お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4497件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LOIS, IPSJ-DC
(連催)
2024-07-12
12:15
兵庫 御影公会堂 大規模言語モデルと弱教師付き学習を利用したゼロショット分類:スマートホームにおける行動認識への適用
武田直人西村康孝山崎悠大池田和史KDDI総合研究所
 [more]
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC
(連催)
2024-06-28
10:30
北海道 ホテルサンシティー函館(函館市) Sub-6GHz周波数帯電波ばく露下における植込み型医療機器 EMI距離特性推定手法の検討
津村楓奈脇 修平日景 隆北大)・栃倉芳年井山隆弘東山潤司鈴木恭宜NTTドコモ
 [more]
CQ 2024-06-27
09:00
沖縄 イーフ情報プラザ (久米島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]圧縮センシングを用いたVM 間トラヒック推定手法における観測フローの効果
山本亜美松田崇弘都立大)・近藤玲子樋口淳一児玉武司白石 崇上野 仁エフサス
 [more]
RCS 2024-06-19
10:20
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
FB/FTPトラヒックモデルに対する適応制御型CREの効果
進士大地工学院大)・須山 聡NTTドコモ)・大塚裕幸工学院大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-19
10:30
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高次変調方式を用いた全二重無線通信の可能性に関する検討
松島一真八坂拓海工学院大)・須山 聡NTTドコモ)・大塚裕幸工学院大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-19
10:40
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
3D-BFを適用したミリ波帯12セクターピコセルから成るHetNetの特性評価
稻垣直人工学院大)・須山 聡NTTドコモ)・大塚裕幸工学院大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-19
11:10
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Polar符号,及び畳込みPolar符号をNeural Network Decoderで復号する場合に適した情報セットの検討
中村悠人香川大)・須山 聡永田 聡NTTドコモ)・三木信彦香川大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-19
11:20
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Wi-Fi HaLowを用いた香川大学林町キャンパス周辺における無線伝送・画像伝送評価
山﨑淳司香川大)・寺井淳司STNet)・三木信彦香川大
 [more]
RCS 2024-06-19
14:35
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
HAPS・地上基地局共存ネットワークにおけるシステムスループット満足率を最大化する自律分散型接続セル選択法
池田翔幾原 郁紀東京理科大)・外園悠貴須山 聡永田 聡NTTドコモ)・樋口健一東京理科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-19
14:45
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
HAPS・地上基地局共存ネットワークにおける保護帯域を用いたネットワーク間干渉コーディネーション法
筒井涼太郎原 郁紀東京理科大)・外園悠貴須山 聡永田 聡NTTドコモ)・樋口健一東京理科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-19
14:55
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
分散型DQNに基づく上下リンクの電力効率を考慮した周波数ブロック毎基地局スリープ制御法の検討
宍戸悠真原 郁紀東京理科大)・須山 聡永田 聡NTTドコモ)・樋口健一東京理科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-19
15:05
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
分散MIMO下りリンクにおけるシステムスループットを最大化する自律分散制御型接続送信局群選択法
前田航輝原 郁紀東京理科大)・須山 聡永田 聡NTTドコモ)・樋口健一東京理科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-19
15:15
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
オーバラップ型送信局群構成を用いた分散MIMO下りリンクにおける自律分散制御型送信局群間帯域配分と接続送信局群選択法
八木雄太原 郁紀東京理科大)・須山 聡永田 聡NTTドコモ)・樋口健一東京理科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-19
16:05
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
チャープ系列を用いたメタサーフェス反射板におけるビーム幅制御
海老原 晃東大)・熊谷 翔加賀谷 修AGC)・森川博之成末義哲東大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-20
15:40
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
上りリンク固有モードMassive MIMO伝送における空間チャネル間の特異値差に基づく適応干渉制御を適用したPAPR抑圧法
阿部倉優太原 郁紀東京理科大)・須山 聡永田 聡NTTドコモ)・樋口健一東京理科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-21
13:10
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RISを活用した6Gシステムにおける基地局デジタルヌルビームフォーミングを用いたビーム選択アルゴリズム
毛利 檀須山 聡張 裕淵蒋 恵玲NTTドコモ
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-21
14:50
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波帯V2X通信における遮蔽の特徴分析に関する一検討
大澤 昇伊藤雅秋神渡俊介福榮秀都菅野一生新保宏之KDDI総合研究所
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
WPT 2024-06-13
15:35
北海道 函館市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
多相給電レクテナ回路の線路位相差最適化による反射抑制
大野泰夫伊藤弘子レーザーシステム
 [more]
SC 2024-06-07
13:35
福島 会津大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
AIサービスシステムを多観点で評価するための参照モデル
竹内広宜武蔵大)・中野幹生C4ASC2024-1
 [more] SC2024-1
pp.1-6
ITE-ME, ITE-IST
(共催)
BioX, SIP, MI, IE
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-07
13:15
新潟 新潟大学(駅南キャンパスときめいと) バイナリ特徴量を抽出可能なCMOSイメージセンサーを用いた物体検出システムの検討
黒田慶一朗森角勇大大須賀裕宇立命館大)・氏家隆一森川大輔島 秀樹吉田康太大倉俊介立命館大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
 4497件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会