お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 103件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
COMP 2016-03-14
13:30
福岡 九州産業大学 順序同型な部分系列を用いた数値列に対する最長共通部分列問題
栗原理聡成澤和志篠原 歩東北大COMP2015-38
数値列の形状に着目した類似性の判断基準として順序同型がある.順序同型となる部分系列を数値列間から見つけ出す問題である順序... [more] COMP2015-38
pp.11-20
COMP 2015-12-01
10:30
大阪 大阪大学 制約を伴うDAG最短路問題の高速解法
竹内文登北大)・西野正彬NTT)・安田宜仁北大)・秋葉拓哉NII)・湊 真一北大)・永田昌明NTTCOMP2015-31
本稿では,有効非巡回グラフ (DAG) の最短路問題において辺の間に論理制約が含まれるような場合の最短路問題を取り扱う.... [more] COMP2015-31
pp.9-16
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2015-12-02
16:45
長崎 長崎県勤労福祉会館 可変成形型電子ビーム露光装置のためのレイアウトのL型分割手法
星 克也藤吉邦洋東京農工大VLD2015-52 DC2015-48
LSIのマスク製造に用いられている電子ビーム露光装置は矩形形状のビームしか照射できない為,レイアウトを矩形に分割して1つ... [more] VLD2015-52 DC2015-48
pp.87-92
IA 2015-10-19
16:40
東京 東京大学先端知ビル 5F 武田ホール MDDを用いたハイパーキューブ探索によるネットワーク検証の高速化
チェン リチャード井上 武間野 暢水谷后宏永田尚志明石 修NTTIA2015-34
現在のネットワークは高度な機能を提供するために複雑に設定されており,それが障害の原因となっている.設定ミスを検出するネッ... [more] IA2015-34
pp.25-30
NLP, CAS
(共催)
2015-10-06
09:30
広島 アステールプラザ(広島市) 可変成形型電子ビーム露光装置のためのサイズ上限を考慮した矩形分割手法
長谷川 充藤吉邦洋東京農工大CAS2015-34 NLP2015-95
LSIのマスク製造に広く用いられている可変成形型電子ビーム露光装置は矩形に成形した電子ビームを照射するため、入力であるレ... [more] CAS2015-34 NLP2015-95
pp.69-74
IN, NV
(併催)
2015-07-17
11:15
北海道 北海道大学 [招待講演]制約を伴う動的計画法へのZDDの活用
安田宜仁北大IN2015-34
動的計画法はさまざまな最適化問題に用いられる基礎的な道具である。しかし、現実的な利用場面においては、教科書的な問題設定に... [more] IN2015-34
pp.67-72
IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
MoNA, ASN
(併催) [詳細]
2015-03-02
11:00
東京 芝浦工業大学豊洲キャンパス Cloud-based ECG Monitoring System for Mobile Users
Mohamad Sabri Bin SinalEiji KamiokaSITMoNA2014-94
Nowadays, new wireless technologies have been well-establish... [more] MoNA2014-94
pp.43-48
PRMU 2014-12-12
15:45
福岡 九州大学 GPUダイナミックパラレリズムを使用したグラフカットPushRelabel処理の高速化
加世堂 礼小栗 清柴田裕一郎長崎大PRMU2014-85
ステレオビジョン用グラフカットを高速に行うためにGPUによるPushRelabelアルゴリズムを実装した.
近年,NV... [more]
PRMU2014-85
pp.117-121
COMP 2014-10-08
15:15
東京 中央大学 順列決定グラフ(πDD)を用いたオイラー路の高速な列挙索引化
井上祐馬湊 真一北大COMP2014-30
オイラー路とは,グラフ上の全ての辺をちょうど1度だけ通る路である.
無向グラフにおけるオイラー路の数え上げ問題は#P完... [more]
COMP2014-30
pp.25-29
CAS, SIP, MSS, VLD, SIS
(共催) [詳細]
2014-07-09
13:40
北海道 北海道大学 Weighted Dominating Sets and Induced Matchings in Orthogonal Ray Graphs
Asahi TakaokaSatoshi TayuShuichi UenoTokyo Inst. of Tech.CAS2014-10 VLD2014-19 SIP2014-31 MSS2014-10 SIS2014-10
 [more] CAS2014-10 VLD2014-19 SIP2014-31 MSS2014-10 SIS2014-10
pp.45-48
MI 2014-06-24
09:00
福岡 九州大学・基礎B棟2F大講義室 日本人3次元脳図譜構築のための組織輪郭形状からの3次元脳ブロックモデルの生成
佐々木 翔諸岡健一小林薫樹辻 徳生九大)・宮城 靖貝塚病院)・福田孝一熊本大)・佐村和宏福岡大)・倉爪 亮九大MI2014-22
The digital human modeling is one of the challenging topics ... [more] MI2014-22
pp.1-6
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2014-01-24
09:10
大阪 大阪大学豊中キャンパス 基礎工学部国際棟 フィギュアスケート放送映像からの演技動作のスポッティング認識
横倉佑紀鳥居駿平新妻佑記矢口勇一岡 隆一会津大PRMU2013-106 MVE2013-47
スポーツの1つであるフィギュアスケートの放送映像をとりあげ,そこで演じられる選手の動作のスポッティング認識実験結果を示す... [more] PRMU2013-106 MVE2013-47
pp.159-164
COMP 2013-12-20
13:45
沖縄 沖縄産業支援センター ナップザック問題に対するアルゴリズムを用いた電力割当制御システム
森本尚之藤田 有吉田雅昭吉水宏幸滝山田昌文明比輝一田中真実エネゲートCOMP2013-44
家庭における省エネやピークカットのための電力制御は,家電を「アイテム」,ユーザにとっての家電の重要度をアイテムの「価値」... [more] COMP2013-44
pp.39-43
COMP 2013-10-18
16:25
愛知 名古屋工業大学 フロベニウスの硬貨交換問題に対する構文解析表を用いたアルゴリズム
松原俊一青学大COMP2013-37
互いに素な正整数 A1,A2,...,Ad に対して,非負整数係数の線形結合で表現不可能な最大整数をフロベニウス数と言い... [more] COMP2013-37
pp.25-28
IN 2013-06-20
14:25
福井 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール C言語による動的リコンフィギュラブルハードウェアへのWindow Joinの実装
福田エリック駿北大)・川島英之筑波大)・井上浩明NEC)・浅井哲也本村真人北大IN2013-26
近年、ハードウェアによるストリーム処理が注目されている。これまでソフトウェアエンジニアによるハードウェアの開発は難しかっ... [more] IN2013-26
pp.7-12
PRMU, MI, IE
(共催)
2013-05-24
15:30
愛知 愛知工業大学 超音波心エコー画像を用いた双方向DPトラッキング
村上和寿大山 航若林哲史木村文隆三重大)・関岡清次関岡クリニックIE2013-16 PRMU2013-9 MI2013-9
超音波診断装置を用いた心臓の機能診断では,ディスプレイに表示された超音波画像から医師の目視と経験に基づく診断が行われてお... [more] IE2013-16 PRMU2013-9 MI2013-9
pp.45-50
COMP, IPSJ-AL
(連催)
2013-05-17
15:05
北海道 小樽商科大学 動的計画法を用いた有向二値完全系統樹の効率のよい列挙
森戸一貴西部建設)・○斎藤寿樹山口一章増田澄男神戸大COMP2013-12
本論文では,不完全なデータから有向二値完全系統樹の列挙について扱う.近年,Kiyomi らによって,ZDD と呼ばれる組... [more] COMP2013-12
pp.63-70
COMP 2013-03-18
15:15
岐阜 岐阜大学 動的計画法を用いた上界計算法による最大重みクリーク抽出アルゴリズムの提案
清水悟司山口一章斎藤寿樹増田澄男神戸大COMP2012-59
頂点に重みが付与された無向グラフが与えられたとき,重みが最大となるクリークを求める問題を最大重みクリーク問題という.本稿... [more] COMP2012-59
pp.47-53
PRMU 2013-02-22
14:30
大阪 大阪府立大 複数の系列間における系列個数に依存しない類似系列区間の検出 ~ Circle連続DPの提案 ~
岡 隆一会津大PRMU2012-172
複数の系列間の類似系列区間を検出するCircle 連続DP(CCDP)とよぶ方式を提案する。CCDPの計算量は対象とする... [more] PRMU2012-172
pp.197-202
MI 2013-01-25
09:15
沖縄 ぶんかテンブス館 解剖学的ランドマークデータに基づく2次元臓器形状のレジストレーション
森田景子井宮 淳千葉大)・酒井智弥長崎大)・増谷佳孝東大)・本谷秀堅名工大MI2012-93
本稿では,解剖学的ランドマークを利用したレジストレーションを行うことで,2次元臓器形状の平均形状の輪郭線を構築する手法を... [more] MI2012-93
pp.161-166
 103件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会