82 OIS2008-58
埋め込み次数k とは, 楕円曲線上の離散対数問題(ECDLP)と有限体上の離散対数問題(DLP) を結び付ける指標である... [more] ISEC2008-82 OIS2008-58
pp.63-66
ISEC, SITE, IPSJ-CSEC
(共催)
2008-07-24
14:15
福岡 福岡システムLSI総合開発センター 楕円曲線上のナップザック暗号
野呂耕一郎小林邦勝山形大ISEC2008-19 SITE2008-13
加算型ナップザック暗号を解読する強力なアルゴリズムとしてLLLアルゴリズムがあるが,これは有限体上の楕円曲線の有理点がな... [more] ISEC2008-19 SITE2008-13
pp.23-26
RECONF 2008-05-22
14:15
福島 会津大学 FPGAにおける標数5の楕円曲線演算の高位合成を用いた実装
文 栄光東大)・土屋英之柴田裕一郎原澤隆一小栗 清長崎大RECONF2008-4
近年,楕円曲線上の写像であるTate pairingの性質に着目した暗号プロトコルが多
数提案されており,三者間鍵配送... [more]
RECONF2008-4
pp.19-24
 73件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会