お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 48件中 41~48件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MBE 2008-01-25
10:20
福岡 九州大学 細胞外電気刺激に対する神経細胞応答のシミュレーション解析 ~ 刺激パルス波形の効果 ~
玉那覇勝樹小佐井貴雄林田祐樹村山伸樹熊本大MBE2007-80
現在,神経疾患に対して,機能的電気刺激を用いた治療または補綴の臨床応用研究が広く行われている.この場合,ターゲットとなる... [more] MBE2007-80
pp.5-8
NC 2007-10-18
14:40
宮城 東北大学 [招待講演]機能的電気刺激(FES)による神経・筋系制御のための随意的生体情報センシングと利用に関する研究
星宮 望東北学院大)・加納慎一郎吉信達夫東北大NC2007-42
機能的電気刺激(Functional Electrical Stimulation: FES)における随意的制御信号の獲... [more] NC2007-42
pp.51-56
NC 2007-10-19
13:25
宮城 東北大学 電気刺激による培養神経回路の可塑性の誘導
高山祐三森口裕之神保泰彦東大NC2007-50
生体情報処理において“活動依存性のシナプス可塑性”が学習・記憶等の高次機能の実現に重要な役割をしていると考えられているが... [more] NC2007-50
pp.93-97
MBE 2007-10-11
10:25
大阪 大阪電気通信大学 フィードバック誤差学習を用いたFES制御におけるISMの効果の検討 ~ 手関節2自由度運動制御の計算機シミュレーション ~
渡邉高志杉 義宏東北大)・黒沢健至石川県警)・吉澤 誠東北大MBE2007-51
本研究では,機能的電気刺激(FES)による麻痺肢の動作制御へのフィードバック誤差学習法の適用を計算機シミュレーションで検... [more] MBE2007-51
pp.5-8
MBE 2006-10-27
15:20
大阪 大阪大学中之島センター 片麻痺者の歩行遊脚期のcycle-to-cycle制御に基づくFES制御法 ~ モデルシミュレーションによる表面電気刺激用データの検討 ~
渡邉高志柴田 聡東北大)・アハマド アリフィンITS)・吉澤 誠東北大)・星宮 望東北学院大
片麻痺者の歩行遊脚期を機能的電気刺激(FES)により制御する方法として,これまでに,cycle-to-cycle制御に基... [more] MBE2006-63
pp.25-28
MBE 2006-05-26
11:45
富山 富山大学 障害者のためのレーザ光を用いた選択式制御命令入力装置に関する基礎的検討
村上 肇伊藤文昭江川 尚新潟工科大)・渡辺高志東北大)・星宮 望東北学院大
本研究では,機能的電気刺激(FES)システムをはじめとする福祉工学機器の制御命令入力装置として,重度四肢麻痺者でも操作可... [more] MBE2006-6
pp.21-24
MBE 2005-03-28
16:20
東京 玉川大学 総腓骨神経選択刺激装置の開発
井上政志牛場潤一富田 豊慶大
本研究は表面電極を用いて電気刺激をおこない,神経活動を誘発する際の主要な課題の1つである選択刺激問題を扱った.この選択刺... [more] MBE2004-110
pp.57-60
MBE 2005-03-30
11:40
東京 玉川大学 筋疲労を考慮したFES制御法に関する研究
塩山高広近藤敏之伊藤宏司東工大
FESは不随意筋を電気パルスで刺激し運動機能の再建を図るもので,これまで主に脊髄損傷患者を対象としてきた.本研究は,急性... [more] MBE2004-129
pp.25-28
 48件中 41~48件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会