お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 71件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR 2014-05-23
14:35
神奈川 東芝研修センター IEEE802.22 WRANにおける多次元TCMの特性評価
佐々木重信・○内田拓人新潟大SR2014-18
本報告ではIEEE802.22 WRAN(Wireless Regional Area Network)における多次元符... [more] SR2014-18
pp.119-126
IT 2014-05-16
14:50
大分 別府国際コンベンションセンター 空間結合に基づく反復通信路推定の性能改善
堀尾修平・○竹内啓悟電通大IT2014-8
反復通信路推定・復号の性能を改善することを目的として,空間結合ビットインターリーブ符号化変調(BICM)方式を提案する.... [more] IT2014-8
pp.37-42
RCS, SIP
(共催)
2014-01-24
15:15
福岡 九州大学 非線形チャネルにおけるマルチレベル符号化APSKに関する検討
依田大輝落合秀樹横浜国大SIP2013-125 RCS2013-295
衛星通信をはじめとする,高い送信電力が必要となる無線通信においては,高出力電力増幅器(HPA)の使用が必要不可欠である.... [more] SIP2013-125 RCS2013-295
pp.235-239
RCS, SR, SRW
(併催)
2013-02-27
13:00
東京 早稲田大学 DFT-Precoded OFDMAを用いるターボ周波数領域等化における繰り返し判定帰還チャネル推定のブロック誤り率特性
田中良和東京都市大)・川村輝雄三木信彦NTTドコモ)・佐和橋 衛東京都市大RCS2012-315
本稿では,Discrete Fourier Transform (DFT)-precoded Orthogonal Fr... [more] RCS2012-315
pp.189-194
AP, RCS
(併催)
2012-11-16
10:30
東京 東京電機大学(東京千住キャンパス) 量子化雑音影響下におけるMIMO差動符号化GMSK適応等化方式の特性評価
福永龍太牟田 修古川 浩九大RCS2012-174
著者等は, 送信電力増幅器の電力効率改善と受信アナログ回路の簡素化の観点から, 定包絡線変調と低分解能アナログ-ディジタ... [more] RCS2012-174
pp.79-84
SAT, WBS
(併催)
2012-05-24
13:25
岩手 岩手県立大学 LDPC符号を用いたマルチレベル符号化APSK変調方式の設計に関する検討
依田大輝落合秀樹横浜国大WBS2012-2
位相振幅変調 (APSK) は,信号点数が等しい場合にピーク対平均電力比が (矩形) 直交振幅変調 (QAM) よ りも... [more] WBS2012-2
pp.7-11
RCS, SIP
(共催)
2012-01-27
09:50
福岡 福岡大学 トレリスシェイピングを用いたシングルキャリアPSK変調システムにおける符号化変調方式の適用
西野雄記落合秀樹横浜国大SIP2011-97 RCS2011-286
シングルキャリア信号におけるピーク電力低減手法の1つとして,トレリスシェイピング (TS) が挙げられ る.本研究では,... [more] SIP2011-97 RCS2011-286
pp.109-114
ITS, WBS
(併催)
2011-12-15
11:10
長崎 長崎県美術館 16値APSKを用いたLDPC符号化変調方式の特性比較
依田大輝落合秀樹横浜国大WBS2011-36
振幅位相変調(APSK)は,信号点が等しい場合にピーク対平均電力比が(矩形)直交振幅変調(QAM)よりもひくいため,電力... [more] WBS2011-36
pp.25-29
CS 2011-11-17
11:30
北海道 北海道 川湯温泉 [特別招待講演]「電波による探知と測距」と通信方式 ~ SISOからMIMOへ ~
若杉耕一郎京都工繊大CS2011-54
基本的なデジタル変調に符号化変調が適用され通信性能は大きく向上した.さらに,時間と空間を統合した時空間符号化により無線通... [more] CS2011-54
p.47
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-04
14:30
神奈川 YRP 上り回線マルチプルアクセスリレー通信路における通信路-乗積連接符号化方式に関する一検討
高田直幸衣斐信介三瓶政一阪大RCS2010-293
本稿では,上り回線マルチプルアクセスリレー通信路 (MARC : Multiple Access Relay Chann... [more] RCS2010-293
pp.259-264
AN, USN, SR, RCS
(併催)
2010-10-29
11:40
大阪 大阪大学 小電力広域無線データ伝送における符号化変調の適用に関する一検討
大野智博佐々木重信新潟大RCS2010-134
本報告では,VHF帯を利用した小電力無線データ伝送における変調方式について検討する.VHF帯は2011年7月のアナログT... [more] RCS2010-134
pp.175-180
SAT, RCS
(併催)
2010-08-27
13:00
鹿児島 鹿児島大学 物理層安心安全通信のためのカオスMIMO伝送方式の検討
岡本英二名工大RCS2010-93
現在の通信システムでは秘匿性の確保は主に上位層における手段が用いられているが,秘匿性は各レイヤにおいて排他的ではなく,重... [more] RCS2010-93
pp.89-94
LOIS, IPSJ-CN
(連催)
2010-05-21
09:10
東京 早稲田大学(西早稲田キャンパス) カラー多重化QRコードの改良と評価
遠藤祐介廣友雅徳森井昌克神戸大LOIS2010-5
携帯電話の普及とともに,2次元コードが様々な用途で利用されている.近年では2次元コードのモジュールの多値化によって情報密... [more] LOIS2010-5
pp.41-46
RCS, AN, MoNA, SR
(併催)
2010-03-04
16:40
神奈川 YRP Coded Cooperation using Non-binary Modulation
Cheng ChengKoji IshibashiTadahiro WadaShizuoka Univ.RCS2009-298
In this paper, we propose a power- and bandwidth-efficient c... [more] RCS2009-298
pp.233-238
RCS, AN, MoNA, SR
(併催)
2010-03-04
17:40
神奈川 YRP マルチレベル符号化協力ダイバーシティの実装とその評価
石井光治香川大)・石橋功至静岡大)・落合秀樹横浜国大RCS2009-301
リレーチャネルを用いた協力通信において,情報の重畳を用いて協力通信を行うことで特性を改善させることができる.また協力通信... [more] RCS2009-301
pp.251-256
RCS, AN, MoNA, SR
(併催)
2009-03-05
11:35
神奈川 YRP マルチレベル符号化協力通信におけるレート設計
石井光治香川大)・石橋功至静岡大)・落合秀樹横浜国大RCS2008-239
我々は,マルチレベル符号化変調を用いて,任意の端末数が協力可能である協力ダイバーシティプロトコルを提案してきた.提案する... [more] RCS2008-239
pp.161-166
SANE 2008-12-19
13:00
埼玉 日本工業大学 パルス内位相変調合成帯域レーダにおけるドップラ補正に関する研究
福島智恵浜田 望慶大SANE2008-87
レーダにおいて,背景クラッタに埋もれた目標を探知するためには高い空間分解能が求められている.そのうち距離分解能を向上する... [more] SANE2008-87
pp.1-6
NLP 2008-12-10
13:15
石川 石川県文教会館 カオス符号化変調方式の要素符号に対するMAP復号適用の検討
岡本英二岩波保則名工大NLP2008-84
カオス通信を符号化変調方式に適用したカオス符号化変調方式は,カオス変調によって生じる無相関系列を隣接符号語間距離拡大に用... [more] NLP2008-84
pp.75-80
SR, RCS, USN, AN
(併催)
2008-10-24
13:20
沖縄 沖縄産業支援センター IEEE802.22WRANにおける多次元符号化変調の適用
柴田一樹佐々木重信菊池久和新潟大RCS2008-122
本稿では,IEEE 802.22 WRAN(地域無線ネットワーク) における符号化変調の適用について検討する.符号化変調... [more] RCS2008-122
pp.117-122
RCS, AN, MoNA, SR, WBS
(併催)
2008-03-06
13:20
神奈川 YRP カオス符号化変調方式の復号特性解析に関する一検討
岡本英二岩波保則名工大RCS2007-219
カオス変調によって生じる無相関系列を符号語間距離に用いるカオス符号化変調方式は,通信の秘匿性が高まり,かつ伝送品質を向上... [more] RCS2007-219
pp.199-204
 71件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会