お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 75件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2011-03-01
09:25
高知 高知市文化プラザ かるぽーと (高知県) アドホックネットワークにおける周辺ノードの振る舞いを考慮した送信優先度制御方式の検討
野林大起池永全志福田 豊九工大SITE2010-58 IA2010-94
柔軟な無線 LAN 通信エリアを提供するためにモバイルアドホックネットワーク (Mobile Ad-hoc Networ... [more] SITE2010-58 IA2010-94
pp.129-134
AN, MoNA, USN
(併催)
2011-01-20
09:30
広島 広島市立大学 MANETにおける電力枯渇によるノード故障に対応可能な経路分割ルーティング
竹内麻利央河野英太郎大田知行角田良明広島市大AN2010-44
モバイルアドホックネットワーク(MANET) は基地局などの固定インフラに依存せず,ルータ機能を備えた移動端末(以下,ノ... [more] AN2010-44
pp.1-6
IA 2010-12-17
15:50
東京 機械振興会館 地下 3 階 研修室 1 無線ネットワーク評価テストベッドUTMeshの開発と実験報告
落合秀也中山雅哉江崎 浩東大/NICTIA2010-67
センサネットワークの基礎となる耐遅延性ネットワークやモバイルアドホックネットワークの研究開発において,提案技術の実装,お... [more] IA2010-67
pp.55-60
NS, IN
(併催)
2010-03-04
11:30
宮崎 宮崎シーガイア モバイルアドホックネットワークにおけるリンク品質を考慮した複数経路データ配信方式
針生 健小室信喜阪田史郎千葉大IN2009-161
近年,モバイルアドホックネットワークにおいてAODVをマルチパス化して,高配信率,高スループットなどを目的とした方式が多... [more] IN2009-161
pp.103-108
IN 2009-12-11
14:15
兵庫 神戸大学 モバイルアドホックネットワークにおいて方角情報を用いることにより極小問題を事前に回避するGreedyルーチングプロトコル
北本勇人笹瀬 巌慶大IN2009-106
本論文では,位置・速度・方角情報を用いた改良型Greedy Forwardingにより,位置情報を利用したルーチングプロ... [more] IN2009-106
pp.111-116
IN, NS, CS
(併催)
2009-09-10
15:45
宮城 東北大学 モバイルアドホックネットワークにおける攻撃ノードの認証削除に関する考察
朴 潔西山大樹加藤 寧東北大NS2009-66
ノードが自由に参加・移動できるモバイルアドホックネットワーク(MANET)では,悪意があるノードによる攻撃を防ぐための機... [more] NS2009-66
pp.37-42
AN 2009-07-23
13:00
京都 京都大学 [招待講演]スケーラビリティとアダプタビリティを有するモバイルアドホックネットワーク技術
角田良明大田知行井上伸二河野英太郎広島市大AN2009-9
ネットワークトポロジーが時々刻々変化する大規模なモバイルアドホックネットワークを実現するためには、スケーラビリティとアダ... [more] AN2009-9
pp.1-6
AN 2009-07-23
14:40
京都 京都大学 都市災害での利用を想定した無線LANメッシュネットワークとモバイルアドホックネットワークの実地試験(1) ~ 目的と概要 ~
阪田史郎千葉大)・○湯川喬介富士通総研)・塩地貴史富士通ネットワークソリューションズ)・梅田英和スカイリー・ネットワークス)・川上弘幸モトローラAN2009-11
総務省関東総合通信局が「地域防災コミュニケーション支援システム」の構築に関する調査検討会の活動の一環として、2009年1... [more] AN2009-11
pp.13-18
AN 2009-07-23
15:05
京都 京都大学 都市災害での利用を想定した無線LANメッシュネットワークとモバイルアドホックネットワークの実地試験 (2) ~ システム構成と性能評価結果 ~
塩地貴史富士通ネットワークソリューションズ)・川上弘幸モトローラ)・梅田英和スカイリー・ネットワークス)・湯川喬介富士通総研)・阪田史郎千葉大AN2009-12
総務省関東総合通信局による「地域防災コミュニケーション支援システム」調査検討委員会が、2009年1月に東京・池袋で実施し... [more] AN2009-12
pp.19-24
IN, NS
(併催)
2009-03-04
09:40
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル DYMOを用いたハイブリッドMANETにおけるゲートウェイ選択プロトコルに関する考察
松田丈司東北大)・中山英久東北工大)・加藤 寧東北大NS2008-208
Dynamic MANET On-demand(DYMO)は,異種ネットワーク間の接続に対応した新しいモバイルアドホック... [more] NS2008-208
pp.367-372
USN, MoNA
(併催)
2009-01-23
13:00
愛知 名古屋工業大学(講堂会議室) 移動端末を用いた災害情報システムにおけるDTNルーティング手法
陶山優一横田裕介大久保英嗣立命館大USN2008-82
近年,センサネットワークを用いた災害情報システムが注目されている.災害時には既存のネットワークインフラが破壊され,取得し... [more] USN2008-82
pp.117-121
CPSY 2008-12-18
09:20
京都 京都リサーチパーク マルチホップネットワークにおける汎用OSを用いたセキュリティ機構の応答性制御方式
宇野美穂子小口正人お茶の水女子大CPSY2008-43
近年大きく注目されているMANETは,端末が集まるだけで構築可能な自律分散型のネットワークである.無線通信は有線と比べ傍... [more] CPSY2008-43
pp.1-6
AN 2008-12-12
09:40
東京 機械振興会館(会場変更) スタティックなアドホックネットワークにおけるシンクルーティングについて ~ ネットワークフローへの帰着 ~
金子美博岐阜大AN2008-60
本報告でのスタティックとは,ノードが「通信時に移動しない」ということを意味する.定点観測などセンサネットワークでは,よく... [more] AN2008-60
pp.47-52
AN 2008-05-16
10:00
東京 電気通信大学 片方向リンクを含むMANETにおける、効率的なルーティングプロトコル
根津洋平山本尚生武蔵工大AN2008-9
MANETにおいて、片方向リンクを許容する既存のルーティングプロトコルであるDSRは、往路、復路をそれぞれフラッディング... [more] AN2008-9
pp.45-48
RCS, AN, MoNA, SR, WBS
(併催)
2008-03-06
09:40
神奈川 YRP 近隣ノードの移動履歴情報を用いたアドホックネットワーク上の位置推定手法
野村崇志阪大)・梅津高朗山口弘純東野輝夫阪大/JSTMoMuC2007-102
本報告では,動的なアドホックネットワークにおけるレンジフリーの位置推定手法を提案する.提案手法では,遭遇した移動無線ノー... [more] MoMuC2007-102
pp.37-42
USN, CQ, MoNA
(併催)
2008-01-24
09:30
静岡 浜松アクトシティ研修交流センター 高変動な環境におけるモバイルP2Pネットワークでのオブジェクト検索成功率の向上
竹下 恵笹部昌弘中野博隆阪大CQ2007-81
近年のモバイル端末の普及に伴い,MANET上での情報発見技術の確立が求められている.これまでに,DHTとネットワーク層の... [more] CQ2007-81
pp.1-6
MoNA, IPSJ-MBL
(共催)
2007-05-18
10:00
沖縄 沖縄青年会館 RH2SWLwRB: 経路検出率を改善した順次短縮経路検出プロトコル
沼田祐哉桧垣博章東京電機大
無線アドホックネットワークやセンサネットワークにおいて、限られた無線通信電力で高い接続性を得るためには無線マルチホップ配... [more] MoMuC2007-17
pp.85-90
MoNA, IPSJ-MBL
(共催)
2007-05-18
10:50
沖縄 沖縄青年会館 再送信代行を含んだ無線マルチホップ配送の性能評価
島田弥奈桧垣博章東京電機大
モバイルアドホックネットワークにおける無線マルチホップ配送では、ルーティングプロトコルによって検出された配送経路に含まれ... [more] MoMuC2007-19
pp.97-102
MoNA, IPSJ-MBL
(共催)
2007-05-18
11:15
沖縄 沖縄青年会館 片方向リンクを含むMANETにおけるデータメッセージ配送手法
小杉正昭桧垣博章東京電機大
モバイルアドホックネットワークにおける無線マルチホップ配送経路の検出成功率の向上には、片方向無線通信リンクを含むことを許... [more] MoMuC2007-20
pp.103-106
NS, IN
(併催)
2007-03-08
10:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター A Priority-based QoS Control in Mobile Ad hoc Networks Exploiting Multipath Load-aware Routing
Niakh AlyHisashi KogaUniv. of Electro-Comm.)・Hiroshi KitamuraUniv. of Electro-Comm./NEC)・Toshinori WatanabeUniv. of Electro-Comm.IN2006-186
無線端末のみから構成されるモバイルアドホックネットワーク(MANET)の利用が進むに連れて、有線ネットワークと同様なビデ... [more] IN2006-186
pp.37-42
 75件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会