お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 159件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP 2020-12-17
14:25
ONLINE オンライン開催 パス数を制御可能な大規模MIMOアンテナOTA装置
本田和博小川晃一富山大AP2020-99
 [more] AP2020-99
pp.18-23
RCS, AP, UWT
(併催)
2020-11-27
15:15
ONLINE オンライン開催 フルランクチャネル行列を生成する大規模MIMOアンテナOTA装置
本田和博小川晃一富山大AP2020-92
 [more] AP2020-92
pp.101-106
EA, ASJ-H, EMM
(共催)
2020-11-20
11:10
ONLINE オンライン開催 [招待講演]数値シミュレーションによる固体振動・波動の時間応答解析
佐藤雅弘富山大EA2020-32 EMM2020-47
佐藤が,数値シミュレーションを始めるきっかけから,FDTD法を利用することになるまでの流れを述べている。解析の対象は固体... [more] EA2020-32 EMM2020-47
pp.58-61
MICT, MI
(共催)
2020-11-04
14:00
ONLINE オンライン開催 MIMOチャネル容量を用いた5G端末アンテナ局所SARの推定
李 鯤香川大)・本田和博富山大MICT2020-14 MI2020-40
 [more] MICT2020-14 MI2020-40
pp.30-35
MW, AP
(併催)
2020-09-25
13:05
ONLINE オンライン開催 放射電界ベクトルと飛翔車両プロペラが同期回転する電磁結合除去重み付け合成直交ダイポールアレー
本田和博小川晃一富山大AP2020-66
 [more] AP2020-66
pp.156-161
MW, AP
(併催)
2020-09-25
13:30
ONLINE オンライン開催 256×256大規模MIMOアンテナの小型化
小川晃一富山大AP2020-67
筆者等は,すでにビームスキャン機能により全アジマスに対して100 Gbpsを超える伝送容量を達成する256 × 256 ... [more] AP2020-67
pp.162-167
AP 2020-08-21
11:40
ONLINE オンライン開催 指向性と到来波の畳み込みに基づく小型八木アンテナを用いた広がり角の抽出とOTAによる検証
小川晃一富山大AP2020-29
 [more] AP2020-29
pp.33-38
AP, SANE, SAT
(併催)
2020-07-15
13:40
ONLINE オンライン開催 2重リング構造により小型化を図った移動局大規模MIMOアンテナ
小川晃一富山大AP2020-13
 [more] AP2020-13
pp.21-26
AP, SANE, SAT
(併催)
2020-07-17
13:25
ONLINE オンライン開催 飛翔車両間MIMO通信に対するプロペラの電磁影響解析
小川晃一富山大AP2020-21
 [more] AP2020-21
pp.69-74
AP 2020-06-18
14:25
ONLINE オンライン開催 乱数の相関制御に基づくパス数設定機能を有した大規模MIMOモンテカルロ解析法
小川晃一富山大AP2020-8
 [more] AP2020-8
pp.13-18
AP 2020-04-23
13:30
三重 神宮会館(伊勢)
(開催中止,技報発行あり)
素子指向性ベクトル合成によるAOAアンテナ測角特性メカニズム解析
生川菜々小川晃一富山大AP2020-1
 [more] AP2020-1
pp.1-6
AP 2020-02-21
14:30
静岡 静岡大学 浜松キャンパス 電磁透明化によるリアクタンス装荷32×32 MIMO・AOA複合アンテナの測角精度改善メカニズム
生川菜々・○小川晃一富山大AP2019-194
 [more] AP2019-194
pp.75-80
MI 2020-01-29
15:50
沖縄 沖縄県青年会館 超高速超音波イメージングによる血管系の後方散乱特性評価
大村眞朗千葉大)・長谷川英之長岡 亮富山大)・吉田憲司山口 匡千葉大MI2019-91
 [more] MI2019-91
pp.117-122
AP, WPT
(併催)
2020-01-23
12:20
香川 サンポートホール高松 同軸誘電体共振器レクテナの等価回路化による高効率化検証
二木祐樹本田和博小川晃一富山大WPT2019-49
 [more] WPT2019-49
pp.1-6
AP 2019-10-17
12:30
大阪 大阪大学 [ポスター講演]車載偏波制御MRCアダプティブアレーのBER-OTA評価
織田太史本田和博小川晃一富山大AP2019-81
 [more] AP2019-81
pp.11-16
AP 2019-10-18
13:35
大阪 大阪大学 飛翔車両の衝突防止に向けた指向性走査3次元モノパルスアンテナ
北原舜也生川菜々小川晃一本田和博富山大AP2019-103
これまで,我々は,自律分散コネクテッドカーGbps通信の実現に向けて,円形配列4 × 4 MIMOアンテナシステムの開発... [more] AP2019-103
pp.125-130
AP 2019-10-18
14:00
大阪 大阪大学 位相反転重み付け法による全立体角到来波方向推定
生川菜々福嶋大希小川晃一本田和博富山大AP2019-104
我々は地上自動車の自律分散高速MIMO通信を目的として,到来波方向推定(AOA: Angle-of-Arrival)アン... [more] AP2019-104
pp.131-136
US 2019-09-25
14:30
宮城 東北大学 半球型アレイトランスデューサーを用いた3次元光音響イメージングにおける1方向垂直照射と4方向傾斜照射の比較検討
森野太介新楯 諒東北大)・長岡 亮富山大)・吉澤 晋梅村晋一郎西條芳文東北大US2019-52
光音響イメージングとは光と超音波を組合わせた非侵襲のイメージング手法であり、高分解能・高深達度の性質を持つため近年医療応... [more] US2019-52
pp.29-33
MW, AP
(併催)
2019-09-20
09:30
神奈川 JAXA (相模原) 飛翔車両間通信を実現する全立体角指向性走査MIMOサンドイッチアレー
福嶋大希生川菜々小川晃一本田和博富山大AP2019-73
本論文では,飛翔車両(空飛ぶ車)における車車間通信を実現する上下半球空間の指向性走査により全立体角を照射することのできる... [more] AP2019-73
pp.19-24
MW, AP
(併催)
2019-09-20
09:55
神奈川 JAXA (相模原) 32×32 MIMO・AOA複合アンテナのリアクタンス装荷による測角精度改善OTA実験
生川菜々小川晃一富山大AP2019-74
本論文では,ライスフェージング環境下における32×32 MIMO・AOA複合アンテナの測角精度改善を,フェージングエミュ... [more] AP2019-74
pp.25-30
 159件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会