お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 75件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SS 2014-03-11
17:30
沖縄 てんぷす那覇:第1・2会議室 活動履歴と過去の推薦状況を考慮した変更支援ツールの試作
山森章弘小林隆志東工大SS2013-84
本稿では,開発者が次に変更するべき箇所を推薦する変更支援ツールを提案する.提案ツールでは,成果物に対して開発者が過去にど... [more] SS2013-84
pp.73-78
SS 2014-03-12
12:05
沖縄 てんぷす那覇:第1・2会議室 リポジトリマイニングを用いたリファクタリングが開発に与える影響の測定
木村秀平肥後芳樹楠本真二阪大SS2013-90
リファクタリングは,ソフトウェアの品質を保持する上で重要な技術である.
しかし,リファクタリングが開発に与える長期的な... [more]
SS2013-90
pp.109-114
AI 2013-11-28
15:10
福岡 九州大学 伊都キャンパス ウエスト2号館 共創支援環境のためのコンテキストリポジトリとその応用について
大囿忠親白松 俊新谷虎松名工大AI2013-23
本研究では,論文執筆,プレゼンテーション資料作成,およびプレゼンテーションにおけるコンテキストを考慮した共創支援環境を開... [more] AI2013-23
pp.23-28
SS, IPSJ-SE
(連催)
2013-10-24
15:10
石川 ITビジネスプラザ武蔵(金沢市内) サービス指向リポジトリマイニングを効率化するキャッシュ機構の実装
坂元康好柗本真佑中村匡秀神戸大SS2013-44
我々は先行研究において,リポジトリマイニングの各種技術をネットワーク上のサービスとして実現するフレームワークSO-MSR... [more] SS2013-44
pp.73-78
SS, KBSE
(共催)
2013-07-26
15:50
北海道 北海道立道民活動センター [かでる2.7] 710会議室(7階) 修正実績に基づく重複コード除去支援の試み
肥後芳樹楠本真二阪大SS2013-33 KBSE2013-33
これまでに重複コードに対するさまざまなリファクタリング支援手法が提案されている.それらは,現在のソースコードの状態を元に... [more] SS2013-33 KBSE2013-33
pp.121-126
SS 2013-05-09
16:20
香川 香川大学(幸町) 構文情報を付加したリポジトリによるメソッド抽出リファクタリングの検出
藤原賢二吉田則裕飯田 元奈良先端大SS2013-4
近年,ソフトウェア開発履歴を分析することでリファクタリングが品質に与える影響を明らかにすることを目的とした研究が多数実施... [more] SS2013-4
pp.19-24
SS 2013-05-09
17:20
香川 香川大学(幸町) 修正の分類に基づいたコミット分割手法の提案
楠 野明堀田圭佑肥後芳樹楠本真二阪大SS2013-6
ソフトウェアリポジトリマイニングが広く注目されている.これはソフトウェアリポジトリから将来の開発及び保守作業に有用な知見... [more] SS2013-6
pp.31-36
MSS, SS
(共催)
2013-03-07
11:00
福岡 休暇村志賀島 成果物アクセスの時間的局所性を考慮した変更コンテキストモデル
丸岡寛典名大)・小林隆志名大/東工大)・阿草清滋京大MSS2012-76 SS2012-76
本稿では,保守活動における変更波及解析を,開発者の操作履歴を解析することにより支援する手法を提案する.
既存研究では,... [more]
MSS2012-76 SS2012-76
pp.97-102
MSS, SS
(共催)
2013-03-06
14:40
福岡 休暇村志賀島 MetricsViewer: サービス指向リポジトリマイニングを活用したソフトウェアメトリクス可視化ツール
坂元康好柗本真佑中村匡秀神戸大MSS2012-81 SS2012-81
我々は先行研究においてサービス指向の考えを取り入れたリポジトリマイニングの実行フレームワーク
SO-MSR(Servi... [more]
MSS2012-81 SS2012-81
pp.127-132
KBSE 2013-01-29
14:50
東京 機械振興会館 commitログの新しい分類手法の提案と実験
上田健之海尻賢二信州大KBSE2012-66
個々の commitの目的をcommit ログの機械学習によって弁別する際の新しい手法を提案する.従来の手法では個々の修... [more] KBSE2012-66
pp.47-52
KBSE, SS
(共催)
2012-07-28
10:00
北海道 公立はこだて未来大学 Alloyによるリポジトリマイニング向けドメイン専用言語の構築支援
黄 長贇中城亮祐山下一寛亀井靖高久住憲嗣鵜林尚靖九大SS2012-23 KBSE2012-25
本論文では,リポジトリマイニング向けドメイン専用言語(DSL)の構築を自動化する方法を提案する.Alloyを用いることに... [more] SS2012-23 KBSE2012-25
pp.79-84
SS 2012-05-10
15:10
愛媛 愛媛大学 GPGPUを用いたリポジトリマイニングのための外部ドメイン専用言語QORALの提案
中村央記永野梨南久住憲嗣亀井靖高鵜林尚靖福田 晃九大SS2012-3
大規模化,複雑化するソフトウェアの開発を効率化するためにリポジトリマイニングの研究が行われている.しかし,それは大量のソ... [more] SS2012-3
pp.13-18
SS 2012-05-11
09:30
愛媛 愛媛大学 Mining API Usage Patterns from Software Repositories by Categorizing Method Invocations
Rizky Januar AkbarTakayuki OmoriKatsuhisa MaruyamaRitsumeikan Univ.SS2012-6
開発者とって,APIの利用は困難であることが多い.APIの効率的な利用を支援するためには,ソフトウェアリポジトリに蓄積さ... [more] SS2012-6
pp.31-36
SS 2012-03-14
11:40
沖縄 てんぶす那覇 リポジトリマイニング向けドメイン専用言語の設計と実装
山下一寛山本大輔亀井靖高久住憲嗣鵜林尚靖九大SS2011-81
本稿では,リポジトリマイニングにおけるデータ取得・加工の効率化を目指して,リポジトリマイニング向けのドメイン専用言語・A... [more] SS2011-81
pp.145-150
ET 2011-12-08
15:40
静岡 かんぽの宿 熱海 学習管理システムにおける学習オブジェクトリポジトリの利用補助
森本容介放送大ET2011-79
インターネット上の学習資源が増加しており,学習オブジェクトリポジトリへの蓄積も進んでいる.広く利用されている学習管理シス... [more] ET2011-79
pp.19-24
SS 2011-07-01
11:00
海外 高麗大(韓国) An Approach to Investigating How a Lack of Software Refactoring Effects Defect Density
Kenji FujiwaraKyohei FushidaNorihiro YoshidaHajimu IidaNAISTSS2011-11
Refactoring is a technique for improving software design.
W... [more]
SS2011-11
pp.59-62
SS 2011-03-08
11:15
沖縄 沖縄県青年会館 リポジトリのリアルタイムな可視化にもとづくPBLの支援環境 ~ 継続的な実施を目的として ~
福安直樹和歌山大)・佐伯幸郎高知工科大)・水谷泰治阪工大SS2010-73
先導的なITスペシャリストの育成を目的として,PBL形式による実践的なソフトウェア開発の演習が実施されている.我々はこれ... [more] SS2010-73
pp.121-126
SS 2011-03-08
13:55
沖縄 沖縄県青年会館 変更支援のための成果物アクセス履歴マイニング
加藤 希小林隆志阿草清滋名大SS2010-77
ソフトウェアシステムは,ソースコードやドキュメント,設定ファイルといったソフトウェア成果... [more] SS2010-77
pp.145-150
SS 2010-10-15
12:00
岩手 岩手県立大学 FreeBSDのソースコードレポジトリにおけるリビジョンを超えたコード断片のコピーの分析
神谷年洋公立はこだて未来大SS2010-38
本稿では,全リビジョンを対象としたコード検索ツールの潜在的な有効性の評価の一環として,ソースコード管理システムを用いた開... [more] SS2010-38
pp.61-65
AI, SC
(共催)
2010-08-23
15:00
東京 国立情報学研究所 設計~運用情報の統合によるサービスライフサイクル管理と、APaaS基盤への適用
細野 繁NECAI2010-18
情報システムやサービスの開発の生産性を上げていくために、設計から実装、提供から改善までの開発プロセスおよび提供プロセスを... [more] AI2010-18
pp.49-52
 75件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会