お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 133件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CS 2015-11-12
11:35
北海道 層雲峡温泉 ホテル大雪(北海道) Mobility Support for Content Oriented Publish/Subscribe System
Ngo, Thang QuangWaseda Univ.)・Zhiwei YanCNNIC)・Jiro KattoYong-Jin ParkHidenori NakazatoWataru KameyamaWaseda Univ.)・Kashif NisarAg Asri Ag IbrahimUMSCS2015-50
 [more] CS2015-50
pp.31-34
IN, NS, CS, NV
(併催)
2015-09-04
13:50
岩手 岩手県公会堂 CDNとBreadcrumbs方式の連携制御に基づくコンテンツ取得法
稲場裕太郎谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2015-80
近年,コンテンツ配信に適したネットワークアーキテクチャとして,Information Centric Network (... [more] NS2015-80
pp.53-58
IA 2015-08-25
15:40
東京 IIJセミナールーム (飯田橋グラン・ブルーム 13階) 仮想ネットワークを用いた大規模CCNネットワークのスケーラビリティ分析
中村 遼大崎博之関西学院大IA2015-24
本稿では、CCN (Content-Centric
Networking) のオープンソースソフトウェア実装である ... [more]
IA2015-24
pp.29-34
ICM 2015-07-10
11:10
北海道 札幌コンベンションセンター [招待講演]高品質なコンテンツ配信のための交通機関を活用した先回り配信に関する取り組み
金井謙治武藤健史甲藤二郎早大)・山村新也古殿知之富士通九州ネットワークテクノロジーズ)・齋藤孝文三上博英草地 薫津田俊隆亀山 渉朴 容震佐藤拓朗早大ICM2015-16
近年のモバイルトラフィックの爆発的な増加に対処するために、交通機関を活用したコンテンツ先回り配信システムを提案している。... [more] ICM2015-16
pp.39-44
CQ 2015-07-06
11:10
奈良 奈良先端技術大学 フローティングコンテンツ配信制御の提案および安定性解析
萩原 涼関西学院大)・小倉一峰山崎康広NEC)・大崎博之関西学院大CQ2015-21
本稿では、特別なインフラストラクチャを必要としない一時的なコンテンツ (フローティングコンテンツ) のための配信制御 P... [more] CQ2015-21
pp.7-12
ITS 2015-06-06
11:20
福岡 九州大学 伊都キャンパス Reliable Vehicle Groups as a Cloud Storage Service
Marat ZhanikeevKyutechITS2015-2
There is recent research attention as well as vendor program... [more] ITS2015-2
pp.7-10
NS, IN
(併催)
2015-03-03
14:30
沖縄 沖縄コンベンションセンタ 高速なコンテンツ配信のための交通機関を活用したコンテンツオフロード方式
金井謙治黒川沙代木皿寛人甲藤二郎早大NS2014-253
本稿では,配信サーバへのコンテンツ到達時間を削減することを目的とした交通機関を活用したコンテンツオフロード方式を紹介した... [more] NS2014-253
pp.445-450
NS, IN
(併催)
2015-03-03
16:00
沖縄 沖縄コンベンションセンタ コンテンツ指向型ネットワークにおける人気度変化に適応する選択的キャッシュ手法の性能評価
河野孝博北九州市大)・嶋村昌義ネットワーク応用技研)・古閑宏幸北九州市大NS2014-269
次世代コンテンツ指向型ネットワークのCCNでは,各ルータが保持する分散キャッシュを利用することで効率的なコンテンツ配信が... [more] NS2014-269
pp.541-546
NS, IN
(併催)
2015-03-03
16:20
沖縄 沖縄コンベンションセンタ コンテンツ指向ネットワークにおけるタグ共起性による探索特性評価
高崎尚人小林亜樹工学院大NS2014-270
一般にコンテンツ指向ネットワークにおいては,コンテンツは唯一のIDを持ち,これを用いてコンテンツを指定する.
しかし,... [more]
NS2014-270
pp.547-552
ICD, CPSY
(共催)
2014-12-01
15:15
東京 機械振興会館 [ポスター講演]コンテンツピース毎のアクセス頻度によるWebキャッシュ機構の構築
城間隆行中島拓真吉見真聡入江英嗣吉永 努電通大ICD2014-80 CPSY2014-92
大容量化を続けるコンテンツを扱う上で
効率的な通信基盤の開発は重要な研究課題となっている.
特に,近年通信の多くを占... [more]
ICD2014-80 CPSY2014-92
pp.35-40
NS 2014-10-16
16:15
島根 松江テルサ タグを用いるCCNのための経路表構成法
高崎尚人小林亜樹工学院大NS2014-118
一般にコンテンツ指向ネットワークにおいては,コンテンツは唯一のIDを持ち,これを用いてコンテンツを指定する.
ネットワ... [more]
NS2014-118
pp.81-86
IN 2014-06-27
10:00
香川 香川大学 コンテンツセントリックネットワークにおけるストリームデータ配信機構の実装
川崎賢弥阪大)・阿多信吾阪市大)・村田正幸阪大IN2014-24
近年、IPネットワークに代わる新世代ネットワークへの期待が高まっており、その一つとしてコンテンツセントリックネットワーク... [more] IN2014-24
pp.49-54
ICM 2014-03-14
15:10
沖縄 イーフ情報プラザ(久米島) [奨励講演]コンテンツの需要の予測を利用したキャッシング法
中山裕貴阿多信吾岡 育生阪市大ICM2013-73
コンテンツ配信においてキャッシュはサーバのオフロードやレイテンシの削減などの面で重要な役割を担っている.キャッシュの容量... [more] ICM2013-73
pp.125-130
NS, IN
(併催)
2014-03-06
11:00
宮崎 宮崎シーガイア ミリ波帯無線アクセスゲートシステムにおける連続性を考慮したコンテンツ配信法
坂本陸歩谷崎雄太東工大)・佐々木 力田上敦士KDDI研)・山岡克式東工大IN2013-156
携帯端末によるストリーミング動画などの大容量コンテンツ利用では,恒常的な移動網の無線帯域混雑が問題となっている.
そこ... [more]
IN2013-156
pp.77-82
NS, IN
(併催)
2014-03-06
11:20
宮崎 宮崎シーガイア コンテンツ移動を考慮したデータ指向型ネットワークのための経路情報管理方式
小松顕士朝香卓也首都大東京NS2013-183
IP アドレスに依存しない新しいネットワークアーキテクチャとしてコンテンツ指向ネットワークが提案さ
れている.コンテン... [more]
NS2013-183
pp.37-42
RCS, SR, SRW
(併催)
2014-03-05
13:00
東京 早稲田大学 災害シナリオにおけるCCN事前フェッチング方案
朱 力文 鄭吴 超趙 鄭戈沈 揚;余 娜佐藤拓朗早大RCS2013-391
 [more] RCS2013-391
pp.511-514
RCS, SR, SRW
(併催)
2014-03-05
14:50
東京 早稲田大学 Economic Incentives for major network players in Information Centric Networking: A Game Theoretic Analysis
Mohammad ArifuzzamanKeping YuTakuro SatoWaseda Univ.RCS2013-396
By the nature of the design architecture of Information Cent... [more] RCS2013-396
pp.533-537
NS 2014-01-23
15:10
沖縄 琉球大学 KEYWORD-BASED BREADCRUMBS ~ コンテンツ指向網における未知コンテンツの検索手法 ~
ポニャ ケビン谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2013-166
近年,コンテンツ配信や共有をインターネットに代表されるIPネットワークよりも効率的に行うアプローチとして,コンテンツ指向... [more] NS2013-166
pp.19-24
NS 2014-01-23
15:35
沖縄 琉球大学 コンテンツ指向ネットワークにおける人気度に応じたコンテンツキャッシュ再配置手法とその評価
秩父雄平三好 匠芝浦工大NS2013-167
現在のインターネットトラヒックは,映像や画像,音声といったリッチコンテンツの配信が多くを占めているため,コンテンツ配信の... [more] NS2013-167
pp.25-28
NS, CQ, ICM, NV
(併催)
2013-11-14
13:45
長崎 福江文化会館(五島列島) 特定エリア内における情報共有の配信制御方式
小倉一峰山崎康広藤田範人NECCQ2013-53
近年、災害時などの情報共有手段として、ネットワークの切断が断続的に発生する不安定なネットワークにおいても情報伝達が可能な... [more] CQ2013-53
pp.13-17
 133件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会