お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 47件中 41~47件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AN 2009-05-22
14:35
東京 電気通信大学 発振器の特性を考慮したセンサネットワーク長寿命化実現のための一検討
米倉一堂篠原健太田中久陽電通大AN2009-8
ワイヤレスセンサネットワークにおいて,タイミング同期は重要な要素である.これまで提案されてきたタイミング同期手法の中でF... [more] AN2009-8
pp.39-42
AN 2008-05-16
10:15
東京 電気通信大学 時刻同期手法FTSPの改良と動作検証
米倉一堂田中久陽篠原健太電通大AN2008-10
これまでセンサネットワークにおける時刻同期手法はいくつも提案されてきた.
その中で,Flooding Time Syn... [more]
AN2008-10
pp.49-52
NS, IN
(併催)
2008-03-07
09:55
沖縄 万国津梁館(沖縄) センサーネットワークにおけるモビリティサポートの実装評価
矢島健一山田勝彦石塚英一NECNS2007-166
近年、電子デバイス、通信技術などの発展によりワイヤレスセンサーネットワークの適用領域が広がりつつある。しかし、現状のワイ... [more] NS2007-166
pp.199-204
RCS, MoNA, WBS, SR, MW
(併催)
2007-03-07
13:40
神奈川 YRP 屋外データ収集用センサネットワークの開発
小林悠馬同志社大)・五島成夫松下電工)・岩井誠人笹岡秀一同志社大RCS2006-245
屋外における各種データの効率的な収集およびノードの制御を目的としたセンサネットワーク型のデータ収集システムを開発した.本... [more] RCS2006-245
pp.41-44
NS 2006-04-20
15:15
高知 ホテル日航高知旭ロイヤル(高知県) 製造ばらつきを考慮したセンサネットワークノード消費電力モデルの提案と評価
芳野宏徳竹内 隆一圓真澄松田隆志神戸大)・三上真司金沢大)・川口 博太田 能吉本雅彦神戸大NS2006-6
ワイヤレスセンサネットワークでは、ライフタイムの拡大が最も重要な課題である。ネットワークのライフタイムを拡大するためには... [more] NS2006-6
pp.21-24
SN
(第二種研究会)
2006-01-20
10:00
東京 東京電機大神田キャンパス センサネットワークにおける観測雑音分散推定を用いた最良線形不偏推定 (BLUE)
藤田隆弘東京理科大)・大槻知明慶大)・金子敏信東京理科大
センサネットワークにおける観測事象の推定法の1つに, 最良線形不偏推定(BLUE)がある. BLUEはフュージョンセンタ... [more]
SN
(第二種研究会)
2004-12-10
15:00
東京 東京電機大学神田キャンパス 低消費電力な隣接ノード検出方式の提案
照日 繁吉野修一清水雅史NTT
ワイヤレスセンサネットワークにおいては,自律的かつ省電力なネットワーク構成法が求められている.そのためには,すべてのノー... [more]
 47件中 41~47件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会