お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 48件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, SR, SRW
(併催)
2014-03-05
14:10
東京 早稲田大学 Evaluation of PCC in CCN MANET
Wu ChaoZhu LiZhao ZhenggeWen ZhengTakuro SatoWaseda Univ.RCS2013-392
 [more] RCS2013-392
pp.515-519
RCS, SR, SRW
(併催)
2014-03-05
14:50
東京 早稲田大学 Economic Incentives for major network players in Information Centric Networking: A Game Theoretic Analysis
Mohammad ArifuzzamanKeping YuTakuro SatoWaseda Univ.RCS2013-396
By the nature of the design architecture of Information Cent... [more] RCS2013-396
pp.533-537
RCS, NS
(併催)
2013-12-19
08:35
香川 高松市文化芸術ホール 災害システムのCCN応用に関する研究
余 娜Arifuzzaman Mohammad余 恪平佐藤拓朗早大NS2013-134
1. はじめに
都市型災害においては災害が集中し,大きな被害をもたらす.インターネット,携帯などの情報通信の手段を用い... [more]
NS2013-134
pp.1-6
RCS, NS
(併催)
2013-12-19
09:00
香川 高松市文化芸術ホール The QoS of Disaster System in CCN Architecture
Shen Tzu ChiehYo NaTakuro SatoWaseda Univ.NS2013-135
 [more] NS2013-135
pp.7-12
RCS, AP
(併催)
2013-11-20
17:40
島根 松江テルサ Regions of Interest in Mobile Ad Hoc Networks with Multicast Traffic
Aldo A. Martinez CastroTakuro SatoWaseda Univ.RCS2013-184
 [more] RCS2013-184
pp.61-66
RCS, SAT
(併催)
2013-08-30
11:20
長野 信州大学 HSTシステム中の動的ビームフォーミングとドプラ測定に関する研究
陳 立佐藤拓朗早大RCS2013-134
 [more] RCS2013-134
pp.63-68
RCS, SR, SRW
(併催)
2013-02-27
10:50
東京 早稲田大学 災害時における移動性の情報共有システムの開発
沈 子捷Jairo Eduardo Lopez余 娜佐藤拓朗早大RCS2012-309
本稿では、情報通信技術(ICT)のアプローチの近代的な概念を使用して情報共有システムを提案する。濃縮された首都圏の災害は... [more] RCS2012-309
pp.151-155
RCS, SR, SRW
(併催)
2013-02-27
11:10
東京 早稲田大学 WSN Application for Automatic Irrigation Management System
Hao WuAnup Kumar PaulWei ZhouTakuro SatoWaseda Univ.RCS2012-310
 [more] RCS2012-310
pp.157-161
RCS, SR, SRW
(併催)
2013-02-27
11:30
東京 早稲田大学 スマートグリッド分野における無線センサネットワークのデータ融合技術に関する研究
周 巍・○呉 昊佐藤拓朗早大RCS2012-311
 [more] RCS2012-311
pp.163-169
RCS, SIP
(共催)
2012-01-27
09:25
福岡 福岡大学 無線端末を用いた視覚障害者向け衝突回避システム
蒋 イ贇佐藤拓朗早大SIP2011-102 RCS2011-291
 [more] SIP2011-102 RCS2011-291
pp.139-141
RCS, SIP
(共催)
2012-01-27
09:50
福岡 福岡大学 Extended Location-based Routing Approach for Wireless Ad-hoc Networks
Guowei ChenTakuro SatoWaseda Univ.SIP2011-103 RCS2011-292
 [more] SIP2011-103 RCS2011-292
pp.143-146
RCS, SIP
(共催)
2012-01-27
11:40
福岡 福岡大学 Detour Path Angular Information based Sensor Localization with Single Hop RSSI Measurement based Distance Calculation in Wireless Sensor Network
Anup Kumar PaulMuhammad TariqYanwei LiTakuro SatoWaseda Univ.SIP2011-107 RCS2011-296
 [more] SIP2011-107 RCS2011-296
pp.165-170
AP, RCS
(併催)
2011-11-18
15:35
愛知 名古屋国際会議場 Performance analysis of DSTTD system with different antenna configurations when with or without channel estimation errors
Jing CaoTakuro SatoWaseda Univ.RCS2011-231
 [more] RCS2011-231
pp.251-255
RCS, SAT
(併催)
2011-08-26
09:15
新潟 新潟大学 Performance Evaluation of the Orthogonal Four Single Sideband Elements Modulation Scheme in Multi-Carrier Transmission System
Yi JiangZhenyu ZhouWaseda Univ.)・Masahiko NanriPanasonic Mobile Communications)・Gen-Ichiro OhtaTakuro SatoWaseda Univ.RCS2011-126
 [more] RCS2011-126
pp.81-86
RCS, SAT
(併催)
2011-08-26
15:20
新潟 新潟大学 Average Connectivity Degree Cluster-based Gossip Algorithm in Wireless Sensor Network
Yanwei LiMuhammad TariqAnup Kumar PaulMartin MacuhaTakuro SatoWaseda Univ.RCS2011-137
 [more] RCS2011-137
pp.147-152
RCS, SAT
(併催)
2011-08-26
15:45
新潟 新潟大学 Multi-hop Angle Calculation Based Sensor Localization in Wireless Sensor Networks
Anup Kumar PaulMuhammad TariqYanwei LiTakuro SatoWaseda Univ.RCS2011-138
 [more] RCS2011-138
pp.153-158
IN, RCS
(併催)
2010-04-27
09:45
東京 機械振興会館 Training Sequence Reduction for Blind Single Antenna Interference Cancellation Algorithm in MQAM-OFDM Systems
Zhenyu ZhouTakuro SatoWaseda Univ.RCS2010-9
 [more] RCS2010-9
pp.49-54
NS 2010-04-15
16:40
鹿児島 鹿児島大学 Performance Evaluation for GIA based P2P File Sharing in Mobile Cellular Networks
Phan Duc LinhTakuro SatoWaseda Univ.NS2010-7
P2P file-sharing has become very popular in wire-line networ... [more] NS2010-7
pp.33-36
RCS, AN, MoNA, SR
(併催)
2010-03-05
14:00
神奈川 YRP SSB-QPSK高能率変復調アルゴリズムの解析と評価
オチロ フヤッグ早大)・南里将彦パナソニック)・太田現一郎佐藤拓朗早大RCS2009-332
 [more] RCS2009-332
pp.439-442
RCS, SAT
(併催)
2009-12-18
13:20
東京 機械振興会館 E-MBMSの下りリンクにおける高位階層間独立スケーラブル映像符号化方式を用いた階層16QAM変調方式による配信方式の一検討
生駒諭史高木真一佐藤拓朗富永英義早大RCS2009-191
LTEのマルチキャスト映像配信において,各ユーザ毎の受信状況に応じて配信する方式について検討する.
従来,検討されてき... [more]
RCS2009-191
pp.143-148
 48件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会